時間をかけて時間を感じる
月曜日です。
朝一番は定例的に陸運局へ継続検査の受験です。
大雨のなか 2台の車両を持ち込んでいます。
アルファロメオ2000GTV と パンダ
雨の中 手強い2台ですね。
この時季 エアコンの装備された現代車なら車検も快適かと!
今から50年も前の旧車の類は エアコンなんて着いていないし
割と新しめのパンダにしたって旧システムのクーラー装備と
お世辞にも快適とは言い難いですね。
車検を待つアルファロメオ2000GTVの室内は
蒸れ蒸れのサウナに近い状態ですね。
受験待ちの列は厳しかったですが しっかりと整備して臨んでいましたので
受験にあたっては スムーズに進み 新しい車検証を交付できました。
ちなみに大雨のため 記録写真の図となりませんでした。
◇
写真は 昨日の軒下
傘マークの続く日々のなか 雲の切れ間な日曜日の日中でした。
アドレアティックブルー キャンバストップ 5速マニュアル
気合を入れ丁寧に磨きあげました。
オリジナル度の高い塗装状態のため 時間を感じるこのままを
大切にしたいと感じる反面
リペイントし新しいオーナーさんのヒストリーを作ってもらうのが
良いか迷っています。
こんなことを考え感じることもとっても楽しいですよね
◇

朝一番は定例的に陸運局へ継続検査の受験です。
大雨のなか 2台の車両を持ち込んでいます。
アルファロメオ2000GTV と パンダ
雨の中 手強い2台ですね。
この時季 エアコンの装備された現代車なら車検も快適かと!
今から50年も前の旧車の類は エアコンなんて着いていないし
割と新しめのパンダにしたって旧システムのクーラー装備と
お世辞にも快適とは言い難いですね。
車検を待つアルファロメオ2000GTVの室内は
蒸れ蒸れのサウナに近い状態ですね。
受験待ちの列は厳しかったですが しっかりと整備して臨んでいましたので
受験にあたっては スムーズに進み 新しい車検証を交付できました。
ちなみに大雨のため 記録写真の図となりませんでした。
◇
写真は 昨日の軒下
傘マークの続く日々のなか 雲の切れ間な日曜日の日中でした。
アドレアティックブルー キャンバストップ 5速マニュアル
気合を入れ丁寧に磨きあげました。
オリジナル度の高い塗装状態のため 時間を感じるこのままを
大切にしたいと感じる反面
リペイントし新しいオーナーさんのヒストリーを作ってもらうのが
良いか迷っています。
こんなことを考え感じることもとっても楽しいですよね
◇

スポンサーサイト