fc2ブログ

スズキ スペーシアZ

晴れましたね!
週末の荒れた空模様  もうこれで 今年は台風こないよね。
写真は 週末の土曜日  台風の影響を受けないうちに
納車できました ミキちゃんのマジンガーZ⁉︎
いや 違います スペーシアZ です。
待ちに待った新車の納車日   
楽しく 安全運転でお使いくださいませ。

スポンサーサイト



マニュアル

夕方にかけて 台風の影響で 雨風が強くなりそう
なので 台風支度して 早めの帰宅です。
5速マニュアル と 6速マニュアルの500
雨の中  遊びにお寄りいただいたみなさん
ありがとうございますました。

同感です ⁉︎

クラッチワイヤーが切れてしまい 入庫中のパンダくん
さっそく パーツが入荷しましたので 取り換えの作業に入ります。



交換後に フェースブックみてたら 
湘南のガッティーナさんが 同類項な記事をアップされていました。
今年は クラッチのワイヤー切れが 流行するのかもですね。
それにしても 
パンダのクラッチワイヤーの交換は 大変なんですよね。
同感です ⁉︎

確認の作業が続きます!

昨日 一日だけの秋晴れ
またもや 雨続きになりそうな天気予報ですね。

昨日からの加工 仮止めされたインナーパネル  ロッカーパネル
ならびに ドアパネルとの チリ調整を進め
再度 アウターパネルを取り外し インナーパネルから
溶接 加工取り付けに進めて行きます。

左クォーター インナーパネル

雨上がり  久しぶりの快晴
朝露に濡れた ヒメツルソバ






写真は 現在進行中の 右ハンドル 500 くん
左クォーターパネルのリフレッシュ中です。
この車両は インナーパネルまで 
ダメージがおよんでおりましたので インナーパネルから
交換に入ります。

また 台風ですか ⁉︎

あいも変わらず  雨が続きますね。

台風が過ぎ  全国的に秋晴れといきたいところですが新しい台風が
今週末もまた 下り坂のようですね。



大事にされているクルマを 濡らしたくないものね。
金曜日あたり 晴れそうなので 予定しましょうか!

次郎柿

台風も過ぎ去り 青空ののぞく 1週間の始まりですね。
先日 用意していただいた 童里夢(ドリーム)さんの次郎柿
完売しました。
預かってから 雨の日が続き どうなるのか⁉︎と心配でしたが
軒先きまで 尋ねてくださったりと好評でした。
お金持ってくるから 取り置きしてよ!
なんてお声掛け下さったりと 嬉しかったですね。
みなさん  ありがとうございました。

台風支度

台風の影響  心配ですね。
お店は 夕方 早めの片付け、台風支度をし帰宅しました。
鉢植えの花は 一晩を屋内で過ごすことにしました。
皆さんも くれぐれもお気をつけて下さいませ。

せっかくだから‼︎

朝  お店の開店準備をしていると 軒下に 一匹のコオロギ
「今年も 僕たちの活躍できる時間がすくないな~あ!」なんて
鳴いてる感じ⁉︎
ここ数年 暑く長い夏が終わると すぐに冷たい冬って感じで
秋が 短い感じがしますよね。
秋 楽しみたいですよね!
今回も 色々と 手を入れてきました 納車前のパンダくん
マフラーもラジエターもヒーターバルブも 予防策で
交換しておくことになりました。



少し遅れてしまってますが 楽しみにお待ちくださいね。

141 パンダ

今日も空模様は 湿りがち
前線と台風の影響みたいで 晴れ間は 来週末まで
オアズケですね。



入荷してきました。
マニュアル パンダ用のクラッチワイヤー 
正規輸入のルートから 外されてしまい 困っていました。
頼りになるサプライヤーから 
確保の連絡をいただき手元に届きました。
僕たちの仕事は あるうちに買っておくが鉄則
クラッチワイヤーも含めて 入手し難いパーツは
見つけた時に ストックしておくようにしたいですね。

喜び

先日から 紹介させていただいていましたFIAT500
ツインエアー スポーツプラス  
高校時代の友人から 紹介していただいたお友達に
ご契約いただきました。



今回も 友達からの紹介という 
後押しをいただき 成約に結び着きました。
2倍に嬉しいですね。

バカ

今日は 火曜日のおやすみ
お出掛けしましょう! なんですが
また今日も雨 
秋の夜長 ならぬ  秋の長雨ですね。

1枚目の写真は 僕のラビット
301B  ぱっと見も 中身もポンコツくん
欠品も多く ただ今 パーツ探しに走っています。

2枚目の写真は お友達の 立派な実働車
雰囲気もいいですよね。

3枚目 4枚目 は 探してきました パーツの一部
まだまだ 先が長そうですね。
4枚目は ジャンクみたいですが 貴重なカンピンなんですね。

遊びに寄ってくださるお友達に バカ扱いされちゃいました。

フェアリーハンズ

今日も雨
なんか続きますね。
秋の雨も良いものですよね。



お友達紹介
キルト & リボン  フェアリーハンズ さんの作品展のおしらせ
11月 16日 ~ 21日  
豊橋駅前大通りのほの国百貨店にて開催です。
手作りの世界へ  お出かけ下さいませ。
キルト やってみたいですね。

ライトウエイト

ポップ とか ラウンジでは おとなしすぎるし
アバルトになると 構えちゃう!なんて向きのお客様には
ぴったりの スポーツ プラス
スニーカーのように 乗れて とっても楽しいですよね。
ツインエアーに マニュアルシフト
これぞ 現代のライトウエイト ‼︎

ホットハッチ

なんか 下り坂な空模様ですね。
今週末の店頭は ホットハッチ
独逸  伊太利亜  仏蘭西  の揃い踏み
仏蘭西車は 29万キロを超え、30万キロ目前にて
継続検査です。

スバル R2

ハロウィン
お客様からいただいた かぼちゃ  今月末は ハロウィンですね。 
日本では コスプレの祭典!って感じですね。



二台のスバル R2
新旧の時間の隔たりを感じますね。

不揃いの柿

アクティヴの前でも売ってます。

社会福祉法人 童里夢(ドリーム)の皆さんが 採ったものです。
見た目も粒もふぞろいですが 無農薬で 育てられています。

美味しいですよ!

ポーランド メイド

久しぶりに FIAT 126 ネタ
元 126オーナーのお客様から いただいた1:24 モデルカー
乗ってた 赤い126のまんま ですね。



それにしても 126のモデルカーを オモチャ売り場で 扱ってくれる
なんて嬉しいですね。それも ポーランド メイドですよ。
1:1  の 126  もいかがでしょうか‼️

一升餅

10月 10日  いっくん  満一歳の誕生日を迎える。 の巻



一升餅を背負って 一生健康でと願いました。
泣かずに しっかりと立てましたね。

黄金色

夕陽を浴びて黄金色に輝く 収穫絵前の稲穂
頭が垂れ  秋の農繁期に入りますね。






継続検査でお預かり中の スバル R2 
和製フィアット
R2の向こう隣には もう一台 別の車両が⁉︎
お休み明けに 写真撮って 比べてみよう‼︎

秋晴れです。

昨夜のドシャ降りの雨が上がって良かったですね。
今日明日は 色々なところで秋祭りや運動会 学校の行事が
予定されていますよね。



秋の夜長に!

毎日 野に咲く草花を観ることが楽しみですね。
秋の花って なんとなく淋しさを感じますよね。



秋の夜長なんて言いますが 相変わらず地味に進行しています。
ドアパネルとフロントフェンダーの隙間の調整をするために
鈑金作業が進められています。



フロントフェンダー側のカットパネルを製作しています。

1000 パンダ  人気再来⁉︎

今朝は 一気に肌寒くなりましたね。
中古車市場のほぼほぼがオートマチックのスポルティバを
マニュアルへシフトしようと 始まった今回の計画
せっかくだから 1000 cc の頃のスタイルへ
最近  にわかに1000 パンダ への人気が高まってきていますね。

十五夜

10月4日  十五夜 ですね。
今朝の気温は 少し冷え込み 長袖が必要になりましたね。
写真は  先日 雨に濡れた黄色いユリ
黄色が鮮やかですね。

ツインエアー スポーツプラス

おはようございます。
10月って 一年の中でも一番過ごしやすい季節ですよね。
10月  1台目の入荷車両
2012Y フィアット 500 ツインエアー スポーツプラス
ワンオーナー  コンディション良好な個体です。
ぜひ  ぜひ お問い合わせ下さいくださいませ。

10月に入りましたね。

10月 1日
10月に入りました。
野山も秋めいてきましたね。

毎日 地味に進行しています500
フロアーパネルの錆止め 下地塗装を進めています。
気持ちの良い子の季節に 一気に進めたいですね。
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード