キャンバストップのリフレッシュ
先日までの暖かさが一変
昨日に続き暗く冷たい日曜日です。
なんか今日もポツリポツリと降り出しそうですね。
気がつけば 今日は立冬です。
暖房入れたくなるはずですよね。
◇
お客さまからご注文頂いたのは良いがだけど キャンバストップの
張り替え生地の在庫を切らしていたの見落としていました。
型紙を使って急いで縫製してもらいました。
◇

◇
下の写真
傷んだキャンバストップを取り外したところ
ワンオーナーのパンダ1000
大事にされてきた車両ですが さすがに30年の月日には勝てないですよね。
トップ地は褪せて劣化しています。
週明けには 新しいトップに張り替えれる予定ですが
その前に取り外した部品の下準備に少しお時間を頂きたいと思います。
もうしばらくお待ち下さいね。
◇

◇
上の写真のキャンバスバストップ
今回も複数枚作ってもらいましたので 良かったら施工予約
お待ちしています。
黒色の帆布の生地を使用して しっかりと縫製してあります。
少しお高くなりますが 長い目で見てもらえれば
お得なんじゃないかと思いますよ。
おいかがですか、良かったら是非どうぞ!
昨日に続き暗く冷たい日曜日です。
なんか今日もポツリポツリと降り出しそうですね。
気がつけば 今日は立冬です。
暖房入れたくなるはずですよね。
◇
お客さまからご注文頂いたのは良いがだけど キャンバストップの
張り替え生地の在庫を切らしていたの見落としていました。
型紙を使って急いで縫製してもらいました。
◇

◇
下の写真
傷んだキャンバストップを取り外したところ
ワンオーナーのパンダ1000
大事にされてきた車両ですが さすがに30年の月日には勝てないですよね。
トップ地は褪せて劣化しています。
週明けには 新しいトップに張り替えれる予定ですが
その前に取り外した部品の下準備に少しお時間を頂きたいと思います。
もうしばらくお待ち下さいね。
◇

◇
上の写真のキャンバスバストップ
今回も複数枚作ってもらいましたので 良かったら施工予約
お待ちしています。
黒色の帆布の生地を使用して しっかりと縫製してあります。
少しお高くなりますが 長い目で見てもらえれば
お得なんじゃないかと思いますよ。
おいかがですか、良かったら是非どうぞ!
スポンサーサイト