fc2ブログ

パンダのステアリングギアボックス

今日もチマチマやっています。
見落としがちなステアリングギアボックスのアーム軸のガタ
車検時の整備なんかでも見過ごしてしまっている場合を
見受けます。
走行中の異音の確認でも 室内の異音と間違えてしまい放置
されてしまいがちみたいですね。
ハンドルに伝わる微妙なガタを見落とさなければ一目瞭然
なんですけどね。

写真は ギアボックスを車両から下ろして軸部から
ガタの原因である破壊されたブッシュを
摘出しているところです。
この後 分解し全て破片を集めて洗浄し 
新しいブッシュを組み付けていきます。
国産の車両にも類似するトラブルは 
見受けられるんですけど 100%アッセンブリー交換
なんですよね。
実はヨーロッパ車は 修理代が意外と安価なんですね。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード