昨日のお休みは!
スーパームーン
中秋の名月
もちろん 新規検査は合格です!
FIAT PANDA 1100 young
ボディカラー募集中
今日までのシルバーウイーク
お休みの皆さん いかがお過ごしでしょうか !?
ところで シルバーウイークって名付け !?
ゴールデンウイークからなのか! それとも 敬老の日にちなんでいるのか !?
どちらでしょうかね!
連休明けの店頭は お預かりのお車から 納車待ちのクルマで フル稼働です!!
黄色い500クンは 金曜日の新規検査に備えて準備中!
白い500は 11月のイベントに間に合うように作業進行中!!
白いパンダも現在 ストック3台
126も現在 レストアベースも含めて3台のストック中です!
レストアベースの126のボディカラーを現在 検討中なのですが
淡い色目でいこうか! シックな落ち着いた色目にしようか !!
それとも 永遠のスタンダードでいこうか !!!
現在 投票中 !? さて あなたなら !!!?

お休みの皆さん いかがお過ごしでしょうか !?
ところで シルバーウイークって名付け !?
ゴールデンウイークからなのか! それとも 敬老の日にちなんでいるのか !?
どちらでしょうかね!
連休明けの店頭は お預かりのお車から 納車待ちのクルマで フル稼働です!!
黄色い500クンは 金曜日の新規検査に備えて準備中!
白い500は 11月のイベントに間に合うように作業進行中!!
白いパンダも現在 ストック3台
126も現在 レストアベースも含めて3台のストック中です!
レストアベースの126のボディカラーを現在 検討中なのですが
淡い色目でいこうか! シックな落ち着いた色目にしようか !!
それとも 永遠のスタンダードでいこうか !!!
現在 投票中 !? さて あなたなら !!!?

900 OHV
彼岸花
ベンチレーター
秋も駆け足で!
all japan FIAT & ABARTH 500 meeting
赤とんぼが飛び出し 気候のうえでも秋を少しずつ感じれるこのごろですね。
週末にかけてのブログをおさぼりしてしまい!? なんだかな~あ! ですね。
週明け一番のブログは 第5回を迎えます all japan FIAT & ABARTH 500 meeting
すでにエントリー数も434台 今年は500台を目標にと幹事団ならびにお手伝いの皆さん
がんばっていらっしゃるとのことです。
わたしたちも ささやかながら応援!って幹事で楽しみにしています。
スケジュールは 来たる 11月 1日 日曜日 浜名湖ガーデンパーク 西側駐車場 にて
詳細は 下記バナーをクリックしていただき エントリーまだの方は ご参加ください。

all japan FIAT & ABARTH 500 meeting
週末にかけてのブログをおさぼりしてしまい!? なんだかな~あ! ですね。
週明け一番のブログは 第5回を迎えます all japan FIAT & ABARTH 500 meeting
すでにエントリー数も434台 今年は500台を目標にと幹事団ならびにお手伝いの皆さん
がんばっていらっしゃるとのことです。
わたしたちも ささやかながら応援!って幹事で楽しみにしています。
スケジュールは 来たる 11月 1日 日曜日 浜名湖ガーデンパーク 西側駐車場 にて
詳細は 下記バナーをクリックしていただき エントリーまだの方は ご参加ください。

all japan FIAT & ABARTH 500 meeting
楽しさ満載
昨日 今日と遊びにお寄りいただくお客様 多し!!!
お天気が良い 秋空に お客様と店頭に立てることは とっても幸せなことですね。
本日のメインゲスト!的なお客様
80年代のトヨタのハイエース
サイドウインドに誇らしげに “冷房車” のデカール
この時代は クーラー付きとなると優越感に浸れたのかも!ですね。
クーラー無くても生活できるくらいの気候だったんですよね!?

このころの “TOYOTA” の働くクルマには 味がありましたよね。
“TOYOTA” マークもイカシテますよ!

昨日のメインゲスト
前の日に電話かかってくると なにやら お買い物の騒ぎ!って調子の浜松のKAくん
ビンゴでした!?
今回は なにやらモーターの付いた乗り物
原動機自転車登録のモーター付きのミニベロ
荒削りな手作り感がただよう代物ですが
オーナーのプラス@感を呼び起こせそうな楽しさ満載!って感じですね。

お天気が良い 秋空に お客様と店頭に立てることは とっても幸せなことですね。
本日のメインゲスト!的なお客様
80年代のトヨタのハイエース
サイドウインドに誇らしげに “冷房車” のデカール
この時代は クーラー付きとなると優越感に浸れたのかも!ですね。
クーラー無くても生活できるくらいの気候だったんですよね!?

このころの “TOYOTA” の働くクルマには 味がありましたよね。
“TOYOTA” マークもイカシテますよ!

昨日のメインゲスト
前の日に電話かかってくると なにやら お買い物の騒ぎ!って調子の浜松のKAくん
ビンゴでした!?
今回は なにやらモーターの付いた乗り物
原動機自転車登録のモーター付きのミニベロ
荒削りな手作り感がただよう代物ですが
オーナーのプラス@感を呼び起こせそうな楽しさ満載!って感じですね。

FIAT126
台風18号にお気をつけください!
MIKI おじさん
雨の秋の楽しみ方
今日の豊橋は 朝から ポツリ! ポツリ !
天気予報どおり 昼過ぎには 激しい雨になってしまいました。
よりによって 日曜日に雨でなくてもね!! と お怒りの皆さんも多いことですね。
9月だから運動会もあちこちで
地域の皆さんも 長いこと準備に追われ
前日には会場設営とかで 頑張ってくださってたのの
待ち遠しかった!? 本番当日の空模様は下り坂
でも 皆さんの結束力は きっと上り坂のことでしょうね。
写真は 嫁ぐことが決まったルパンイエローの500くん
今回のお客様は 関西方面からのお問い合わせ
半年前からお問い合わせをいただき 車両の進捗状況にて
ご来店いただき 吟味し ご制約をいただきました。
納車の日が待ち遠しいとのこと 楽しみにお待ちくださいね!

写真は 先日の晴天のときのものです。
天気予報どおり 昼過ぎには 激しい雨になってしまいました。
よりによって 日曜日に雨でなくてもね!! と お怒りの皆さんも多いことですね。
9月だから運動会もあちこちで
地域の皆さんも 長いこと準備に追われ
前日には会場設営とかで 頑張ってくださってたのの
待ち遠しかった!? 本番当日の空模様は下り坂
でも 皆さんの結束力は きっと上り坂のことでしょうね。
写真は 嫁ぐことが決まったルパンイエローの500くん
今回のお客様は 関西方面からのお問い合わせ
半年前からお問い合わせをいただき 車両の進捗状況にて
ご来店いただき 吟味し ご制約をいただきました。
納車の日が待ち遠しいとのこと 楽しみにお待ちくださいね!

写真は 先日の晴天のときのものです。