浜松は鹿谷のPage 1
3月15日 月曜日
月に一度の2連休
この機会を利用して浜松は鹿谷のPage 1 さんに出かけました。
目的は 2021年版のカレンダーの額装
今回のカレンダーは 意外とスムーズに制作も進み
この分だと年内の額装完成に持っていけそうと予定したのですが
コロナ禍の情勢にて 浜松詣を控えてしまいました。
気が付けば はや3月!
いつまでも壁に直張りでは 味気ないものですね。
◇
2021年版 カレンダー
額装されてるんじゃん⁈
過去のフレームに仮納めした状態なんです。
今年も出来上がりが楽しみですね。
◇

◇
春を迎えたPage 1 さん
浜松城のある鹿谷に溶け込むナチュラルな雰囲気ですよね。
行かれたことのあるみなさんなら 誰もが感じられると思うのですが
観た目の雰囲気も素敵ですが
なんといってもご主人と奥さま、そしてフレーマーのYuさんの
空気感がとっても素敵なんです。
自分のお店にも 表現したいと はや何年なのかな⁈ なんて調子です。
いつかは!という目標ですね。
◇

◇
今日もありがとうございました。
月に一度の2連休
この機会を利用して浜松は鹿谷のPage 1 さんに出かけました。
目的は 2021年版のカレンダーの額装
今回のカレンダーは 意外とスムーズに制作も進み
この分だと年内の額装完成に持っていけそうと予定したのですが
コロナ禍の情勢にて 浜松詣を控えてしまいました。
気が付けば はや3月!
いつまでも壁に直張りでは 味気ないものですね。
◇
2021年版 カレンダー
額装されてるんじゃん⁈
過去のフレームに仮納めした状態なんです。
今年も出来上がりが楽しみですね。
◇

◇
春を迎えたPage 1 さん
浜松城のある鹿谷に溶け込むナチュラルな雰囲気ですよね。
行かれたことのあるみなさんなら 誰もが感じられると思うのですが
観た目の雰囲気も素敵ですが
なんといってもご主人と奥さま、そしてフレーマーのYuさんの
空気感がとっても素敵なんです。
自分のお店にも 表現したいと はや何年なのかな⁈ なんて調子です。
いつかは!という目標ですね。
◇

◇
今日もありがとうございました。
スポンサーサイト