残暑厳しきおり
久しぶりのKaちゃん
パンダのエンジンマウント
パンダの色々
やった~ この空模様なら今日こそ雨が降りそうです。
なんですが 一瞬 パラっとしましたが今日も空振り
不思議なもので 豊橋でも南の方へクルマを走らせますと
土砂降りのところもありました。
被害が発生するような雨はいりませんが これだけ暑く日照りが
続くと それはそれで影響が出るものですよね。
雨 降って~
◇

◇
今日は 2台のパンダを同時進行
◇

◇
1台目は 段差を乗り越える際のカタカタ音
パンダに携わってる方なら これだけで何が悪いかお判りのトラブル
ステアリングギアボックスのカラーの破損による異音ですね。
以外と車検を通過している場合があるんですが
事後 「カタカタ音が消えないんですけど」なんて持ち込まれる
ケースがあります。
車検に出される際には 良~く点検してもらってくださいね。
◇

◇
2台目は エンジンを吹かした際にビビリ音
マフラーの腐食によるチープな音ですよね。
パンダのマフラーって消耗が早いんですよね。
「まだ この前替えたところなんだけどな!」なんて聞こえて来そうです。
商品がチープなんていう方もありますが パンダのモーターって
燃焼効率抜群なんですね。
内燃機によって発生した水蒸気が 冷めて水になるのですが
その量が多いんですよね。
論より証拠! 排気ガス検査の値は 今でのエコカーより群を抜いて
優秀なんですよ。
マフラーが痛むのって良いこと⁈
なんですが 一瞬 パラっとしましたが今日も空振り
不思議なもので 豊橋でも南の方へクルマを走らせますと
土砂降りのところもありました。
被害が発生するような雨はいりませんが これだけ暑く日照りが
続くと それはそれで影響が出るものですよね。
雨 降って~
◇

◇
今日は 2台のパンダを同時進行
◇

◇
1台目は 段差を乗り越える際のカタカタ音
パンダに携わってる方なら これだけで何が悪いかお判りのトラブル
ステアリングギアボックスのカラーの破損による異音ですね。
以外と車検を通過している場合があるんですが
事後 「カタカタ音が消えないんですけど」なんて持ち込まれる
ケースがあります。
車検に出される際には 良~く点検してもらってくださいね。
◇

◇
2台目は エンジンを吹かした際にビビリ音
マフラーの腐食によるチープな音ですよね。
パンダのマフラーって消耗が早いんですよね。
「まだ この前替えたところなんだけどな!」なんて聞こえて来そうです。
商品がチープなんていう方もありますが パンダのモーターって
燃焼効率抜群なんですね。
内燃機によって発生した水蒸気が 冷めて水になるのですが
その量が多いんですよね。
論より証拠! 排気ガス検査の値は 今でのエコカーより群を抜いて
優秀なんですよ。
マフラーが痛むのって良いこと⁈
上塗りが始まりました。
今日も暑そう
天気予報では ところどころで雨が降りそう。
今日こそは お湿り程度でもいいから降って欲しいですね。
◇

◇
先日 お客様にご覧いただき 決定していただきましたボディ色にて
トランクルーム エンジンルームから上塗りが始まっています。
◇

◇
上下の写真は 同一車両のエンジンルーム内を撮影したものです。
光の当たり方、発色の仕方によってこれだけ目に映りかたが
変わるものなんですね。
よ~く写真のサンプルを持ち込まれて 「このカラーにして!」と
お客様からお話をいただくのですが 写真からの調色は お客様の
イメージとはかけ離れる時が多々ありますので この点を
お気をつけくださるとよろしいかと思いますよね。
せっかく塗ったの 「こんなのではなかった!?」なんて
ならないようにしたいですよね。
◇

天気予報では ところどころで雨が降りそう。
今日こそは お湿り程度でもいいから降って欲しいですね。
◇

◇
先日 お客様にご覧いただき 決定していただきましたボディ色にて
トランクルーム エンジンルームから上塗りが始まっています。
◇

◇
上下の写真は 同一車両のエンジンルーム内を撮影したものです。
光の当たり方、発色の仕方によってこれだけ目に映りかたが
変わるものなんですね。
よ~く写真のサンプルを持ち込まれて 「このカラーにして!」と
お客様からお話をいただくのですが 写真からの調色は お客様の
イメージとはかけ離れる時が多々ありますので この点を
お気をつけくださるとよろしいかと思いますよね。
せっかく塗ったの 「こんなのではなかった!?」なんて
ならないようにしたいですよね。
◇

延期していました静岡登録
フィアット パンダ オールペイント
降りそうで降らない
カラーサンプル
灼熱の暑さ
FIAT126 の天井
お預かり中のFIAT126
ルーフライニングの張り替えをオーダーいただいています。
◇
1枚目の写真は痛んでしまったライニングを剥がしているところ
残ってしまった接着剤を綺麗に除去 清掃していきます。
◇

◇
2枚目の写真は 完成の図
観にくい画像で申し訳ございません。
綺麗に張り替えが終わった天井になります。
通気孔の空いている生地も 昔なら色々なサンプルの中から
選択ができたのですが 現在ではアイボリーのみの選択となって
しまいます。
今回は お客様より黒系のカラーに張り替えたいんだけどと
リクエスト頂いていました。
内装屋さんの努力で 可能にすることができました。
喜んでいただけるお顔が目に浮かびます。
良かったですね。
◇

ルーフライニングの張り替えをオーダーいただいています。
◇
1枚目の写真は痛んでしまったライニングを剥がしているところ
残ってしまった接着剤を綺麗に除去 清掃していきます。
◇

◇
2枚目の写真は 完成の図
観にくい画像で申し訳ございません。
綺麗に張り替えが終わった天井になります。
通気孔の空いている生地も 昔なら色々なサンプルの中から
選択ができたのですが 現在ではアイボリーのみの選択となって
しまいます。
今回は お客様より黒系のカラーに張り替えたいんだけどと
リクエスト頂いていました。
内装屋さんの努力で 可能にすることができました。
喜んでいただけるお顔が目に浮かびます。
良かったですね。
◇

リフレッシュ再開
昨日のお盆休み明け
書類が揃いましたので お昼一番 名古屋陸事まで
コロナ禍なんて思えないくらいの混み具合でしたね。
ただ 以前と違うのは 待合の混み方より 回避した方で
屋外の混み方が半端ないくらいでしたね。
◇
名古屋の封印場は 屋根下へ移動しながら封印ができるため
いくぶんか暑さをしのげ助かりますよね。
◇

◇
登録が完了した白パンダをリフトアップ
お休み前に発注していましたパーツが入荷し始めましたので
作業再開ですね。
◇

◇
リアマフラーを新調する際に一手間
汚れていました遮熱壁を取り外しましてリフレッシュ
ジンクにてペイントしておきます。
リアマフラーも交換しなければならないほどの状態では
ないのですが 燃焼効率の良いパンダのモーターですので
前持っって新調することにしました。
◇

書類が揃いましたので お昼一番 名古屋陸事まで
コロナ禍なんて思えないくらいの混み具合でしたね。
ただ 以前と違うのは 待合の混み方より 回避した方で
屋外の混み方が半端ないくらいでしたね。
◇
名古屋の封印場は 屋根下へ移動しながら封印ができるため
いくぶんか暑さをしのげ助かりますよね。
◇

◇
登録が完了した白パンダをリフトアップ
お休み前に発注していましたパーツが入荷し始めましたので
作業再開ですね。
◇

◇
リアマフラーを新調する際に一手間
汚れていました遮熱壁を取り外しましてリフレッシュ
ジンクにてペイントしておきます。
リアマフラーも交換しなければならないほどの状態では
ないのですが 燃焼効率の良いパンダのモーターですので
前持っって新調することにしました。
◇

今日からお願いしま~す。
夏休みのお知らせ
火曜日だけど二台の受験
トンボつかましたよ
ジムニー JA11
8月9日 日曜日
明日 10日 月曜日の山の日は 車検受験の稼働日 調整のため
おやすみになります。
お急ぎの方は メールにてご連絡下さいませ。
◇

◇
お休み明けになりますが 探していましたジムニーのボディパネルが
入荷してきます。
JA11 のパーツも廃番になっているものが多くなってきています。
諦めずに探すことって大事ですよね。
ちなみに 入手できた外板パネルは次の通りになります。
• サイドシル (ロッカーパネル) 左右
• サイドシルインナー 左右
• クォーターパネル 左右
錆 腐食のあるダメージボディではないのですが クロスカントリーにて
凸凹の多い箇所を新しいパーツにてリフレッシュしようと予定しています。
◇
ご興味の旨は お問い合わせ下さいませ。
明日 10日 月曜日の山の日は 車検受験の稼働日 調整のため
おやすみになります。
お急ぎの方は メールにてご連絡下さいませ。
◇

◇
お休み明けになりますが 探していましたジムニーのボディパネルが
入荷してきます。
JA11 のパーツも廃番になっているものが多くなってきています。
諦めずに探すことって大事ですよね。
ちなみに 入手できた外板パネルは次の通りになります。
• サイドシル (ロッカーパネル) 左右
• サイドシルインナー 左右
• クォーターパネル 左右
錆 腐食のあるダメージボディではないのですが クロスカントリーにて
凸凹の多い箇所を新しいパーツにてリフレッシュしようと予定しています。
◇
ご興味の旨は お問い合わせ下さいませ。
パーツ入荷のタイミングにて
本日 納車予定のヤングタイマー
80年代から90年代の時代のクルマって感覚的には
クラッシックカーとかオールドカーとかいうカテゴリーでもなく
一声なんて言えばいいのか困りますよね。
最近 “ヤングタイマー” と呼ぶ人たちが多くなり
市民権まで得てるようですね。
市民権なんて 少し大袈裟かもですね。
◇
本日 納車予定は そんな二台
アルファロメオ 75 と VW Golf I GTI
Golf は 見積もり後 パーツの手配に時間が掛かりそうなので
一旦 納車をさしていただきます。
故障では無く 事前に杖をついておくメンテナンス的な行為は
気持ちにも余裕ができ良いですよね。
本国オーダーのパーツが入荷まで 少しお待ちくださいませ。
◇

80年代から90年代の時代のクルマって感覚的には
クラッシックカーとかオールドカーとかいうカテゴリーでもなく
一声なんて言えばいいのか困りますよね。
最近 “ヤングタイマー” と呼ぶ人たちが多くなり
市民権まで得てるようですね。
市民権なんて 少し大袈裟かもですね。
◇
本日 納車予定は そんな二台
アルファロメオ 75 と VW Golf I GTI
Golf は 見積もり後 パーツの手配に時間が掛かりそうなので
一旦 納車をさしていただきます。
故障では無く 事前に杖をついておくメンテナンス的な行為は
気持ちにも余裕ができ良いですよね。
本国オーダーのパーツが入荷まで 少しお待ちくださいませ。
◇

お盆休み前の納車
一旦 休憩
アルファロメオ 75 ブレーキマスターシリンダー
暑い ❗️
コロナのことばかりがクローズアップされていますが
この暑さ 熱中症にも気をつけなければいけないですよね。
それでなくても暑い中 マスク着用が日常になっているこの頃
苦しくなりそうですね。
皆さんも ほんとお気をつけ下さいませ。
◇
そんな中 受け入れをしましたロッソ ラベンナ パンダくん
先日のパンダくんに続き 冷却水のトラブルで入庫です。
今回も 駐車場にお漏らしの跡 観察していただくとリザーブタンクの
液量が減少気味とのこと
ロードサービスのお兄さんにて
搬入していただいたあとさっそく点検です。
漏れている箇所は タイミングベルトカバーの下
クランクプーリー裏付近からに相当しています。
なんか 先日から続いている感じで 嫌な予感ですね。
◇

◇
2枚目の写真は 昨日の続き
アルファロメオ 75のブレーキマスターシリンダーの修理
新しいパーツも複数個 手に入れれましたので 現状のパーツを
取り外し
新しいパーツと比較していくところから始めていきましょう。
見た目には 同じに見えるパーツも
いざ分解してみますと異なっていることが
多々ありますよね。
それぞれを細かく観察し 対応していきましょう。
◇

コロナのことばかりがクローズアップされていますが
この暑さ 熱中症にも気をつけなければいけないですよね。
それでなくても暑い中 マスク着用が日常になっているこの頃
苦しくなりそうですね。
皆さんも ほんとお気をつけ下さいませ。
◇
そんな中 受け入れをしましたロッソ ラベンナ パンダくん
先日のパンダくんに続き 冷却水のトラブルで入庫です。
今回も 駐車場にお漏らしの跡 観察していただくとリザーブタンクの
液量が減少気味とのこと
ロードサービスのお兄さんにて
搬入していただいたあとさっそく点検です。
漏れている箇所は タイミングベルトカバーの下
クランクプーリー裏付近からに相当しています。
なんか 先日から続いている感じで 嫌な予感ですね。
◇

◇
2枚目の写真は 昨日の続き
アルファロメオ 75のブレーキマスターシリンダーの修理
新しいパーツも複数個 手に入れれましたので 現状のパーツを
取り外し
新しいパーツと比較していくところから始めていきましょう。
見た目には 同じに見えるパーツも
いざ分解してみますと異なっていることが
多々ありますよね。
それぞれを細かく観察し 対応していきましょう。
◇

アルファロメオ 75 パワーステアリング
75のヒップラインて美しいですよね。
これだけ観てるだけで飽きが来ないですよね。
◇

◇
今回も色々とオーダー頂いています75
リアバンパーフェースに続き
フロントバンパーフェースのリフレッシュ
ブレーキのタッチに違和感を感じていましたので
ブレーキマスターシリンダーのオーバーホール
◇
本日は パワーステアリング関係の修理
「駐車場にお漏らしをしたシミができるんですよね。」と
受け入れ時の申し出 !
受け入れ時の点検にてフルードホースの維ぎ目からのにじみ
重症化する前に手を入れていきましょう。
今回は 新品パーツの入手に時間が掛かりそうなので
加工屋さんに修理をお願いしました。
月曜日にお願いしたばかりなのに 迅速な対応をしてくださり
速やかにリカバリーすることができました。
パワーステアリングが故障したままでは 車両の移動に支障を
きたしてしまいますものねl
ほんと 助かります。餅屋は餅屋 ! ですね。
◇

これだけ観てるだけで飽きが来ないですよね。
◇

◇
今回も色々とオーダー頂いています75
リアバンパーフェースに続き
フロントバンパーフェースのリフレッシュ
ブレーキのタッチに違和感を感じていましたので
ブレーキマスターシリンダーのオーバーホール
◇
本日は パワーステアリング関係の修理
「駐車場にお漏らしをしたシミができるんですよね。」と
受け入れ時の申し出 !
受け入れ時の点検にてフルードホースの維ぎ目からのにじみ
重症化する前に手を入れていきましょう。
今回は 新品パーツの入手に時間が掛かりそうなので
加工屋さんに修理をお願いしました。
月曜日にお願いしたばかりなのに 迅速な対応をしてくださり
速やかにリカバリーすることができました。
パワーステアリングが故障したままでは 車両の移動に支障を
きたしてしまいますものねl
ほんと 助かります。餅屋は餅屋 ! ですね。
◇

VOLVO 240
昨日の最終は 本日 受験予定の私のポンコツボルボ
ポンコツといっても 常日頃 手を加えています。
そんなんであらためて大きな部品の交換は無く
油脂類とブレーキのメンテナンスでキリをつけれました。
ただ わりと近い過去にサスペンション ダンパーを
交換して有るのですが (交換歴あり) マッチングが
いまいちなようで 近いうちに新しいパーツへ交換と
考えています。
どこの銘柄にしようか悩んでいるんですよね。
これっていうものがありましたら ぜひアドバイス
お願いします。
◇

◇
お決まりの月曜日
朝一番の検査ラインに並んでいます。
ただ今 9時05分
今日は 9時半前 合格と予定しています。
帰ったら 急いでお客さま宅まで引き取りです。
◇

ポンコツといっても 常日頃 手を加えています。
そんなんであらためて大きな部品の交換は無く
油脂類とブレーキのメンテナンスでキリをつけれました。
ただ わりと近い過去にサスペンション ダンパーを
交換して有るのですが (交換歴あり) マッチングが
いまいちなようで 近いうちに新しいパーツへ交換と
考えています。
どこの銘柄にしようか悩んでいるんですよね。
これっていうものがありましたら ぜひアドバイス
お願いします。
◇

◇
お決まりの月曜日
朝一番の検査ラインに並んでいます。
ただ今 9時05分
今日は 9時半前 合格と予定しています。
帰ったら 急いでお客さま宅まで引き取りです。
◇

賑やかな日曜日
山の向こうに“もこもこ”入道雲
夏を楽しみましょう!
◇
来客多し日曜日って感じの店頭
◇

◇
点検後の納車でお客さんを待っています。
これだけ調子の良い1000cc パンダは なかなか
見かけれませんよね。
長い間 常に点検整備を積み重ねてきました成果ですよね。
◇

◇
そうそう 長年使われてきましたキャンバストップ
そろそろ 新調するタイミングですよ。
お帰りになられましたら シェアされています猫ちゃんと
ご相談の上 ご連絡お待ちしていま~す。
◇
定期点検にて受け入れ中のニュービートル
サルサレッドの赤は とびっきり綺麗ですね。
こちらも 常日頃しっかりとメンテナンスをしていますので
大きなトラブルは無さそうですね。
故障してからの修理ではなく いたんだ箇所をピックアップし
手を加える!ということが一番!だということを証明してますね。
◇

夏を楽しみましょう!
◇
来客多し日曜日って感じの店頭
◇

◇
点検後の納車でお客さんを待っています。
これだけ調子の良い1000cc パンダは なかなか
見かけれませんよね。
長い間 常に点検整備を積み重ねてきました成果ですよね。
◇

◇
そうそう 長年使われてきましたキャンバストップ
そろそろ 新調するタイミングですよ。
お帰りになられましたら シェアされています猫ちゃんと
ご相談の上 ご連絡お待ちしていま~す。
◇
定期点検にて受け入れ中のニュービートル
サルサレッドの赤は とびっきり綺麗ですね。
こちらも 常日頃しっかりとメンテナンスをしていますので
大きなトラブルは無さそうですね。
故障してからの修理ではなく いたんだ箇所をピックアップし
手を加える!ということが一番!だということを証明してますね。
◇
