ダイハツ ネイキッド
夕暮れ前の西の空
昨夜からの雨もやっと上がりました。雨上がりの空って意外に
気持ち良いんですよね。
週末は 天気良さそう! 本当なら本日 引き取り予定だったんですが
あまりにも雨がひどいので ガレージから引き出したくないですよね。
ということで延期にさせていただきました。
これなら 週末の早朝なんかを利用して浜松行きを予定したいですね。
◇

◇
雨でもサービスは 予定通りの予定作業
今回は お決まりのパンダさんではなく 日本車のお客様からの賜りごと
◇
ダイハツ ネイキッド
20年前のモデルですよね。名前の如く剥き出しの素材感がたまらなく
響きますよね。
各所を観察すると どことなくパンダに似てるじゃありませんか!
きっと 開発された方々は パンダ好き ジウジアロー好きなんでしょうね。
裏話ですけど 商品としては当時失敗だったみたいですね。
売れなかってみたいですね。
◇
そんなこんな ブログに書いている間に サービスでは クラッチO/Hのために
エンジン サスペンション メンバーフレーム、もちろんトランスミッションも
下ろし始めています。
◇

昨夜からの雨もやっと上がりました。雨上がりの空って意外に
気持ち良いんですよね。
週末は 天気良さそう! 本当なら本日 引き取り予定だったんですが
あまりにも雨がひどいので ガレージから引き出したくないですよね。
ということで延期にさせていただきました。
これなら 週末の早朝なんかを利用して浜松行きを予定したいですね。
◇

◇
雨でもサービスは 予定通りの予定作業
今回は お決まりのパンダさんではなく 日本車のお客様からの賜りごと
◇
ダイハツ ネイキッド
20年前のモデルですよね。名前の如く剥き出しの素材感がたまらなく
響きますよね。
各所を観察すると どことなくパンダに似てるじゃありませんか!
きっと 開発された方々は パンダ好き ジウジアロー好きなんでしょうね。
裏話ですけど 商品としては当時失敗だったみたいですね。
売れなかってみたいですね。
◇
そんなこんな ブログに書いている間に サービスでは クラッチO/Hのために
エンジン サスペンション メンバーフレーム、もちろんトランスミッションも
下ろし始めています。
◇

スポンサーサイト