fc2ブログ

千年つづく鬼祭りでも!

2月11日 建国記念日の今日、豊橋では朝から雪が降り続き

あたり一面 雪景色です。

2月11日 豊橋ではこの季節の風物詩 八町通は“安久美神戸神明社”の  

鬼祭りの本祭りです。

平安時代から千年続く神事

町内に繰り出す鬼が撒く「たんきり飴」と「粉」をかぶるとその年の夏に

病に掛からないと伝えられています。

その千年つづく鬼祭りでも雪の鬼祭りは自分が豊橋生まれ ・ ・ 年ですが

初めてなのかな?なんて感じです。

でも雪こそ降らないにしても毎年 寒い二日ですね。

20110211-00000002-maip-000-view.jpg

お店のまわりはこんな感じです。

自分の記憶ですが豊橋で一冬に二回も昼間に雪が降り積ったのは、これも初めてかな?

IMG_8250_20110211131403.jpg

せっかくの祝日です、ぜひ皆さん 雪の豊橋はACTIVEへ遊びによってください。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

雪道に慣れていない人間が雪の中サマータイヤでお出かけする行為は危険でしょう!お出かけも、クルマの購入も雪解けを待ってからが正解かも。
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード