ヒップアップ
待ち遠しい
今日も500の受け入れ
ディノくん ルカくん
お出かけ日和
「今日は お出かけ日和ですよ!」なんて 出勤前の天気予報
昨日に続き 羽が生えそう? な感じですね。
週末 お休みの皆さんにとっては 絶好の春一番のお出かけ日和ですね。
◇

◇
朝一番は 白パンダの納車
キーレス取り付け プラス オイル交換にてお預かりしていました。
一週間ぶりは やっぱりパンダは良いですよね!
◇
なんか 今年のパンダリーノにすでにエントリーを済まされたみたい
今年も浜名湖に全国からたくさんのパンダオーナーさんが集まるんですよね。
今から楽しみですね。
◇

◇
二台目は 市内電車の停留所まで お迎えに行きました
知多市のToさま
オレンジのFIAT126の納車です。
とっても楽しみ 待ち遠しかった!ことですよね。

◇
うちのお店にとっては 納車日和な1日でしたね。
昨日に続き 羽が生えそう? な感じですね。
週末 お休みの皆さんにとっては 絶好の春一番のお出かけ日和ですね。
◇

◇
朝一番は 白パンダの納車
キーレス取り付け プラス オイル交換にてお預かりしていました。
一週間ぶりは やっぱりパンダは良いですよね!
◇
なんか 今年のパンダリーノにすでにエントリーを済まされたみたい
今年も浜名湖に全国からたくさんのパンダオーナーさんが集まるんですよね。
今から楽しみですね。
◇

◇
二台目は 市内電車の停留所まで お迎えに行きました
知多市のToさま
オレンジのFIAT126の納車です。
とっても楽しみ 待ち遠しかった!ことですよね。

◇
うちのお店にとっては 納車日和な1日でしたね。
今日も大忙し
大事にしてください。
パンダのあれこれ
週初めは 洗浄
むらかみみか さん
段取りよく
いちいち やってることがスローなもので
今年のカレンダーがようやく フレームに収まり壁に飾られました。
今年のフレームも浜松は鹿谷のページワンさんによる額装です。
◇
写真を Mr Fujimoto と撮影して
額装は ページワンさんにお願いしてと
一つ一つを楽しみながら 定位置へおさめることができました。
◇
スローライフとはよくいったものですが
自分の場合は もう少し段取りよく 早くやらなければいけませんね。
まぁ いいか⁉︎
◇

◇
中古車情報誌へ 記事掲載のため 撮影をしました。
FIAT500 アイボリーとベージュの中間くらいのボディカラー
あくまでも きっちりとリフレッシュしての販売を予定して
いるのですが ボディの傷んでいる箇所を手直ししてのリーズナブルに
乗り出していただく仕様も良いのではと考えています。
ご興味の旨は お気軽のお問い合わせ下さいませ。
◇
今年のカレンダーがようやく フレームに収まり壁に飾られました。
今年のフレームも浜松は鹿谷のページワンさんによる額装です。
◇
写真を Mr Fujimoto と撮影して
額装は ページワンさんにお願いしてと
一つ一つを楽しみながら 定位置へおさめることができました。
◇
スローライフとはよくいったものですが
自分の場合は もう少し段取りよく 早くやらなければいけませんね。
まぁ いいか⁉︎
◇

◇
中古車情報誌へ 記事掲載のため 撮影をしました。
FIAT500 アイボリーとベージュの中間くらいのボディカラー
あくまでも きっちりとリフレッシュしての販売を予定して
いるのですが ボディの傷んでいる箇所を手直ししてのリーズナブルに
乗り出していただく仕様も良いのではと考えています。
ご興味の旨は お気軽のお問い合わせ下さいませ。
◇

早春
シトロエン サクソ VTS
昨日 2月14日 のバレンタイン
あーちゃんから いただいたチョコレート
ご存知の方も多いことか
QUON という障害者の方が ショコラティエとして、
「かっこよく社会の中で育ち輝き続け、チョコレートを
手に取る人々にロマンを与え、豊かであかるい未来づくり」を
コンセプトされているにお店だそうですね。
◇
パッケージが遊び心があって楽しいですね。
もちろん チョコレートもとっても美味しいですよ。
◇

◇
写真は なかなか新しいオーナーがみつからない シトロエン サクソ
プジョー106に比べて地味な存在なのかな⁉︎
もともと 新車販売時にコンプリートカーとして 販売された車両を
旧オーナーのもとで スープアップされた個体です。
走行距離少なく エクステリア インテリアともに良好なコンデション
機関的にも きっちりメンテナンスされてきた状態です。
付け加えて ワンオーナーカーというところも 魅力的ですね。
◇
あーちゃんから いただいたチョコレート
ご存知の方も多いことか
QUON という障害者の方が ショコラティエとして、
「かっこよく社会の中で育ち輝き続け、チョコレートを
手に取る人々にロマンを与え、豊かであかるい未来づくり」を
コンセプトされているにお店だそうですね。
◇
パッケージが遊び心があって楽しいですね。
もちろん チョコレートもとっても美味しいですよ。
◇

◇
写真は なかなか新しいオーナーがみつからない シトロエン サクソ
プジョー106に比べて地味な存在なのかな⁉︎
もともと 新車販売時にコンプリートカーとして 販売された車両を
旧オーナーのもとで スープアップされた個体です。
走行距離少なく エクステリア インテリアともに良好なコンデション
機関的にも きっちりメンテナンスされてきた状態です。
付け加えて ワンオーナーカーというところも 魅力的ですね。
◇
