fc2ブログ

冬枯れ色の葦毛湿原

1月11日 月曜日  成人の日
コロナ禍で各地の成人の式典が 縮小だったり延期になったり
しているようですね。
やっぱり 一区切り 晴れの門出なわけですから
晴れやかに皆で祝いたいのが 気持ちですよね。
かといって 縮小や延期で祝ってもらえないわけでもないですよね。
それぞれに 前を向き 
各々の楽しみ方 祝い方ができたら何よりですよね。
新成人の皆さま 本日は おめでとうございます。

いっくんは 葦毛湿原へ
ところどころ 湿原は 霜柱が立ち 冬枯れ色
まだ 春は遠いかな!的な静かな様子でした。
冬から始まる一年を観察し 季節感を味わえることも
また幸せですね。

葦毛湿原の渡り板をトコトコと歩きます。




湿地は ところどころ霜柱や薄氷
写真は 薄氷




葦毛湿原を散策したあと 二人でおにぎりを食べて
次の目的地の石巻山へ
石巻山へ登るルートの中から
一番優しい石巻神社からの道を選択しました。

いっくんの楽しみは 木の実拾い
杉の実や椎の実、どんぐりなどをたくさ~ん
拾いながら登りました。

次は 春の息吹を感じれる頃に来ようね!と
二人でユビキリをして今日の終わりとなりました。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード