24年だよ
胸のワンポイントが粋
イシマキの里にも雪
自動車特定整備事業
手動1コース
安堵な気持ちに
ピンキーQ
FIAT 126
大寒
大寒
そう 今日は旧暦の大寒
一年で一番寒さが厳しい頃ですよね。
週間予報では 週明け頃からの一週間は 大寒波到来とのことです。
朝 8時前に陸事の車検コースに受検車両を整列させ
車両から降りますとお日さまも照り始めたのもあり
思い掛けず暖かな受検日和でございます。
ただ 日中は温度が下がりそう!
日がしだいに長くなり 春へ向かっている兆しを感じれるのも
今ですよね。
◇
寒い時には山茶花が一番
焚き火をしたくなっちゃいますよね。
今は なかなか焚き火もできないご時世ですよね。
もう少しユルイといいんだけどね。
◇

◇
今日は 夕方にもう一度豊橋陸事へ組合の集まりなんですね。
車検のついでにと言いたいとこですがそうはいかないんですよね。
夜は また冷たそうですね。
そう 今日は旧暦の大寒
一年で一番寒さが厳しい頃ですよね。
週間予報では 週明け頃からの一週間は 大寒波到来とのことです。
朝 8時前に陸事の車検コースに受検車両を整列させ
車両から降りますとお日さまも照り始めたのもあり
思い掛けず暖かな受検日和でございます。
ただ 日中は温度が下がりそう!
日がしだいに長くなり 春へ向かっている兆しを感じれるのも
今ですよね。
◇
寒い時には山茶花が一番
焚き火をしたくなっちゃいますよね。
今は なかなか焚き火もできないご時世ですよね。
もう少しユルイといいんだけどね。
◇

◇
今日は 夕方にもう一度豊橋陸事へ組合の集まりなんですね。
車検のついでにと言いたいとこですがそうはいかないんですよね。
夜は また冷たそうですね。
入荷待ちでした。
今日はちょっとお怒り
用意周到
ブルーバード P312
141 PANDA ブレーキオーバーホール
今日は 夕方から浜松で昨年のお疲れさん会
良きアニキと良き友だちとで 久しぶりにワイワイですね。
ちょっと楽しみ!
◇
本日のサービスは いつもの141 PANDA
ブレーキのオーバーホール実施です。
◇
10万キロを優に超えた車両
一度もオーバーホールしていないブレーキキャリパー
できれば 今回は2回目の機会ですよ!としたいところですね。
日本でディスクブレーキがポピュラー化された時代に
ドラムブレーキのホイールシリンダーのようにはオーバーホール
する必要は無いですよ!と謳われていたことを思い出しました。
実は 必要なんですよね。
◇

◇
同じくブレーキディスクローター
下の使用済みは 薄くなり波打ってしまっています。
こちらは 新品のローターに交換になりました。
◇

◇
ブレーキホース
硬くなり ところどころヒビが目に入ります。
外見的なヒビにてリークの原因にもなりますが
内壁の痛みにて 詰まりなどの狭窄を起こす可能性が
ありますので同時交換をお勧めしています。
◇

◇
ブレーキパッド
左が使用していたパーツ、見ての通りまだ使用可能な
厚みではございますが 波打っていたローターとの
対のパットゆえに こちらも許可頂き交換となりました。
◇

◇
組み付け完了して 試運転を進めていきます。
ブレーキがしっくりきますと サスペンションのリフレッシュも
したくなりますよね。
予算を計上してもらえるようしっかりセールスを進めましょう。
お客さま お如何でしょうか!
◇

良きアニキと良き友だちとで 久しぶりにワイワイですね。
ちょっと楽しみ!
◇
本日のサービスは いつもの141 PANDA
ブレーキのオーバーホール実施です。
◇
10万キロを優に超えた車両
一度もオーバーホールしていないブレーキキャリパー
できれば 今回は2回目の機会ですよ!としたいところですね。
日本でディスクブレーキがポピュラー化された時代に
ドラムブレーキのホイールシリンダーのようにはオーバーホール
する必要は無いですよ!と謳われていたことを思い出しました。
実は 必要なんですよね。
◇

◇
同じくブレーキディスクローター
下の使用済みは 薄くなり波打ってしまっています。
こちらは 新品のローターに交換になりました。
◇

◇
ブレーキホース
硬くなり ところどころヒビが目に入ります。
外見的なヒビにてリークの原因にもなりますが
内壁の痛みにて 詰まりなどの狭窄を起こす可能性が
ありますので同時交換をお勧めしています。
◇

◇
ブレーキパッド
左が使用していたパーツ、見ての通りまだ使用可能な
厚みではございますが 波打っていたローターとの
対のパットゆえに こちらも許可頂き交換となりました。
◇

◇
組み付け完了して 試運転を進めていきます。
ブレーキがしっくりきますと サスペンションのリフレッシュも
したくなりますよね。
予算を計上してもらえるようしっかりセールスを進めましょう。
お客さま お如何でしょうか!
◇

BMW MINI
ダットサン ブルーバード P311
FIAT
電動パワーステアリングポンプ
さあ 本日より後半戦
大事なこと
お正月には欠かせません!
正月2日目は 恒例の新城 桜淵にてのバイクミィーティング
久しぶりの開催に会場は大盛況 熱気で寒さも吹き飛びそうです。
◇

◇
上下はニッケンというメーカーがホンダのCubのコンポーネントを
利用して作成された車両だそうです。
どうやら現存する車両は現車のみとのことです。
◇

◇
これまた渋い!
バイク名はわかりませんが 愛知県岡崎市のku炉端屋さんなのかな
イデタチからして渋いですよね。
バイク趣味の一つの王道的な楽しみですよね。
◇

◇

◇
意外と見かけたクラッシックBMW
“意外と見かけた” ではなく気になる存在だから“目を惹いた” のかも⁈
◇

◇

◇
KAWASAKI RS750 系だったりHONDA CB750 系は
人気のあるジャンルですがひときわ目を惹いたのが
レーサーレプリカ風のCB750
細部まで拘った感 満載の車両でした。
多くの時間を費やしているんだろう!と唸ってしまいました。
◇

◇
今回の1番の目的は 出来上がったW1に跨ること
昨年12月の初旬にできあがり後 合間をみて乗っていましたが
今回を初乗り的なタイミングと決めていました。
イベントに参加し その後 仕事で使っている
ワインディングロードを走ってきました。
キャブレターの調子もミッションのギアの入りも
とてもスムーズで今回 思っていることを具体化してもらえ
良かったぁ!と感じた瞬間でした。
久しぶりの開催に会場は大盛況 熱気で寒さも吹き飛びそうです。
◇

◇
上下はニッケンというメーカーがホンダのCubのコンポーネントを
利用して作成された車両だそうです。
どうやら現存する車両は現車のみとのことです。
◇

◇
これまた渋い!
バイク名はわかりませんが 愛知県岡崎市のku炉端屋さんなのかな
イデタチからして渋いですよね。
バイク趣味の一つの王道的な楽しみですよね。
◇

◇

◇
意外と見かけたクラッシックBMW
“意外と見かけた” ではなく気になる存在だから“目を惹いた” のかも⁈
◇

◇

◇
KAWASAKI RS750 系だったりHONDA CB750 系は
人気のあるジャンルですがひときわ目を惹いたのが
レーサーレプリカ風のCB750
細部まで拘った感 満載の車両でした。
多くの時間を費やしているんだろう!と唸ってしまいました。
◇

◇
今回の1番の目的は 出来上がったW1に跨ること
昨年12月の初旬にできあがり後 合間をみて乗っていましたが
今回を初乗り的なタイミングと決めていました。
イベントに参加し その後 仕事で使っている
ワインディングロードを走ってきました。
キャブレターの調子もミッションのギアの入りも
とてもスムーズで今回 思っていることを具体化してもらえ
良かったぁ!と感じた瞬間でした。