牧田哲明 画伯
牧田哲明コレクションホールへ出かけてきました。
1986年にカーグラフィックだったかの記事で
クラッシックカーイベントのポスターを
作っている牧田哲明さんのことを知りました。
あれから48年の歳月が過ぎ ついに
生の牧田哲明さんの作品にお目にかかれました。
◇
すごい迫力
プリントされたポスターを観ているだけでは 迫ってくる迫力を
感じることができないんですね。
◇

◇
展示されている作品だけでも数えることができない枚数の作品に
圧倒されっぱなしで声を失ってしまいました。
◇
牧田哲明さんお作品は 昨年同様、私たちのイベント会場
ふるため (豊橋市民俗資料収蔵室) 内の旧給食室のギャラリーにて
開催する予定です。ぜひ 一度ご覧いただければと思います。
◇

1986年にカーグラフィックだったかの記事で
クラッシックカーイベントのポスターを
作っている牧田哲明さんのことを知りました。
あれから48年の歳月が過ぎ ついに
生の牧田哲明さんの作品にお目にかかれました。
◇
すごい迫力
プリントされたポスターを観ているだけでは 迫ってくる迫力を
感じることができないんですね。
◇

◇
展示されている作品だけでも数えることができない枚数の作品に
圧倒されっぱなしで声を失ってしまいました。
◇
牧田哲明さんお作品は 昨年同様、私たちのイベント会場
ふるため (豊橋市民俗資料収蔵室) 内の旧給食室のギャラリーにて
開催する予定です。ぜひ 一度ご覧いただければと思います。
◇

スポンサーサイト