fc2ブログ

一年お世話になりました。

みなさん ありがとうございます。
平成27年 12月 28日 今年の営業も無事終わり
スタッフみんなで雑談をしながら 今年一年を回想しています。
たくさん 大変なこともありました。 たくさん 楽しいこともありました。
一つ一つが 皆さんに支えられての一年でした。
こころから感謝申し上げます。

明日からお休みに入ります。
年明け平成16年 1月 6日 水曜日 から新年は営業いたします。
来年も みなさんにとって楽しく幸せな年になりますように

さっそく お休み中のご来店のお問い合わせをいただきました。
ありがとうございます。
みなさんも よろしかったら! メールくださいますように !!

IMG_3247.jpg

とぼけてます !?
やり残しいっぱい 明日もお店にいるとおもいます。

IMG_3244.jpg
スポンサーサイト



年末年始のお知らせ

今年 最後の週末 暖かな 穏やかな土曜日になりました。
これで年の瀬なのか !? と思っちゃいますよね。
不思議なくらい暖かな気候のせいなのか 慌ただしい毎日のせいなのか
みなさんに年末年始のお休みにお知らせもせずに 残すところ3日になって
しまい失礼いたします。

ガレージアクティヴのお休みは
12月29日 火曜日から 新年明けて 1月 5日 火曜日までとなります。
毎回ですが お休み中のご来店をいただけれるお客さまは お手数ですが
28日 月曜日までに お電話をいただけますか、 メールをいただけましたら
折り返しお返事ができればと思っています。

IMG_2186.jpg

大阪へもう一度

昨日 今日と張り詰めた気持ちで 緊張した時間を過ごしました。

実は 以前に大阪のSさまへお届けしました 500君のその後に納得できない点がございまして
いただきにあがり 再度 組み直し 調整をすすめる時間をいただいていました。
本日 組み直し後の慣らしが完了し 大阪へお届けさせていただきました。

Sさまには たくさんのご負担をしていただき ほんとありがとうございます。

今回 お持ちさせていただく際に ステアリングを Rタイプ から ご希望の Lタイプ へと
変更させていただきました。
フレーム部がスチールの Lタイプの方が スポーティーが雰囲気ですね。

IMG_2775_20151226111715bbf.jpg

アバルトタイプに変身

今日は 天皇誕生日 国民の休日ですね。
朝から 空模様はグレー 天気予報だと下り坂みたいだけど
なんとか 夕方までは もってくれそうかな !?

はるちゃん 週末には 赤チン 納車OKですよ!
今日中には アバルトタイプのテールエンドに変身
気持ちの良いトコトコ音を奏でだしますよ!

IMG_2770_20151223174317b3d.jpg

2016 calendario

豊橋って !?
ここのところ 豊橋をイメージしてカレンダーを創りたいな!と思い
皆さんが観て 豊橋だよね !!って感じてもらえる!シリーズにしています。
今年のカレンダーは豊橋を感じてもらえそうでしょうかね。

“前畑電停 と 東田坂上 の坂道を往来する市電 ”
        夕日を浴びてレンガ色に染まる路面電車の石畳

今年の営業は 28日の月曜日までになります。
よかったら カレンダーもらいに寄ってください!ですね。

IMG_2773.jpg

2台のマニュアル ロメオ

昨日 今日と澄み渡る青空
風は 少し肌寒さを感じますがとっても気持ちが良いですね。
こんな気候で年末を迎えれたらですが すぐそこに冬至 本格的に寒くなっていきますね。

二台並んだ アルファロメオ
二台とも マニュアルシフト 
1.6 のポーラホワイト と2.0 のアルファレッド

クリスマスも近づき 華やいだ雰囲気ですね。

IMG_2722_20151220145355025.jpg

IMG_2723.jpg

2016 calendario

ちょっと寒い朝になりました。
これが12月本来の寒さなのかな!
かえって 暖かいと歳の瀬を感じれなく損した気分ですよね。

今日は 楽しみにしていただいています皆さんへお知らせ
2016年のカレンダーが出来上がりました。
これが貰えないとね !? なんて嬉しいお言葉も ちらほら

IMG_1245_20151218180549694.jpg

ジャスミ~ン マフラー入荷したよ!
相談したいことあり 一度 カレンダー貰いがてら 遊びに寄ってチョ!

浜松市鹿谷のページワン

お電話いただきました !?
“ブログを観たんですが!”  ありがとうございます。
“クルマ でもなく パーツでもないんですが、浜松にある素敵な額縁屋さんをおしえて!”
恐縮して お電話をいただいたのですが こういった質問って良いですよね。
なんか 楽しいことを共有してるようで!

浜松は鹿谷の ページワン
すてきな間渕さんご夫妻 と これまた素敵なフレーマーの雪絵さんのお店
皆さんも一度 訪れてみては !!

ここも素敵
先日 間渕さんのFBにも載ってた浜松市天竜区二俣の “秋野不矩美術館”

IMG_9640_20151217182453f7b.jpg

IMG_9641_20151217182457e79.jpg

シュトーレン

先日 京都のHAさんに いただいた美味しいパン
京都は鞍馬口通にあるトムソーヤ
「シュトーレン」 これだけ買いに京都へ出掛けても !!

IMG_4253[1]

問い合わせ多し ぜひご来店のうえ 現車をご覧下され!

IMG_2682.jpg

愛しのはるちゃん

知らなかったな~
片想いのはるちゃんに源氏名があるなんて !?
なんか ジャスミンって名前らしいんですよね。

いつものように はるちゃんは イトウしゃんに会いに来店
意地悪なシャチョさんには シランプリ な訳なのですが
12月ということでシャチョさんも クリスマスプレゼントをもらってしまいました。
シャチョさん 舞い上がり !!

専売公社時代の “塩” の看板ですね。

IMG_4252[1]

FIAT 500

昨日のもやっとした暖かさといい 今日のあめといい やな空模様ですね。
なんか 明日は 一気に寒くなるとのこと! 嫌ですね。

現在 進行中の白い500 
クリスマスセールにお披露目しないで イツスルノ !? って 聞こえてきそうです。
エクステリア ならびに インテリアの作業進行は おおかた完了しておりますので
お披露目させていただきます。

ご興味の向きは お問い合わせ、 ご来店お待ちしています。

IMG_2676.jpg

IMG_2680.jpg

IMG_2681.jpg

IMG_2682.jpg

WEBER

「夕方に掛けて 下り坂です。」と今朝の天気予報
降り出す前に 予定してる納車を!
良かったですね なんとかなりました。
時間を早めていただいた皆様 ご協力ありがとうございます。

お客様からのご注文品
WEBER の新品キャブレターになります。
お問い合わせください。

IMG_2634.jpg

IMG_2636_20151206170035162.jpg

IMG_2640_2015120617004312c.jpg

FIAT850 スパイダー

毎日 飽きもせず ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は 倉庫にて探し物をしていましたら ダンボールの中から掘り出し物です。

FIAT850 スパイダー のリアバンパーに組み決まれる ライセンスランプです。
左右二分割になっていますメッキバンパーの内側に取り付けられる専用品になります。
なぜか !? 無くなってしまい 汎用品にて代用されている車両がけっこうみたいですね。

IMG_4122_20151209192031494.jpg

IMG_4123.jpg

FIAT PANDA 1100 young

今日も ぽかぽか 比較的 暖かい日でしたね。
おまちかね いっぱいの人気の車両が入荷しました。

ホビーでは デラックスすぎてダメなんです!という方 向きのヤング
オマケにボディカラーは シロ
これぞ 走る冷蔵庫といわれた PANDA です。
探されてみえるむき は 早いものがちですよ。

お気軽にお問い合わせお待ちしています。

IMG_2672.jpg

久しぶりの kanoko ちゃん

Kanoko ちゃん 一年ぶり !!
小学生になって ますます オシャマ!
とっても楽しい愉快な娘!って感じの kanoko ちゃん

IMG_2654.jpg

パパさんの FIAT126 継続検査のため お預かりです。

IMG_2657.jpg

トライアンフ T140E

先日のブログ
旧車を得意とするバイクやさんのブログなら 反響多く 問い合わせも多いことなんでしょうけど
いかんせん! 畑違い感 大なる アクティヴさん だと なかなかフィットしてくれないかもですね。
近日 販売車両欄にも 詳細をアップしていきますので お問い合わせをいただくのを楽しみにしたいですね。

現在は USタイプのアップハンドルから本国仕様に変更しています。
それから チャンピオンのプラグキャップがレッドからブラックのタイプに変更してあります。

P1010098.jpg

P1010097.jpg

FIAT 500

昨日 週末の店頭風景
ちょうど半年かな! 納車後の点検にお預かりしていました 500R
ハンドルの感触 シートの座り心地などもプラス調整し 納車です。
市内のMIさん 今頃は(日曜日の昼下がりです。) 山でも行ってるのかな!!

IMG_2628.jpg

こんなのもあるよ。

小春日和な土曜日
昨夜の天気予報だと 明日は寒そうかな !? と思ってましたが
ぽかぽかした 暖かな土曜日になってくれて なによりですね。

日差しが西に傾くころですが 予定していました鳥取からのお客様が来店していただき
気温が下がる前で良かったね!なんて感じですよ。
ご覧いただきました車両を前に 驚きの表情
“こんなに良いとは思ってなかった”と一言返事でお返事をいただき ありがとうございます。

こんなのも あるよ。

IMG_7915_2015112909251566d.jpg

IMG_7916_20151129092508c48.jpg

FIAT 500 1.2 Lounge

さすがに12月ともなると あたりまえに寒いです!
本日も お問い合わせをいただきました 皆さま ありがとうございます。
メールや電話の次は 実体験ですよ! みなさん 世界に足を踏み入れてちょうだい!ですね。

本日 納車の薄い水色の500
ご近所のYOさん ありがとうございます。
ながく ながく お待ちいただき 重ね重ね ありがとう で ございます。
素敵な お姉さんにお乗りいただいて 私もとっても嬉しゅうございます。
たくさん 楽しんでくださいませ。

IMG_2625.jpg

愛と青春の旅立ち

なんか 愚図ついたいやな空模様ですね。
おまけに 冷たいとくると さらにめげます!

それでも 雨の並木道も乙ですよね。

IMG_7814_201511291021222da.jpg

今日も クリスマスセール
昨日に続いて moto といいましょうか バイクとでもいうにでしょうか
1979年式 トライアンフ T 140 E
“愛と青春の旅立ち”で リチャード ギア が乗ってたやつですよ。
こちらも 当時からのクルマで言うところのシングルナンバー付きですよ。

お問い合わせお待ちしています。

P1010096.jpg

KAWASAKI W1S

KAWASAKI W1S 昭和45年 

こちらも 今回のクリスマスセール対象車両になります。
当時の三河ナンバー オリジナル車両になります。

IMG_1372_2015112909524359b.jpg

IMG_1373_20151129095243f5a.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード