6月が終わります。
空気が焼けている~
アガパンサス
おはようございます。
月曜日の朝です。皆さん 今週も一週間
よろしくお付き合い下さいませ。
◇
淡い紫色が美しいアガパンサス
紫色の花もですが みずみずしい緑色の花茎が特徴の花なんだって!
◇

◇
朝 暑くなる前に一仕事終らそうと早めにお店に
入ったのですが すでに強い陽射し
今日一日 暑い日になりそうですよ。
皆さん くれぐれも熱中症にお気をつけてお過ごし下さいませ。
◇

◇
夏の朝一番の空は 澄んだ青で気持ち良いですね。
実際は すでにウンザリするくらい暑いんだけどね。
◇

◇
店頭は 昨日 ご契約いただいた赤メタのパンダを挟んでの販売車。
手前の白パンダは低走行距離 コンデション抜群のイチオシ車両
奥側は アドレアティックブルー
現在 リフレッシュ計画の順番待ちになっています。
とっても美しく パンダらしい乗り心地に仕上げますよ。
どちらも予約受け中です。
よろしければお問い合わせくださいませ。
月曜日の朝です。皆さん 今週も一週間
よろしくお付き合い下さいませ。
◇
淡い紫色が美しいアガパンサス
紫色の花もですが みずみずしい緑色の花茎が特徴の花なんだって!
◇

◇
朝 暑くなる前に一仕事終らそうと早めにお店に
入ったのですが すでに強い陽射し
今日一日 暑い日になりそうですよ。
皆さん くれぐれも熱中症にお気をつけてお過ごし下さいませ。
◇

◇
夏の朝一番の空は 澄んだ青で気持ち良いですね。
実際は すでにウンザリするくらい暑いんだけどね。
◇

◇
店頭は 昨日 ご契約いただいた赤メタのパンダを挟んでの販売車。
手前の白パンダは低走行距離 コンデション抜群のイチオシ車両
奥側は アドレアティックブルー
現在 リフレッシュ計画の順番待ちになっています。
とっても美しく パンダらしい乗り心地に仕上げますよ。
どちらも予約受け中です。
よろしければお問い合わせくださいませ。
FIAT PANDA 1100 4X4
昨日は3度目のご来店 ありがとうございます。
ご来店時、雨降りを回避していただいたんだけど
タイミングよく雨が降り出してしまいました。
しばし雨宿りの立ち話に華が咲いてしまい試乗予定がどこかへ⁈
◇

◇
立ち話も盛り上がったところで 雨も上がり さあ 楽しみにして
いただいていました試乗です。
試乗していただいてビックリ
四駆の特徴を良く察して頂き スムーズにお乗りいただきます。
“ほんと⁈ “ 初めてお乗りいただいたのかと疑ってしまうほどの
軽快なドライビングでした。
初めてなのに人馬一体!ですね。
◇
もう 何も説明することもありません 。
あとは 気持ちの良いお返事をいただければ。
◇
ありがとうございます。
涼しくなるくらいのスケジュールにて納車
今から楽しみになりますね。
◇

ご来店時、雨降りを回避していただいたんだけど
タイミングよく雨が降り出してしまいました。
しばし雨宿りの立ち話に華が咲いてしまい試乗予定がどこかへ⁈
◇

◇
立ち話も盛り上がったところで 雨も上がり さあ 楽しみにして
いただいていました試乗です。
試乗していただいてビックリ
四駆の特徴を良く察して頂き スムーズにお乗りいただきます。
“ほんと⁈ “ 初めてお乗りいただいたのかと疑ってしまうほどの
軽快なドライビングでした。
初めてなのに人馬一体!ですね。
◇
もう 何も説明することもありません 。
あとは 気持ちの良いお返事をいただければ。
◇
ありがとうございます。
涼しくなるくらいのスケジュールにて納車
今から楽しみになりますね。
◇

真似するところから
手動式ウインドレギュレーター
イベント会場 ⁈
ゴム製フロアーマット
「welcome to the door of imagination 」
雨の日の動物園
納車が一週間延期です。
ノーマルの車高には !
インレットマニフォールド
ヨーロッパ車にのみならず 日本車なんかにも見掛けがちな
プラスチック製のエンジン周辺パーツのあるあるなトラブル。
熱により材質がもろくなり破損してしまうトラブルです。
金属製ならば 多少の破損であれば補修することも可能なのだが
プラスチック製になるとまずは不可なことが多いことですよね。
◇
今回はパンダ 141 最終EUR3モデル
冷却水が通過する回路のニップルの首が熱でもろくなり
破損、冷却水漏れを生じてしまいました。
◇
さっそくパーツを注文するも生産終了にて さて どうしましょう。
中古パーツも含め パーツ探求の範囲を広げてみました。
時間はかかりましたが手元に入手することができました。
◇
写真が良品の中古パーツ
新品の販売時の価格も高価ですが 中古パーツも高価ですね。
あるだけ良かったと思うのは自分だけかな。
◇
さあ 組み付けていきましょう。
◇

プラスチック製のエンジン周辺パーツのあるあるなトラブル。
熱により材質がもろくなり破損してしまうトラブルです。
金属製ならば 多少の破損であれば補修することも可能なのだが
プラスチック製になるとまずは不可なことが多いことですよね。
◇
今回はパンダ 141 最終EUR3モデル
冷却水が通過する回路のニップルの首が熱でもろくなり
破損、冷却水漏れを生じてしまいました。
◇
さっそくパーツを注文するも生産終了にて さて どうしましょう。
中古パーツも含め パーツ探求の範囲を広げてみました。
時間はかかりましたが手元に入手することができました。
◇
写真が良品の中古パーツ
新品の販売時の価格も高価ですが 中古パーツも高価ですね。
あるだけ良かったと思うのは自分だけかな。
◇
さあ 組み付けていきましょう。
◇

雨に濡れた紫陽花の花
意外と良くあるトラブル
販売1号車
バイク選び
仕事なのか 観光なのか
嵐のあとで
台風並みの風
パイナップル
ブレーキから
ただいま 販売時 納車整備進行中の FIAT126
色々 ありますが まずは ブレーキから!
◇
ポーランド126 も気がついてみれば
はや20年が過ぎています。
しっかり メンテナンスしなければね。
◇

◇
ブレーキマスターシリンダーの交換
交換前の個体もさほど痛みを感じさせないものでした。
◇

◇
ホイルシリンダーは フロント リア それぞれに
交換しました。
すべてのシリンダーが漏れているわけでも錆びて
いるわけでもありませんが パーツの供給されるもので
あれば交換をしていきたいものですね。
◇
もちろん バックプレートに取り付ける際には
すべて 分解して 点検、 各あたり及び清掃を済まし
給脂をし組み付けていきます。
供給されたパーツをそのまま取り付けるなんて
もってのほかですね。
◇
さあ ライニングシューを取り付け調整し
ブレーキフルードを交換していきましょう。
◇
色々 ありますが まずは ブレーキから!
◇
ポーランド126 も気がついてみれば
はや20年が過ぎています。
しっかり メンテナンスしなければね。
◇

◇
ブレーキマスターシリンダーの交換
交換前の個体もさほど痛みを感じさせないものでした。
◇

◇
ホイルシリンダーは フロント リア それぞれに
交換しました。
すべてのシリンダーが漏れているわけでも錆びて
いるわけでもありませんが パーツの供給されるもので
あれば交換をしていきたいものですね。
◇
もちろん バックプレートに取り付ける際には
すべて 分解して 点検、 各あたり及び清掃を済まし
給脂をし組み付けていきます。
供給されたパーツをそのまま取り付けるなんて
もってのほかですね。
◇
さあ ライニングシューを取り付け調整し
ブレーキフルードを交換していきましょう。
◇

べしとの生活
シフトが思うようにトレースできません
写真は FIAT 126 のシフトレバー
シフトが思うようにトレースできません。
ロードサービスにて受け入れをさせて頂きました。
◇
さっそく 受け入れ時の動作確認
1速 2速 とリバースへ入りません。
シフトユニットを点検のため 車両から取り外しです。
取り外すまでの行程は 省略しておきましょう。
◇
下の写真は ユニット取り外し 分解取り外し後のシフトレバー
白いプラスチック樹脂の箇所
シャフトに半分、 破損した半分が今回のトラブルの原因 ①
シフトレバーの軸に当たるプラスチックのボールです。
原因の②は ユニット内とユニットからトランスミッションに
繋がるシフトロッドがセンタートンネルの隔壁を通る際に
用いられていますブッシュが破損してしまっていました。
写真の黒いパーツが 砕けてしまったブッシュになります。
ポーランド126の泣きどころ的な トラブルですね。
◇
さっそく 対策品にて処置をしていきましょう。
◇

シフトが思うようにトレースできません。
ロードサービスにて受け入れをさせて頂きました。
◇
さっそく 受け入れ時の動作確認
1速 2速 とリバースへ入りません。
シフトユニットを点検のため 車両から取り外しです。
取り外すまでの行程は 省略しておきましょう。
◇
下の写真は ユニット取り外し 分解取り外し後のシフトレバー
白いプラスチック樹脂の箇所
シャフトに半分、 破損した半分が今回のトラブルの原因 ①
シフトレバーの軸に当たるプラスチックのボールです。
原因の②は ユニット内とユニットからトランスミッションに
繋がるシフトロッドがセンタートンネルの隔壁を通る際に
用いられていますブッシュが破損してしまっていました。
写真の黒いパーツが 砕けてしまったブッシュになります。
ポーランド126の泣きどころ的な トラブルですね。
◇
さっそく 対策品にて処置をしていきましょう。
◇

令和4年度の納税証明書
6月に入りました。
5月は 8月 1月と並んで 長期休暇のある月
あっという間なんですよね。
◇
幸先良く月初めから陸事へ
朝一番 受検コースへ並んでいます。
なんか 陸事コースが 通常の水曜日とは 何か違う空気
やけに 並ばれる車両が少ないではありませんか!
そうなんですよね、 6月は自動車税の納税証明書が
切り替わる時期 今年でいうなら 令和4年度分の
納税確認が必要なんだけど お役所の端末の反映に
時間差が生じるらしいんですよね。
そんなんで 受検される方は スケジュールをずらして
予定を建てているみたい。
当社は お客さまが令和4年度の 納税証明書を
準備してくださっていましたので心配無用でございます。
なんか 得した気分ですね。
◇
さあ 気合を入れて受検です。
◇

5月は 8月 1月と並んで 長期休暇のある月
あっという間なんですよね。
◇
幸先良く月初めから陸事へ
朝一番 受検コースへ並んでいます。
なんか 陸事コースが 通常の水曜日とは 何か違う空気
やけに 並ばれる車両が少ないではありませんか!
そうなんですよね、 6月は自動車税の納税証明書が
切り替わる時期 今年でいうなら 令和4年度分の
納税確認が必要なんだけど お役所の端末の反映に
時間差が生じるらしいんですよね。
そんなんで 受検される方は スケジュールをずらして
予定を建てているみたい。
当社は お客さまが令和4年度の 納税証明書を
準備してくださっていましたので心配無用でございます。
なんか 得した気分ですね。
◇
さあ 気合を入れて受検です。
◇
