fc2ブログ

パンダを買うためには !

今日も気がついてみれば 沢山のお客様から
お話をいただいています。
他店で購入されたユーザーさんの
メンテナンスの依頼であったり相談であったり
それから ここのところ目立つのが
パンダを購入したいのですが現在の中古車相場って
こんなにも高価なんですか⁈
昨今の141パンダの人気は上り調子
それとは裏腹に 141パンダも 生産終了から早 20年が
過ぎました。
そこで ポイントとしては
人気の上がった中古車パンダを
①軽整備とサラサラっと美装した納車支度で乗り出すのか
②現在の状態をしっかりと判断し 本来のパンダの乗り味を楽しむために
しっかりと整備整えて 気持ち良く乗り出すのか
そのほかにも選択肢は あるのかも知れませんよね。
大事なのは お買い頂くお客さまがその選択肢を理解されていることかと
察しますよね。
パンダの見た目は グッドセンスなものかもしれませんが
あくまでも、パンダは 気持ち良く使って 乗ってこその実用車ですよね。
よく言われる「パンダ乗ってる人ってオシャレ⁈」ですが
乗ればオシャレではなく 使い方 使ってる姿が素敵だからオシャレですね。
そのためには しっかりと手を入れ 本来の乗り味を知っていただくことこそ
まずはスタートですよね。
最近は そのことを踏まえ理解していただくお客さまが増えつつあるように
感じます。
中には パンダにそんなに費用を捻出するんだったら 他のクルマを買った方が
良いよね!なんて仰る方もおみえになりますが それも選択肢ですね。
まあ とにかく メンテナンスの相談を受けたり 次期購入車両をご検討
いただくのは嬉しいことですよね。
迷ってるお客さまは まずはお電話下さいませ。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード