豊橋だなあ~
寄ってね!
今月いっぱいですよ!
行きたくなってしまいます!
MULTIPLA で遊ぶ
ISETTA
明日も営業してますよ!
明日は 祝日の月曜日 店頭は 平常どおりの営業です。
お休みのみなさん ぜひ 遊びに寄ってください。 お待ちしています。
昨日 11月22日 東京 汐留のイタリア街にての COPPA DI TOKYO
スタッフの皆さん 色々とお世話になりありがとうございました。
参加者の皆様 お疲れ様でした。
会場でお会いできた皆様 お会いできまして嬉しかったですね。

写真は 昨年の COPPA DI TOKYO の風景
今回 撮影したデータがアップ不能のため 昨年のデータを使用しました。
プラス あいかわらず ISETTA のことが気になっています。
よからぬ!? 情報がございましたら ぜひ 教えてください。
よろしゅう! です。
明日は 祝日の月曜日 店頭は 平常どおりの営業です。
お休みのみなさん ぜひ 遊びに寄ってください。 お待ちしています。
昨日 11月22日 東京 汐留のイタリア街にての COPPA DI TOKYO
スタッフの皆さん 色々とお世話になりありがとうございました。
参加者の皆様 お疲れ様でした。
会場でお会いできた皆様 お会いできまして嬉しかったですね。

写真は 昨年の COPPA DI TOKYO の風景
今回 撮影したデータがアップ不能のため 昨年のデータを使用しました。
プラス あいかわらず ISETTA のことが気になっています。
よからぬ!? 情報がございましたら ぜひ 教えてください。
よろしゅう! です。
COPPA DI TOKYO
五平餅
Taa
相変わらず 磨いています!
職業体験学習
秋 深まる。
FIAT PANDA 900 OHV Bianco
お休みをはさんで ブログをお休みをしてしまいました。
言い訳がましいのですが
昨日のお休みを利用して西の方角に車両仕入れにお出かけをしていました。
お休み明けの水曜日 朝一番からバタバタしています。
おかげさまで継続検査が二台あったり 京都からの入庫のお客様をお待ちしたりで
あわただしい一週間の始まりですね。
写真は FIAT PANDA 900 OHV
やっと順番がきましたので載せ変えたエンジンの改造申請をすすめていきます。
同一型式の原動機なのですが 職権打刻のされている車両のため あらためて
申請をすすめていきます。

正面からのスタイル
フロントグリルを定番の1000cc タイプに変更しようか迷っています。

純正のホイールキャップはもちろんですが 渋めのアルミホイールを
履かせてあげるのも良いのでは!!

FPS やカンパ の80年スタイルで決めたいですね。
ご相談ください!! マル秘ストック有りです。

言い訳がましいのですが
昨日のお休みを利用して西の方角に車両仕入れにお出かけをしていました。
お休み明けの水曜日 朝一番からバタバタしています。
おかげさまで継続検査が二台あったり 京都からの入庫のお客様をお待ちしたりで
あわただしい一週間の始まりですね。
写真は FIAT PANDA 900 OHV
やっと順番がきましたので載せ変えたエンジンの改造申請をすすめていきます。
同一型式の原動機なのですが 職権打刻のされている車両のため あらためて
申請をすすめていきます。

正面からのスタイル
フロントグリルを定番の1000cc タイプに変更しようか迷っています。

純正のホイールキャップはもちろんですが 渋めのアルミホイールを
履かせてあげるのも良いのでは!!

FPS やカンパ の80年スタイルで決めたいですね。
ご相談ください!! マル秘ストック有りです。
