fc2ブログ

FIAT 600 MULTIPLA

お天気も良し !?
午前中は うす曇で海辺りの浜名湖は 花博のイベント会場は
肌寒さを感じるくらいでしたね。

予定通り どーもクンはお友達のはるちゃんとディノくんに会いに出かけてきました。

どーもクン だけでは少し寂しげでしたので
小物類をテーブルに並べて 売り子に興じておりました。
まあ まあの売り上げにぬか喜び
よそのお店が気になりだして ついつい
結局 財布の中が寂しげになってしまいました。
まあ いいか !!?
P1030124.jpg


スポンサーサイト



先日 近くのコスモス畑に 赤い帽子を被った子達が遊んでいました。
思わず 仲間に入れてよ !! なんて感じでシャッターを押していました。

P1030109.jpg

明日は 浜名湖の花博広場で
第6回 FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング が開催されますね。
今年も全国から たくさんのオーナーさんが集まるんですよね。

P1020996.jpg

甘くて やさしい 金木犀の香り

甘くてやさしい 金木犀の香り
ご近所さんの至るところに!

P1030102.jpg

この写真は 昨日撮影したもの
今日は 生憎の雨模様 それも 少し冷たげで 風邪ひきそうですね。
みなさん 気をつけてくださいませ。

ハーレー それとも 耕運機 !?

昨日 観かけたイカシタ わんこ
ハーレーダビッドソン の3輪のオーナーみたいですね !?
APE ならぬ ハーレー プラス 耕運機の荷車!って感じで
今から 田畑なのか !? 川原なのか !!?
こんど 行き会えたら 荷台に乗せてもらえるよう交渉したいですね。

P1030112.jpg

遊べるクルマ

今日の花は金平糖ような “ヒメツルソバ”
おもわず 食べてしまいたくなりますね。 食べちゃ ダメですよ !!!

P1030120.jpg

明日一番の納車予定

オーナーのHAくん 遊びのクルマでは 普段使いが厳しいとのことで
新しいクルマを増車してくださいました。
今回は “遊びのクルマ” から “遊べるクルマ” だそうです !?

P1030122.jpg

今回は 黒

今年も我が家にシクラメンが咲き始めました。
買ってきた鉢植えと思うと やっぱり小ぶりですが
咲いてくれる喜びは 何にも負けませんね。

P1030100.jpg

今回のMAちゃんのNEW CAR は可愛いを卒業して カッコよくがテーマですね。
タント カスタム ボディカラーは ブラック
いつまでも子供だな !? なんて思ってたら
いつのまにか大人になって(あたりまえか !!) いくんですね。
MAちゃん 大人になってもお付き合いよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

P1030098.jpg

錆びてしまいました。

秋本番 すがすがしい秋晴れです。
運動会へお出掛けの皆さんは 思いっきり汗をかいていることと !!!

フードパネル 入荷しました。

先日からお預かりさせていただいています 岡崎市のSZO様のフロントフードパネル
入荷しました。

長年の青空保管にて パネル折り返し部などに 水分が溜まり 乾く際に埃が積もり
それを繰り返していると 錆をおび 腐りを生じてしまいました ! という湿度の多い
日本の典型的なトラブルですね。
このまま 放置してしまいますと
ボディ本体へのトラブルにもなること 間違いないパターンですね。

今のうちに 新しいパネルへ変更です !!!

P1030003.jpg

P1030002.jpg

昨日は 新城マウンテンへ

10月 22日 土曜日です。
名古屋のKM様へ 予定通り FIAT500 お持ちさせていただきました。

昨日は お決まりのコースを走り 準備万端と今日を迎えました。
お店をスタートしましたら 新城は富岡を経由して新城マウンテンへ
上ったコースを下り 宇利峠を上り 静岡県 三ケ日へ 平山を右に下り
本坂の旧道を最後にもう一度上り 当古を左に折れて 本社の敏腕営業マンに
敬礼をして店に戻りました。
朝晩と 二度にわたり コースを走り お店にて クールダウン 綺麗に磨き上げました。



P1030034.jpg

P1030036.jpg

P1030026.jpg

P1030049.jpg

P1030023.jpg

P1030039.jpg


P1030015.jpg

さあ 明日は 名古屋ですね。

さあ 明日は お待ちかねの500くんの納車です。
名古屋のKM様 明日 楽しみにお待ちくださいませ。
10時ごろには 到着でできるかと予定しています。
あとは お天気と道路状況が良いことを !!!

P1030016.jpg

PANDA SELCTA (パンダ セレクタ) 再来

最近 関東方面のPANDA事情は
密かにセレクタ(オートマチック)が再ブームみたいですね。

壊れるから “セレクタ パンダは 止めた方がいいよ!” なんてよく云われていますが
“思うほど壊れないよ ! ” とも よくよく云われているのが事実ですね。

さあ それでは どうしましょう !? ですが 欲しいお客様は 買って !  乗って !! なのかなと
行き着くとこ思うしだいですね。

現在 予備軍も入れると10数台のパンダ セレクタをストックしています。
ブーム再来に向けて 少しずつ仕上げていこうかな! とワクワクしている次第です。

P1020032_20161020100818327.jpg

85CV o 105CV

コスモスと戯れています !? 秋らしくなり 過ぎしやすい季節になりました。
それでも まだ夏日!?って思うような日中になったりと 着る服装にも困ってしまいますね。
みなさん 風邪などひかないようにお気をつけくださいませ。

P1020998.jpg

リクエストいただいています IMさま もうしばらくお待ちくださいませ。
イヤーモデル の 次年度に移行するタイミングは 新車購入にとって
とっても難しい時期ですよね。
お客さまにとっては 目星をつけて頂いたモデルと 新しいタイプとの
相違点でお悩みになるポイントですね。
色々観れて 楽しいね !! なんて調子でいきたいものですね。

P1020889.jpg

ニッパー

週末の秋晴れと うってかわり ドシャ降りの月曜日です。
朝から陸運局にて継続検査を受検しているのですがビシャビシャです。

今週末に 納車を何台か控えており 少し焦り気味の一週間の始まりです。

そのわりには 私 “のうてんき”に ニッパー君と戯れています。
雨の日は これですよ !!!

P1020994.jpg

ちなみに このこは再生しません !? 
このままのお疲れ感がよいのですね。 よく働いてくれてますね。
それから いちおう 売り物です。
でも こんなくたびれ犬は だれも見向きもしないかもですね。
欲しがらないものが 欲しい ! なんとアホなことでしょう。

それぞれの秋

秋 本番 空模様もバッチシ青空で 各地でイベントが催されてるみたいですね。
名古屋では 英傑名古屋祭り 豊橋では 豊橋祭り
浜松では エアーフェスタ浜松2016 だったりと地域イベントが盛大ですね。
自動車関連のイベントもあちこちで開催されてるみたいですね。

お店も 負けずと沢山のお客さまに遊びに寄っていただきました。
一枚目の写真は 車検の納車のあと 二人でお買い物に出かけて
掘り出し物を見つけたの図なわけですね。 UI さん とても嬉しげですね。

二枚目のバイカーは 私の同級生 イコールおじさんなわけです。
車好き バイク好き で 本日はバイクにて遊びに寄ってくださいました。

P1020993.jpg

すっきりとカスタムされている YAMAHA SR400 はなかなか好感ものですね。
大人なセンスの良さを感じれるスタイルですね。
先日 買ったSR400  どノーマルを 私もいじっちゃをかな!ですね。

P1020991.jpg

カエルナライタリア

P1020687_201610141652172d2.jpg

皆さん 私の愛車を披露します !?

いやいや 先日 遊びにお寄りいただいた浜松のカエルナライタリアさんです。
イタリア車関係の中古車だったり パーツだったりと 魅力的な情報が掲載された
アプリを運営されているそうです。
皆さんも イタリア車関係の情報集めには 重宝するかもですね。

P1020686_20161014165215e1f.jpg

岡山行き 決定 !!

なんか 冷え込んできましたね。
真夏のような先日までと比べると 秋って !? 思えないくらいの冷え込みです。
でも これくらいが本来の秋なのかもですね。

昨日は、お話を進めていました岡山のUさまから 嬉しいお話をいただきました。
今回の岡山納車は、家内と二人で積車に揺られて !? なんて考えています。
白桃やマスカットも季節を過ぎてしまったかと思いますが 帰りに二人で
倉敷のエルグレコにでも寄ってこようかな!なんて思っています。

今年の10月12日は嬉しいこと続きですね。

それから 昨日に続き今日も 嬉しいこと続きです。
お店を持つ前からご贔屓いただいていますIMさまからお母さんにとのお話
新しい軽自動車を探してよ !! と嬉しいお話をいただきました。
ありがとうございます。

P1020961.jpg

そうそう 先日載せた友人のAK400のピラーに吊るくされた人形が話題になっています。
密かにというのか 一部でというのか !?
私もあんまり詳しくないんだけれど PLAY COMME des GARCONS の東京のショップの
記念なのか クリスマス限定でハンドメイドで作られた人形みたいですね。
なかなか 手に入らない人形みたいで 実は人気者みたいですね。
よかったら 皆さんも探してみたら !?

10月12日

10月 12日 水曜日
今週は 月曜日 火曜日とお休みをいただきましたので 一週間の始まりですね。
さあ 今週も一週間がんばりましょう。

それから 今日は、プラス 30回目の記念日です。
そうなんですね。 30年なんですね。
今年は、家族が一人増えて
10月10日には、もう一人 小さな家族が我が家に仲間入りしました。

今年の記念日は 節目でもあり 新たなスタートでもある想いですね。
これからも二人で頑張りたいな!と思いを馳せています。

P1020984.jpg

渡し場所が 少し下流になった 「牛川の渡し」
自転車 こいで ぶらぶらしてきました。
場所は変われども 変わらず往来をする姿が素敵ですよね。
良き昭和がなくなりつつある豊橋 ぜひ残して欲しい姿ですよね。

千成の煮魚弁当

日曜日は給食屋さんがお休みです。
重ねて 私の勝手な思いで 日曜日は忙しいのが何より !? なんて調子です。
今日も朝から予定していましたお客さま 来店!って感じでお客さまが続いたのですが
お昼近くに 今日はお昼ご飯が食べれそう !? なんて勝手に思い コンビに弁当を止めて
多米にある千成さんという弁当屋さんに一目散 !!!
乗小路トンネルの開通で あっという間に到着してしまう距離になったのも魅力的 !
僕の一押しは 幕の内弁当 か 煮魚弁当
煮魚がとっても美味しく 炊き立てのご飯をつめてくれるのも とっても魅力的でございます。
知ってる ! って方も多いかと察しますが 豊橋で知らない方は ぜひ一度ですよ。

P1020979.jpg

朝一番は 岡山からご来店
昨日 “遠いからな!”なんてお電話での会話でしたが 朝一番にお店に到着するように
車を走らせて下さいました。
仮予約をしていただき お帰りになりましたが ぜひ 嬉しいお返事を貰いたいですね。
やっぱり 興味ができたら 自分の目で 観てみたくなるものですよね。


ソイヤ ! ソイヤ !! ソイヤ !!!

忠興の秋祭り 第二弾
午後からは 青年のお囃子
太鼓を叩き 笛を吹き 天まで拳を揚げて
威勢のよい女の子が目立つ お祭りですね。

P1020980.jpg

雨 あがってよかったね

秋祭り
雨が上がって良かったですね。
朝一番は 子供神輿 獅子舞だって いっちょ前だよ !!!

P1020977.jpg

P1020975.jpg

さあ 全員集合ですね !

P1020978.jpg

箸休め

箸休め
ソフビのニッパー犬 貯金箱 二体とも箱つきでございます。
ブルーのニッパー犬の箱は よれよれしていますが箱つきは貴重ですよね。
自動車趣味の皆さんのガレージや、お部屋の装飾品に!
収集癖のおありになる老若男女の皆さんのお手元にもピッタリではないでしょうか !!!
一部 “アホカ”って呆れてる方々は、特にご注意くださいませ !?

P1020974.jpg

ガーコ のドライブレコーダー

ブログ 楽しみにしています。
嬉しいですね。 ご来店いただいたお客さまに 最近 ブログさぼりぎみなので がんばってよ!
なんてお声いただきますと さぼってるのに妙に嬉しくなってしまいます。
さぼってるのを褒めてくださってるんじゃ !? ないですよね。

P1020935.jpg

最近 職業転身を試みまして !? おもちゃ屋を始めました。
いや 写真の品物は ドライブレコーダーなのです。
ネットショッピングしてたら たまたま眼に留まり おもわずクリックしてしまいました。
さっそく 愛車に取り付けて使用してみましたが ちゃんと使えるではありませんか !!

なぜか これ使ってたら 何人かの知人の顔がよぎりました。

P1020934.jpg

また会おうね !!!

昨日は秋祭り
里山から鎮守の森に 僕たちの仲間の動物たちが降りてきました。
笛を吹き 太鼓を叩き 練り歩く姿は とっても楽しげで 村中が賑わいました。
僕もおもわず 仲間の輪に加わり 楽しいひとときでございました。
また 会おうね !!!

P1020969.jpg

黄色な3台

昨日 10月 1日 のこと
黄色い500 が3台
1台は OIL交換で来店の岡崎のKWさま
ヌオーバ500 とニュー500の2台は整備完了にて 納車の2台です。

雨降る前の納車でほっと一息ですね。

P1020967.jpg


FIAT 500

さあ 今日から10月です。
今年も残すところ3ヶ月 今期も早! 半分が過ぎました。
今月は 頑張るぞ !? なんてフレーズ 学生の頃から何十回も思いましたが
今回こそ 目標達成です。 いや そういった意気込みで頑張りますよ。

さっそくですが 先月 お話いただいていましたお客さまから 他の車両と変更の
お申し出あり 販売車両の一台にに返り咲きました車両の紹介です。

FIAT 500 F仕様 BIANCO (白)
コンデション 並びに 雰囲気のとっても良い個体です。
ぜひ 一度ご覧になっていただければ 嬉しいですね。

IMG_7513_20160917082806d6e.jpg

プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード