fc2ブログ

ゴールデンウイークのお知らせ

今日もポカポカ!? 暑いくらいの一日でしたね。
すでに長期休暇に突入されている皆様も多いかと!!

毎日 日替わりで乗り換える Rクーペ 相変わらずお元気な IS さん

IMG_1196_20150430193516071.jpg

当店のゴールデンウイークは 5月の 3日 から 6日 までのカレンダーどおりの
お休みになります。
明日も明後日も通常通り営業しています。
よかったら遊びによってくださいませ。

IMG_1198_20150430193517622.jpg
スポンサーサイト



バンデンプラス プリンセス

昨日の日曜日 ブログ おさぼりでした。 すみません!

今日から一週間の始まり ゴールデンウイーク突入の方々は 何連休ですかね!?

昨日のお客様
バンデンプラス プリンセス
アレック イシゴニス とピニンファリーナ によって生み出された名車ですね。


IMG_1189.jpg

ゴールデンウイーク初日!?

土曜日のブログです!
暖かいといのか もう初夏を感じさせる陽気ですね。
半そで着て お出かけしたくなりますね。
若いころの自分も四月に入ると 半袖!!!ってきめていたのですが
最近は 少し遅めかな!?

きょうもたくさんのお客様にご来店していただきました。
みなさん それぞれに お目当てにむかて!!って感じですね。

僕に会いに来てくれる方は  ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

あともう少しのところまできているんだけど あと一歩が踏み出せないいんですよね。
背中押してあげたいんだけどな!
精一杯バリア ハッテルンデスヨネ!?

明日の日曜日 晴天です!
ゴールデンウイーク突入の方もチラホラ 遊びに寄ってくださいませ。

FIAT500 でひっぱったら絵になりますよね!!!

IMG_8697_20150426072723895.jpg

PANDA にまつわる!?

久しぶりに PANDA で高速を走りました。

今日は 継続検査上がりのPANDA 1100 Young を
静岡県浜松市のAYさま のところまで納車をしてきました。
東名高速 豊川 IC から新東名の浜北 IC まで数十分のドライブでしたが
久しぶりの高速走行はあらためて PANDA の造りの良さを実感でき
ハンドルを握る楽しさを満喫できました。

ほんと わずかな時間でしたが パンダのハンドルを 握っているいる間
過去のいろいろなことを思い出せました。

キャリアカーの無かったあのころは 買い付けといえば 電車に飛び乗り現地に向かい
帰りは 自走でなんて! という感じでした。

埼玉県にPANDAの買い付けに出かけ 中央道周りのルート 途中で雪が降り
高速道路を下車した下道が又もや雪で立ち往生したときのこと

このときも埼玉県へ
やっぱり 買い付け後の帰路にて エンジンの調子が悪くなり 下道へ降りてから
倍の時間をかけて豊橋まで帰ったときのこと

車両は 綺麗なんだけど 運転席のシート座面に親指大のタバコ穴がポッカリ!?
レアなシート生地のため すでにパーツ供給が終わっていて
どうしてリカバリーしようかと考えながら帰ってきたときのこと
このときは 兵庫県の姫路の帰りだったかな

そんなことも楽しい思い出
PANDAを走らせるって ほんと楽しいですね。

IMG_1124.jpg

お客様のお勤め先にて

賑やかな水曜日

長かった雨日から やっと開放された感じですね。
お休み明けの 水曜日 店頭の風景です。

IMG_1119.jpg

初期型のエアコンも付いていない ロータス エリーゼ
新緑にイエローなボディが映えますね。

IMG_1118.jpg

明日から二連休

天気予報がはずれてうれしいですね!!!
午後には 雨の予報でしたが 一日 もってくれました。
一時は ポツリ ポツリ もありましたが MIさんの500も納車でき
継続検査などで預かっていたお客様へも無事 納車完了
安心して 明日 明後日の二連休をいただけそうです。

IMG_0940_20150419180955a32.jpg
MIさん ありがとうございます。
二台目の500 たくさん楽しんでくださいね。

ただ 明日の月曜日 お店はお休みいただきますが
若干一名 静かに仕事をすすめています。
よかったら 遊びによって下さいね!

てるてる坊主さんにお願い

嬉しいですね!
土曜日の今日も 空模様は 良好 
明日 日曜日の納車にむけて もう一度 美装をしています。
ヘッドレストの準備にて納車を遅らせていただいていました。
なんとか 明日一日 てるてる坊主さん お願いします!って感じの今の気持ちです。

IMG_0914.jpg

ハンドルも仕上がりりました。
ヘッドレストは 明日の楽しみにしておきましょう!?

IMG_0920.jpg

ヘッドレスト

雨かな!?
週末にかけて 下り坂!? の予報だったのが 持ちこたえた感じですね。
東に 西に イベント ラッシュの週末です。良い天気でありますように!!!

IMG_1084.jpg


MIさん 大変お待たせしました
500 用にヘッドレスト 作成しました。
当時からオプショナル設定してあったかの雰囲気でつくりあげれました。

IMG_1108.jpg

Agipgas

四日ぶりの晴天 気持ちの良い青空!
また明日から下り坂みたいで 今日 一日 青空をたのしみましょう。

IMG_1086.jpg

ありがとうございます。
明日の午前中には お手元に届くかと予定しています。
開封する瞬間を楽しみにお待ちください!

IMG_1087.jpg

土砂降り

さっきまでの土砂降りがウソのようです。
新芽にかわる くすのきの葉が落ち 落ち葉のジュータンですね。

今日一日 土砂降りの雨が降ったかと思えば
青空になり また土砂降りと慌ただしい一日でした。

明日は晴れるといいですね!

IMG_1007.jpg

組み付けが完成したら!と 仰っていただいているお客さまへ
遅くなっておりご迷惑おかけしています。
急ぎます!!! もうしばらく お待ちくださいませ。

IMG_0861.jpg

今日も雨

今日もまた雨
ほんと今年の春は 雨の日ばかり
これでは 日々の予定がたたずに困ったものです。

土曜 日曜に開催された COPPA DI KOUMI
25回を数える今回も色々な企画が用意されており
とても楽しい二日間でした。
スタート時にこそ 生憎の天気でしたが土曜のお昼には
お天道様が顔を出し 日曜は 快晴に恵まれました。


1920年代のブガッティ

IMG_1079.jpg

200キロ オーバー それも山間部を走る姿は圧巻ですね。

IMG_1053.jpg

IMG_1058.jpg

IMG_1054.jpg

IMG_1051.jpg

葉 桜

雨が多い四月ですね。
おまけに冷たいし 今から小海へ出かけるのですが  ・ ・ ・ ・
週末の小海のお天気心配ですね。

昨日 撮影した桜  葉桜になりかけていますね。

IMG_0979.jpg

浜松のディノくん家の500君をお店の前で記念撮影
この写真も昨日撮影しています。

IMG_1001.jpg

小海へ出かけている日曜日まで ヘッポコブログはお休みになります。
気をつけてお出かけください!?

週末は小海

今日は 雨降り それも冷たい雨
急に暖かくなったかと思えば 寒さに逆戻り 寒暖差 10度以上は身に堪えますね。
週末の長野県は小海での COPPA DI KOUMI 雪が降らないといいのだけれど
一昨年の降雪には びっくりしましたね。

060_20150408185153d00.jpg


500 二台で継続検査

おはようござます! 月曜日の朝一です!!
今日は 今から陸運局へ500 二台そろって継続検査
雨が降らないうちに帰ってきてね。

シャチョさん はお店で留守番でございます。

IMG_1016_20150406195241246.jpg

イタリアの水色

お花見 真っ只中の日曜日
昨日からの雨が残り 愚図つきぎみですね。
“花よりだんご” を気どれば 乙な感じですよね。

写真は 先日のお休み
浜名湖で花見散歩をしたあとに新城の桜淵公園へ出かけた際の一こま

IMG_0987.jpg

浜松のディノ君のお友達が顔をのぞかしています!
NIさんと作り上げたブルーに紅
NEW500 初期カラーにあったチャチャチャ アズーロ に隠しだまを混ぜて
作り上げた自信作  イタリアの水色 !!!

IMG_1010.jpg

れれれ のおばさん 登場
春の嵐かな と思うほど昨日は雨風が吹きましたね。
一番の見ごろの桜の花が散ってしまい 少し残念ですね。
お店は 若葉と入れかわる クスノキの葉が散り いちめん落ち葉のジュータンに
なってしまいました。
“おでかけですか!?” と聞こえてきそうな “れれれのおばさん”が落ち葉掃き!!
茶化していてはいけません。 これが結構たいへんなんですよね。
お疲れ様です。

IMG_1008.jpg

こちらも雨上がりの朝の風景
白系の500のオンパレード!

IMG_0993.jpg

浜松のディノくんプロジェクト
上塗りが入ってきました。 きれいな紅ですね。
はるちゃん おそろい!?

IMG_1013.jpg

ムラサキの小さな花

今日の春のお届けものは ムラサキの小さな花
石巻の野山も緑に染まり 春の息吹を感じますね。

今日は 生憎の空模様のため 昨日 撮影した一こまで!

IMG_0905.jpg

新しい期に入り 一番目のお客様
豊川市は一宮町のYAさま
マニュアルシフト リドブルーの FIAT PANDA
ご契約ありがとうございます。
さっそく 納車準備に取り掛かっています。

IMG_6336_20150403144500cd5.jpg

新学期

3月は あっという間にすぎ 4月に入り二日目ですね。
慌ただしい毎日です。ほんと時間の過ぎるのが早いです。
性分なのか ついついあわててしまい 時間を楽しむことを忘れてしまいます。
4月は 新学期の季節です。新たな気持ちで余裕を持って色々なことに楽しみましょう。

IMG_0901_2015040211374071e.jpg

今期 一番目は 華奢なDタイプのリアアクスルの強化
ロアアーム アクスル等 各パーツは準備済みのため スムーズに作業に取り掛かれます。

IMG_0959.jpg

IMG_0962.jpg

小学生みたいな春の日記

昨日 3月31日は 当店の年度末
本当なら棚卸しをしたりして 期末の整理をしなければいけないのですが
あまりにお天気が良いので 花見と決めこんで義父と散歩をしました。

三ケ日は東都筑の愛宕神社の階段を登り

IMG_0974.jpg

頂上の境内から猪鼻湖を眼下に望む景色に桜が映えます。

IMG_0982.jpg

愛宕山を下り 浜名湖の琴水海岸へ二人で歩きました。
海岸では少し早い 潮干狩りをする民に出会い ここでも早春を感じることができました。

IMG_0983.jpg

海岸に垂れる桜の花

IMG_0984_20150401174323678.jpg

三ケ日青年の家に転がした舟艇がシーズンを待つ姿にも春を感じますね。

IMG_0986_20150401174326513.jpg

小学生みたいな日記になってしまいました。
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード