スズキ ジムニー JB23
75 継続検査準備
FIAT 500 の基本作業
朝一番はお決まりの陸運局へ
本日の受検車両は毎日 元気に活躍してくれているサービスカー
サービスカーって自分達の相棒みたいなものですので
しっかり整備して油脂類なんかもこまめに換えてあげて
維持していきたいですよね。
◇
昨日からのFIAT500F
点火系の点検と調整をしています。
今どきのクルマってポイントもデスビも無いんですよね。
だから 巷の整備士さん達は それ何のこと状態なのかもですが
当店では 日常的な整備メニューなんですよね。
点火時期並びにポイントギャップを点検して 調整していきます。
もちろん デスビも内の状態もしっかりと点検 しておきましょう。
むやみにポイントレスにしたり トランジスターを付加したりして
いる車両が多いのですが これらの調整をしっかりとしている
車両は とっても気持ちよく走りますよね。
まずは 基本的なことをしっかりとしてあげたいものですよね。
◇

本日の受検車両は毎日 元気に活躍してくれているサービスカー
サービスカーって自分達の相棒みたいなものですので
しっかり整備して油脂類なんかもこまめに換えてあげて
維持していきたいですよね。
◇
昨日からのFIAT500F
点火系の点検と調整をしています。
今どきのクルマってポイントもデスビも無いんですよね。
だから 巷の整備士さん達は それ何のこと状態なのかもですが
当店では 日常的な整備メニューなんですよね。
点火時期並びにポイントギャップを点検して 調整していきます。
もちろん デスビも内の状態もしっかりと点検 しておきましょう。
むやみにポイントレスにしたり トランジスターを付加したりして
いる車両が多いのですが これらの調整をしっかりとしている
車両は とっても気持ちよく走りますよね。
まずは 基本的なことをしっかりとしてあげたいものですよね。
◇

黄色いFIAT 500F
アドレアティックブルー パンダ
ジープではなくジムニー
ダイハツ ネイキッド
夕暮れ前の西の空
昨夜からの雨もやっと上がりました。雨上がりの空って意外に
気持ち良いんですよね。
週末は 天気良さそう! 本当なら本日 引き取り予定だったんですが
あまりにも雨がひどいので ガレージから引き出したくないですよね。
ということで延期にさせていただきました。
これなら 週末の早朝なんかを利用して浜松行きを予定したいですね。
◇

◇
雨でもサービスは 予定通りの予定作業
今回は お決まりのパンダさんではなく 日本車のお客様からの賜りごと
◇
ダイハツ ネイキッド
20年前のモデルですよね。名前の如く剥き出しの素材感がたまらなく
響きますよね。
各所を観察すると どことなくパンダに似てるじゃありませんか!
きっと 開発された方々は パンダ好き ジウジアロー好きなんでしょうね。
裏話ですけど 商品としては当時失敗だったみたいですね。
売れなかってみたいですね。
◇
そんなこんな ブログに書いている間に サービスでは クラッチO/Hのために
エンジン サスペンション メンバーフレーム、もちろんトランスミッションも
下ろし始めています。
◇

昨夜からの雨もやっと上がりました。雨上がりの空って意外に
気持ち良いんですよね。
週末は 天気良さそう! 本当なら本日 引き取り予定だったんですが
あまりにも雨がひどいので ガレージから引き出したくないですよね。
ということで延期にさせていただきました。
これなら 週末の早朝なんかを利用して浜松行きを予定したいですね。
◇

◇
雨でもサービスは 予定通りの予定作業
今回は お決まりのパンダさんではなく 日本車のお客様からの賜りごと
◇
ダイハツ ネイキッド
20年前のモデルですよね。名前の如く剥き出しの素材感がたまらなく
響きますよね。
各所を観察すると どことなくパンダに似てるじゃありませんか!
きっと 開発された方々は パンダ好き ジウジアロー好きなんでしょうね。
裏話ですけど 商品としては当時失敗だったみたいですね。
売れなかってみたいですね。
◇
そんなこんな ブログに書いている間に サービスでは クラッチO/Hのために
エンジン サスペンション メンバーフレーム、もちろんトランスミッションも
下ろし始めています。
◇

即日納車
10月22日 木曜日
今日もパンダくん
初めて受け入れしましたお客さまの車両を見立てています。
申し付け内容は「 オーバーヒート警告灯が点灯するんです。」
◇
さっそく トラブルシューティング
冷却水漏れのようですね。
8月くらいにも紹介したことなのですが今年になって目立ちますよね。
バイパスパイプの繋ぎ目に用いていますOリングの劣化による冷却水漏れ
場所的にウォーターポンプなのか ウォータージャケットのプラグなのか
今回のOリングなのか判明しにくい箇所ですよね。
良かったですね! 今回もパーツはストックしていました。
パーツの入荷を待つことなく 即日の納車になりました。
市内のお客さま 今後ともご贔屓にお願いいたします。
◇

今日もパンダくん
初めて受け入れしましたお客さまの車両を見立てています。
申し付け内容は「 オーバーヒート警告灯が点灯するんです。」
◇
さっそく トラブルシューティング
冷却水漏れのようですね。
8月くらいにも紹介したことなのですが今年になって目立ちますよね。
バイパスパイプの繋ぎ目に用いていますOリングの劣化による冷却水漏れ
場所的にウォーターポンプなのか ウォータージャケットのプラグなのか
今回のOリングなのか判明しにくい箇所ですよね。
良かったですね! 今回もパーツはストックしていました。
パーツの入荷を待つことなく 即日の納車になりました。
市内のお客さま 今後ともご贔屓にお願いいたします。
◇

ヘッドライトの修理
実車を観るに限ります。
10月19日 月曜日
皆さん おはようございます。
冷えこんできた月曜日です。
先日までの 暑さから一気に10度くらい気温が下がると
さすがに 身体がついていけないですよね。
◇
今日も朝一番から継続検査に2台のお預かりしています
お客さまの車両を持ち込み検査です。
8時半には ラインに並び 手続きを済まし 9時過ぎには受検
急いで帰り 2台目の車両に乗り換え 陸事へ向かいました。
もちろん 今日も危なげなく合格をもらって来ています。
◇
一息つくまもなく 次の作業に取り掛かっていきましょう。
完成しましたよ⁈って感じでボンネットフードが取り付けられまた。
ボンネットつけただけなんですけどね。
◇

◇
同じような写真を2枚載せて! なにですかね。
微妙なんですが 光り具合によって浮き出る色目が違いますね。
現物観ている自分はわかるんだけど 写真だけの皆さんには
なかなか伝わらないかもですね。
◇
ぜひ 実車をご覧なってくださいね。
◇

皆さん おはようございます。
冷えこんできた月曜日です。
先日までの 暑さから一気に10度くらい気温が下がると
さすがに 身体がついていけないですよね。
◇
今日も朝一番から継続検査に2台のお預かりしています
お客さまの車両を持ち込み検査です。
8時半には ラインに並び 手続きを済まし 9時過ぎには受検
急いで帰り 2台目の車両に乗り換え 陸事へ向かいました。
もちろん 今日も危なげなく合格をもらって来ています。
◇
一息つくまもなく 次の作業に取り掛かっていきましょう。
完成しましたよ⁈って感じでボンネットフードが取り付けられまた。
ボンネットつけただけなんですけどね。
◇

◇
同じような写真を2枚載せて! なにですかね。
微妙なんですが 光り具合によって浮き出る色目が違いますね。
現物観ている自分はわかるんだけど 写真だけの皆さんには
なかなか伝わらないかもですね。
◇
ぜひ 実車をご覧なってくださいね。
◇

パンダの車窓から
10月18日 日曜日
昨日の雨が上がって な~んかツーリング日和
幹線を走るバイクの群れが楽しそうです。
◇
さて 午後一番はゴローちゃんの納車
お決まりの生活道具屋さんまわりの最終目的は
ゴローちゃんのお迎え
お行儀よく待ってたんですよね。
写真は 納車時
引き取り専用車両2号の新型ジムニー
距離感もありますが500 と新型ジムニー
2台を一枚のスナップにおさめると こんなにも大きさが違うんですね。
◇
今日は もう一軒 小道具屋さんに寄り道みたい
気をつけてお帰り下さいませ。
◇

◇
2台目の納車は パンダくん
ヘッドライトの修理にてお預かりしていましたが
無事 リカバリーできました。
磐田市のMoさま
気持ちの良い季節です。 お休みには 早起きしてパンダくんを
お供にお出かけしてくださいね。
『パンダの車窓から⁈』なんて番組有りましたっけ!
◇

昨日の雨が上がって な~んかツーリング日和
幹線を走るバイクの群れが楽しそうです。
◇
さて 午後一番はゴローちゃんの納車
お決まりの生活道具屋さんまわりの最終目的は
ゴローちゃんのお迎え
お行儀よく待ってたんですよね。
写真は 納車時
引き取り専用車両2号の新型ジムニー
距離感もありますが500 と新型ジムニー
2台を一枚のスナップにおさめると こんなにも大きさが違うんですね。
◇
今日は もう一軒 小道具屋さんに寄り道みたい
気をつけてお帰り下さいませ。
◇

◇
2台目の納車は パンダくん
ヘッドライトの修理にてお預かりしていましたが
無事 リカバリーできました。
磐田市のMoさま
気持ちの良い季節です。 お休みには 早起きしてパンダくんを
お供にお出かけしてくださいね。
『パンダの車窓から⁈』なんて番組有りましたっけ!
◇

FIAT 500F
アルファロメオ 75TS
ものおもいにふける
ドアミラーのリペアー
10月14日 水曜日
さあ 10月も半ばに差しかかりました。
今週も元気よく頑張りましょう。
◇
毎日の日課 朝一番の継続検査受検から帰り
先日 お預かりしましたパンダくんのドアミラーの
リペアーを開始です。
もちろん 継続検査は 合格印をいただいています。
◇
保管してあります中古パーツを利用してリペアーを
していきます。
写真は 破損したドアミラーを分解し破損箇所を
確認しているところです。
もちろん 破損箇所によってはリペアー不可能な
ものもありますが 今回OK
ストックしてあります中古パーツを用いてリペアーしています。
◇

◇
整理してストックしています中古パーツ
ほとんどが どこかが破損している欠品品ばかりですけど
日の目を見ることがあるんですよね。
捨てられないんだよね。
ただ 保管場所に困るんですよね。
断捨離と未練の間に苦しむ⁈ 一瞬でした。
◇

さあ 10月も半ばに差しかかりました。
今週も元気よく頑張りましょう。
◇
毎日の日課 朝一番の継続検査受検から帰り
先日 お預かりしましたパンダくんのドアミラーの
リペアーを開始です。
もちろん 継続検査は 合格印をいただいています。
◇
保管してあります中古パーツを利用してリペアーを
していきます。
写真は 破損したドアミラーを分解し破損箇所を
確認しているところです。
もちろん 破損箇所によってはリペアー不可能な
ものもありますが 今回OK
ストックしてあります中古パーツを用いてリペアーしています。
◇

◇
整理してストックしています中古パーツ
ほとんどが どこかが破損している欠品品ばかりですけど
日の目を見ることがあるんですよね。
捨てられないんだよね。
ただ 保管場所に困るんですよね。
断捨離と未練の間に苦しむ⁈ 一瞬でした。
◇

いっくんと秋を感じに
白パンダ仕上げていきますよ。
10月12日 月曜日
いつものことですが 月曜日は陸運局が空いていて
スムーズに受験ができて嬉しいですよね。
といっても 陸運局まで片道40分の道中は 意外にロスなんですよね。
往復1時間半の道のり なんとかならないものなのか!ですね。
◇
続いていたパンダの納車もひと段落
一息つく間も無く 次の作業に取り掛かりましょう。
その前に機会あるごとに撮り貯めた季節の写真を観て深呼吸!
◇

◇
先日 オールペイントが完了したパンダのフェンダー内から
フロアーにかけての清掃と仕上げをしていきましょう。
仕上げには 半艶消しのブラックを使用していきます。
白と黒とのコントラストによって さらに今回のホワイトの
魅力が引き出せるんじゃないかと予定しています。
◇

いつものことですが 月曜日は陸運局が空いていて
スムーズに受験ができて嬉しいですよね。
といっても 陸運局まで片道40分の道中は 意外にロスなんですよね。
往復1時間半の道のり なんとかならないものなのか!ですね。
◇
続いていたパンダの納車もひと段落
一息つく間も無く 次の作業に取り掛かりましょう。
その前に機会あるごとに撮り貯めた季節の写真を観て深呼吸!
◇

◇
先日 オールペイントが完了したパンダのフェンダー内から
フロアーにかけての清掃と仕上げをしていきましょう。
仕上げには 半艶消しのブラックを使用していきます。
白と黒とのコントラストによって さらに今回のホワイトの
魅力が引き出せるんじゃないかと予定しています。
◇

パンダくんとの秋
10月11日 日曜日
台風一過 気持ち良い秋晴れ
◇
日曜日の今日は 予定が目白押し
朝一番のチンクエチェントの買取引き取りに始まり白パンダくんの納車
パンダを物色にご来店いただくお客さまとのお話しなどなど
良いことありそうな予感ですね。
◇

◇
今日 午後から納車予定のパンダ1100 ヤング
運転席のシートも解決し 気持ち良くお客様を
お迎えできますね。
◇

◇
納車の手続き 自動車保険の契約など事務的なことを済まし
取り扱いの仕方などをレクチャーし いよいよ納車
納車直前に黒パンダくんとお別れのスナップです。
◇
名古屋のOoさま 本日はありがとうございました。
お帰りになりましたら一報下さいませ。
それでは パンダくんとの秋をお楽しみ下さいませ。
◇

◇
台風一過 気持ち良い秋晴れ
◇
日曜日の今日は 予定が目白押し
朝一番のチンクエチェントの買取引き取りに始まり白パンダくんの納車
パンダを物色にご来店いただくお客さまとのお話しなどなど
良いことありそうな予感ですね。
◇

◇
今日 午後から納車予定のパンダ1100 ヤング
運転席のシートも解決し 気持ち良くお客様を
お迎えできますね。
◇

◇
納車の手続き 自動車保険の契約など事務的なことを済まし
取り扱いの仕方などをレクチャーし いよいよ納車
納車直前に黒パンダくんとお別れのスナップです。
◇
名古屋のOoさま 本日はありがとうございました。
お帰りになりましたら一報下さいませ。
それでは パンダくんとの秋をお楽しみ下さいませ。
◇

◇
遊びを見つけよう
パワーウインドレギュレーター
パンダ シート生地
FIAT 500 ツインエアー 105cv 左ハンドル
10月7日 水曜日
皆さん おはようございます。
おやすみ明け 秋雨前線の影響か ぐずついた空模様ですね。
◇
毎日の日課
展示車両やお客様からお預かりしています車両を整列させていきます。
号令のように「右向け右 前へ進め」なんて調子に整列ができたら
嬉しいですよね。
◇
問い合わせは多いんだけど なかなか店頭まで足を運んでくれない
FIAT 500 ツインエアー 105cv
左ハンドル 6速マニュアル 105cv と とっても魅力
プラス、ポルトローナ フラウというイタリアの高級家具メーカー製の
レザーシートを装備しています。
アバルトと比較しがちですが
ツインエアー 105cv 左ハンドル 6速マニュアル の軽快感は
とても魅力的かと思います。
◇

◇
平日のお休みを利用して引き取りにご来店の名古屋のTaさん
受け入れ時のエンジン不調も気持ち良くなり
これで毎日の通勤快速復活ですね。
たくさん 楽しんで下さいませ。
◇

皆さん おはようございます。
おやすみ明け 秋雨前線の影響か ぐずついた空模様ですね。
◇
毎日の日課
展示車両やお客様からお預かりしています車両を整列させていきます。
号令のように「右向け右 前へ進め」なんて調子に整列ができたら
嬉しいですよね。
◇
問い合わせは多いんだけど なかなか店頭まで足を運んでくれない
FIAT 500 ツインエアー 105cv
左ハンドル 6速マニュアル 105cv と とっても魅力
プラス、ポルトローナ フラウというイタリアの高級家具メーカー製の
レザーシートを装備しています。
アバルトと比較しがちですが
ツインエアー 105cv 左ハンドル 6速マニュアル の軽快感は
とても魅力的かと思います。
◇

◇
平日のお休みを利用して引き取りにご来店の名古屋のTaさん
受け入れ時のエンジン不調も気持ち良くなり
これで毎日の通勤快速復活ですね。
たくさん 楽しんで下さいませ。
◇

安心をつなぐマイカー点検
迷っちゃいますよね
「豊橋って子供が遊ぶのに環境が良いですよね。」
なんて聞こえてきそうです。
◇
名古屋から車検完了の際の引き取りに来店して下さりました。
今回は ここにこ(子ども未来館ここにこ)いう子どもさん向けの施設
以前には 豊橋総合動物公園などお気に入りなんだそうです。
◇
AOさん いつも名古屋からありがとうございます。
次回 豊橋へ楽しみにお待ちしています。
どの施設へ行くのかな!
◇

◇
暗くなるのが早くなりましたね。
◇
夕方 閉店間際にご来店いただきました西三河のお客さま
実は 1週間前の日曜日にも遊びによって下さり これで2回目
今日は 関東方面のショップさんに 気になるパンダに会いに
いかれたそうです。
試乗までしたんだそうですが ピントこない様子
試乗してみたら これがパンダなのか⁈ それとも⁈ だそうです。
中古車 それも台数の少ない車両になりますと 比較するものが
少なく迷ってしまうかもしれませんね。
迷うのも大事ですよね!
納得されるまで何回でもご来店してくださいませ。
◇

なんて聞こえてきそうです。
◇
名古屋から車検完了の際の引き取りに来店して下さりました。
今回は ここにこ(子ども未来館ここにこ)いう子どもさん向けの施設
以前には 豊橋総合動物公園などお気に入りなんだそうです。
◇
AOさん いつも名古屋からありがとうございます。
次回 豊橋へ楽しみにお待ちしています。
どの施設へ行くのかな!
◇

◇
暗くなるのが早くなりましたね。
◇
夕方 閉店間際にご来店いただきました西三河のお客さま
実は 1週間前の日曜日にも遊びによって下さり これで2回目
今日は 関東方面のショップさんに 気になるパンダに会いに
いかれたそうです。
試乗までしたんだそうですが ピントこない様子
試乗してみたら これがパンダなのか⁈ それとも⁈ だそうです。
中古車 それも台数の少ない車両になりますと 比較するものが
少なく迷ってしまうかもしれませんね。
迷うのも大事ですよね!
納得されるまで何回でもご来店してくださいませ。
◇

すすき
10月4日 土曜日
先日の十五夜
いっくんがお月見会で持ち帰ったススキ
十五夜観て お団子食べて
ススキを持つなんて風情があって良いですよね。
◇

◇
幼稚園でもらったお月見団子
まあ そうだと思うのですが
お月見会で食べたけど味がなくって要らない!になっちゃったみたい
そんなんでいっくんのお裾分けによばれることになりました。
◇

◇
いつかは乗りたい!とガレージにしまっていたFIAT500
◇
自分がお店を始めた頃から 使っていただいていたのですが
色々なご事情から一度 500 を降りよう!ということになり
実家のガレージで密かに復活のチャンスを待っていました。
今回 なかなか復活のチャンスが無さそうということになり
お客様からご連絡をいただきました。
来週の土曜日に待ち合わせて引き取りの予定になりました。
◇
大事にしてくださる次期オーナーさんに 橋渡しができたら
嬉しいですよね。
今日は 久しぶりに交せる会話にとっても幸せを感じました。
先日の十五夜
いっくんがお月見会で持ち帰ったススキ
十五夜観て お団子食べて
ススキを持つなんて風情があって良いですよね。
◇

◇
幼稚園でもらったお月見団子
まあ そうだと思うのですが
お月見会で食べたけど味がなくって要らない!になっちゃったみたい
そんなんでいっくんのお裾分けによばれることになりました。
◇

◇
いつかは乗りたい!とガレージにしまっていたFIAT500
◇
自分がお店を始めた頃から 使っていただいていたのですが
色々なご事情から一度 500 を降りよう!ということになり
実家のガレージで密かに復活のチャンスを待っていました。
今回 なかなか復活のチャンスが無さそうということになり
お客様からご連絡をいただきました。
来週の土曜日に待ち合わせて引き取りの予定になりました。
◇
大事にしてくださる次期オーナーさんに 橋渡しができたら
嬉しいですよね。
今日は 久しぶりに交せる会話にとっても幸せを感じました。