fc2ブログ

FIAT 500 D

6月30日 水曜日
6月も今日で終わり 2021年も早 半年が過ぎようとしています。
未だに新型コロナウイルスに振り回されている感の強い自分
そろそろ切り替えをして行かなければいけませんね。

先日からパネルの補修作業が始まったFIAT 500 D
リアフードのルーバー周りのペイント剥がれが進んでいましたので
思い切って 一面 剥離を進めていくことに決定です。




ルーバーや凹凸の多いリアフードは 旧塗膜を剥離するのに
多くの時間を要します、
ここで中途半端に工程を進めても 仕上がりの具合に響いてしまいます。
そこは 大変ですが地道に剥離作業を進めましょう。




上2枚の写真
表裏と剥離作業を終えたリアフードパネル
はあ 終わった!って瞬間かな。

続いて
休むことなく プライマー処理に入っていきましょう。
今回は二液タイプのプライマーを使用し 
パネル表面をしっかりと保護しておきます。




もちろん プライマー処理前に パネルの凸凹を修正します。
せっかく 旧塗膜を剥離しているんですから
この後のパテ処理がなるべく少なくなるようにしたいものですね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード