fc2ブログ

今年も半年が過ぎようとしてますね。

早いですね! 6月も終わりですね!!
一ヶ月間のセールもたくさんの皆さんにおつかい頂き、盛況に終わりを迎えることができました。
ほんと ありがとうございます。

IMG_7828.jpg

スペシャルセールは終わりましたが、魅力的な商品をいっぱい揃えてお待ちしています。
そろそろ 写真のジュリエッタにお声がかかりそうなんですが ・ ・ ・
スポンサーサイト



セールをし始めると買い物がしたくなるのか!?
買い物がしたくなるとセールをはじめるのか!?
そんなことはどうでも良いことなのだが!!

十代の後半に東京に行った悪友がバイク買ったよ!で
見せびらかされた平凡パンチの中で HONDA CB72 にまたがる 郷ひろみ の姿
あまりにも強烈で すかさずバイク屋さん巡り 結局未遂に終わり早30年を過ぎました。
その間 幾度となく未遂事件は続く

IMG_9191.jpg

IMG_9194.jpg

IMG_9201.jpg

並行して20年ほど前から遊んでいただいている大先輩から ねつらっている 72 いらんか!?の
お言葉をいただき飛びついてしまいました。
出会いって素敵ですね! 縁て嬉しいですね!!

PEUGEOT VOGUE

暑い! 一言  
日曜日の今日 久しぶりの真夏日な感じですね。
久しぶりといってもありがたみに欠ける感じですね。

IMG_9187.jpg

本日のお客様は フランスの小娘
PEUGEOT VOGUE
モペットですね~  おじちゃん おばちゃんは “らったぁた” って調子ですね。


IMG_9183.jpg

“ぐにゃぐにゃ”になってしまったセンタースタンドの修理です。
新品部品に変えてしまえば簡単なんだけどね。

IMG_9185.jpg

納車のこころ

週末の納車ラッシュ 昨日の納車の風景です。
継続検査や修理収めのお客様の場合
自然に週末にかけてのスケジュールが多くなります。

写真のサクソVTSは、日曜日かな!?なんて予定していただいてました
お客様にお願いして昨日の土曜日に納車させていただきました。
せっかくの大事にしていただいてます愛車を雨で汚しちゃうのは ・ ・ ・ ・ ですものね。
一日あけて日曜日の本日 頭の上はピーカンな感じですね。
まあ 取り越し苦労も大事ですものね!!!

IMG_9176.jpg

ほんと いつ観ても美!なクルマですね。

IMG_9175.jpg


タスマニアグリーン 4X4

1997年式 FIAT PANDA 1100 4X4 タスマニアグリーン 87,000㎞
純正色にてオールペイント キャンバストップ張替え
純正 四駆用スチールホイールに交換済み

IMG_9162.jpg


IMG_9163.jpg

四駆の場合、フロントグリルがボディ同色に標準でペイントされています。
FF用のブラックなタイプや人気の1000CCグリルへの変更も可能ですよ!

IMG_9165.jpg

四駆の下駄は、なんといってもスチールホイールですよね!

IMG_9171.jpg

こりらもセール対象の車両になります。
今回のセールも最終コーナーに入りました。ぜひ この機会に!!

明日の週末は!?

相変わらず梅雨らしい日々が続きますね。
この辺は雨こそ少ないのですが湿度の高い、重苦しい感じですね。

入庫車両のお知らせです。
1000cc 時代のPANDAが二台 入庫予定です。
通称 モナコブルーと呼ばれるライトブルーのFF と 4X4 シスレー
二台ともとてもきれいな車両です。

詳しくはお問い合わせお待ちしています。

FIAT PANDA 1100 4X4

気持ちは26日のブログです!
昨日は損害保険の研修や事務的な地味なお仕事に振り回され あ~っあ!!

晴れてはいるんだけど 下り坂な空模様ですね。
6月も残り少し セールもあと少しになりました。
少し遅れていますが四駆のパンダもなんとかセールにまにあうように店頭に
並べれるかと思っています。
週末に遊びによってくださいね!

18-43-13.jpg

凝り性ですね!!!

セール25日目

埼玉県春日部の KA 様
本日はやっとかめのご来店ありがとうございます。
プラス お目当てのレアパーツをお買い上げありがとうございます。
お帰りは、ゆっくりと浜名湖で天然のうなぎをご賞味だったかと察します。

次回はできあがったN500でのご来店 楽しみですね!
秋の全国500ミーティングにむけて!って感じでお待ちしています。

バックオーダーいただきました写真のパーツ がんばって探しますね!!

6.jpg

リフレッシュ!

セール22日目
梅雨らしく、しとしとと降る雨空の1日ですね。

今日は、お化粧直しのオーダーにてご来店いただきましたUIさんと打ち合わせ
長年 お乗りいただいていますと“ぱっと観!”にはきれいな固体なんだけど
細部を観察すると“あばたもえくぼ”な感じですね。
もっともっと長く乗って楽しみたい!のご希望に今回 リフレッシュすることになりました。

IMG_2751[1]

IMG_2805.jpg



セール21日目 後半戦ですね!

ここのところ晴れ続きで!と思っていたら今日あたりから下り坂みたいですね。
なんとか 土曜の今日 降らずにもってくれましたね。
明日の日曜も 曇りでもいいから!ですね。

あと10日となりましたセールですが皆さん おいかがですか!?
どうしようかな!!?とお迷いの方の背中を押せたらいいな!なんて思っています。

6月21日 在庫車両の状況をお知らせします。
FIAT PANDA
     1100 Selcta タスマニアグリーン  キャンバストップを張り替えての納車になります。
     1100 Spoltiva Selcta ネッロ
     1100 4X4 タスマニアグリーン  オールペイント キャンバストップ張替え
      900 OHV hobby ビアンコ
      900 OHV Young ラベンナレッド

FIAT 126
      650 ELX アランチャ
      650 EL ミズイロ

Alfa Romeo
      Giulia TI Super
      nuova Giulietta 1800

IMG_7856.jpg

IMG_7859_201406220847174c1.jpg

IMG_7860_201406220847190fe.jpg



 


紫陽花の花

紫陽花にも色々と花の種類があるんですね。
先日のお休みに八重ちゃんとあーちゃんとで蒲郡の形原温泉の紫陽花の里へ
紅い色の紫陽花が新鮮です。

IMG_9109.jpg

紫陽花園に咲いているから紫陽花とわかるのだが ・ ・ ・ ですね。

IMG_9115_201406181721124e6.jpg

大きな池に鯉の群れ

IMG_9117_20140618172112b19.jpg

セール19日目  快晴
名古屋へ納車に出かけてきました。

IMG_9131.jpg

納車後 誘っていただいたお寿司屋さんで

IMG_9133.jpg

Alfa Romeo Giulia 1300 Super

明日の空模様が気になりますね!?

写真は、昨日 一昨日とお休みを利用して試運転に出かけてきました。
ワーゲン屋の先輩TOさんの大好きな新城マウンテンまで!
僕らの豊橋周辺は、少し走れば信号がないワインディングロードがつづき
気持ちよく走れるシチュエーションが待ちうけています。
もちろん 法定速度のなかでの話ですよ!
新城マウンテンまで登り 豊川の堤防を下り
信号の多い豊橋市街をストップ & ゴー を繰り返しの二日間をクリアーし
本日は雨音を聴きながら明日に備えての最終チェックと磨き上げです。

名古屋のSU様 明日を楽しみにお待ちくだされ!ですね。
IMG_9122_20140618172448bc5.jpg

明日 明後日はお休みです!

みなさん 日曜日の今日 しっかり遊べましたでしょうか!?

16日 明日の月曜日は、月に一度の二連休になります。

18日 水曜日にお会いしましょう!

IMG_9096.jpg

FIAT PANDA 1000 Super

セール15日目
昨日に続き 気持ちの良い 快晴の日曜日ですね。
二週間が過ぎたスペシャルセール 
予定していました東京のFJ様 ブラックサンダー号にお乗りいただいてご来店
ありがとうございます。
じっくり観察していただき ご成約いただきましてありがとうございます。
練馬陸事 登録に向けえてしっかりと準備していきます。
楽しみにお待ちください。

IMG_9100.jpg

IMG_9102.jpg

SUBARU R2

セール14日目
今日も快晴 気持ちの良い一日でしたね。

週末の店頭は、整備上がりの納車のお客様や遊びに寄ってくださるお客様で
賑わいました。

GARAGE ACTIVE 国産車事業部からは、いつもお世話になっているお客様の
娘さまにご契約いただいたマニュアル車両の納車です。
若い世代のマニュアル離れが多くなるなか、“乗るんだったらマニュアルだよ!”で
嬉しい一瞬でした。
MOちゃん ありがとうございました。これから お勤めが楽しくなっちゃいますね!!!

IMG_9062.jpg

Alfa Romeo

13日の金曜日ですね。
ちなみにジェイソンはおりません。

今日も梅雨の合間ですね。暑いですが からっとしててすごし易いですね。
 
IMG_9061.jpg

整備上がりで週末納車予定のクーペ

IMG_8950.jpg

あと一週間走りこんで来週には納車のセダン

IMG_8496a.jpg

HONDA N600

セール12日目  梅雨空の合間 
少しでも乗りたいって!気持ちで青空をみ見計らって愛車を引っ張り出す。
自動車趣味人にとって至福のひと時ですよね。

本日のお客様 いつも色々とおしえていただいています市内のHI様
かなりレアなHONDA N600 で登場です。
N360の輸出版 N600  細部まで磨きこまれたボディ パーツが美しいですね。

オリジナーレなボディカラーがたまりませんね!
“サファリブラウン” と呼ぶのでしょうか!? ストレートボディに映えますね!!!

IMG_9078.jpg

僕のうちのNⅡ360を出してきたくなっちゃいますね。

IMG_9069.jpg

紫陽花が咲き始めました。

今日は朝から天気予報どおり雨ですね。
当店 お休み明け、一週間の始まりというのにウカナイですね。
雨降り前にお店の花壇にて “紫陽花” の花が咲き始めました。

IMG_9060.jpg

セール11日目
雨降りというのにお客さまからのお問い合わせが多く とっても嬉しいですね。
週末にご来店して下さると なお 嬉しいですね。

122_201406111331448a9.jpg

PANDA

セール 9日目で~す!

白 デラックス仕様の 900 OHV PANDA
IMG_7444.jpg

ラベナレッド スタンダード仕様の 1100 PANDA
IMG_7780.jpg

あなたなら どちらを選びますか!?

その他にも セレクタ (オートマチック) のPANDA から 4X4 PANDAまで
ストックをご用意させていただいています。

vitaloni

梅雨もはじまったばかりというのに各地で雨による災害のニュースを耳にします。
恵みの雨に有ってほしいですよね。
関東甲信地方の皆さんはくれぐれも災害にはお気をつけください。

セール7日目
先日 お電話にてご注文いただいたのですが それ以降、連絡がつかなくなり
作業台の上に置いたままになっている “vitaloni” のクリップオン タイプのミラー
再度 商品として皆さんに提供させていただきます。
ご入用のお客様は、ご来店にてご注文承ります。

IMG_3337_20140227195732e9d.jpg

VDO

今日もお空は湿りがち なにかと雨の話題が多くなる季節ですね。

セール6日目

今回はがんばってブログにアップしていきます。
見逃さないでくださいね。

IMG_2354.jpg

Campagnolo

天気予報どおり朝方から雨
降ったり止んだりのいやーな一日ですね。

Campagnolo のステッカー 在庫4枚 早い者勝ち!

IMG_9053.jpg

ANSA

6月4日 東海地方も入梅
とたんにお天気も下り坂、明日はいきなり荒れ模様のようですね。

セール4日目
本日は ANSA 言わずと知れたマフラー界の名門ですね。
PANDA 45 e 30 用になります。
デカールだけでも涙ものですね。

IMG_9056.jpg

6月2日
今日も暑いですね! 
とは言いつつも豊橋の温度は夏日なのですが
ニュースでは真夏日が300地点を超え、猛暑日になる地域まででるほどの
暑さみたいですね。
さて 今年は何回 “暑いですね!”なんて言うんでしょうかね!!?

セール二日目 暑さを吹き飛ばしましょう!!!

FPS  5.0 J X 13 OFF 36 98 PCD

IMG_9054.jpg

6月1日
早いですね! 2014年も折り返しに近づいてきました。

それにしても今日の暑さって何ですかね!?
30℃越えでは驚かず、35℃を超えた地方もあるみたいですね。

昨年は7月に入ったら事務所のエアコンを入れよう!と計画し
6月末に倒れてしまったのですが、この暑さ 今年はどこまで辛抱できるのかな!?ですね。

さて 本日から始まった6月スペシャルセール
たくさんの皆さんにご利用していただきたいですね。
珍品 用意してお待ちしています。

P1010025.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード