fc2ブログ

スペシャルセール始まりますよ!

今日も暑かったですね!
早かったですね、今日で5月も終わり あっという間でした。
明日からの6月も楽しんでいきましょうね。

明日 6月1日から一ヶ月間のスペシャルセールが始まります。
ぜひ 皆さん 遊びによってください。
ここ 一週間 遠方のお客様からお問い合わせをいただいています。
遠方の皆さんもぜひ足をお運びいただければ!ですね。

IMG_9005.jpg
スポンサーサイト



梅雨前のひと時を!!!

一足早くお知らせです!
今週末といっても7月のカレンダーをめくっての1日、 日曜日から入梅前のスペシャルセールを
催したいと予定しています。
ジトジトした梅雨 消費税8パーセント などで落ち込みやすい気持ちを夏に向かって
上昇させましょう。

FIAT PANDA を中心に在庫車両
各種 新品パーツ から レアな光り物、倉庫の番人になっている中古パーツまで
お求め易い価格にてご奉仕させていただきます。

まずは お店にお立ち寄りいただき 隅から墨までまでゆっくりっと暇つぶしをするかのごとく
散策、いや物色してください。
パンダ や 500 126 はもちろん 旧車や現行国産車に使用できるパーツまで
なんでも聞いてください。

勝手ですが 毎回スペシャルセールのお知らせをしますと
メールやお電話にて“これいくら!?”のみのお問い合わせが急上昇します。

お問い合わせが増えることはとても嬉しいことですが
自分達の気持ちの基本に返り すべて店頭のみの対面販売とさせていただきます。
商品をお客様自身にて みていただき、楽しいひと時をすごしていただきたく感じます。
もちろん 事前にお電話等にてお問い合わせをいただくことは構いません。
誠に勝手なこと 申し上げますがぜひともこの機会にガレージアクティヴに遊びにきてください。

リコーダー 持参して♪アマリリス♪吹いたらさらに!!! なんてのもアルカモです。

IMG_9016.jpg

クーラー無くても平気です!!!

早いですね! ゴールデンウイークが終わったかと思えば
あっという間に五月も月末まで、入梅もすぐそこですね。

スナップは先週の日曜日
いつも仲良しの名古屋のSさん

クーラー無いなら購入するのを止めます!っておっしゃられたお客さま
こんな感じで楽しんだらクーラー無くても平気ですよ!

IMG_9033_20140529053907e66.jpg

木陰

梅雨入り前というのに夏日のような日差しの強い毎日ですね。
梅雨に入らないうちにお店の模様替えをしようと思い“ちまちま”と始めました。
バイクを奥のガレージから引っ張りだし木陰にてお掃除です。

近日 仲間入りする友達を迎えるために“顔洗っておこっう!”ですね!?

IMG_9044.jpg

嬉しいですね! 20代のお客様が増えています!
FIAT 500L の嫁ぎ先が決まりました。
新しいオーナーさんは、市内にお住まいの今年成人式を迎えたばかりのクルマ好き
「成人式にクルマの話で盛り上がらず  ・ ・ ・」 だったとのことですね。
同世代の子がエコカーやオートマチックにかたむく時代に
“おっさん達”には嬉しい話題ですね。

IMG_9042.jpg


照る照る坊主のおかげですね!

午後から天気予報どおりお空は下り坂

午前中は、名古屋のGO様のお宅へ
FIAT PANDA 1100 Young の納車
GO さま お忙しいなかありがとうございました。

照る照る坊主のおかげですね!!

IMG_9035.jpg

FIAT PANDA 1100 Young

今日は お昼一番から夕刻まで
イベント帰りの楽しい会話で店頭が賑わいました。

明日は、楽しみにしていただいています
名古屋のGO様へPANDA 1100 Young の納車です。
照る照る坊主にお願いしなければ!
151_2014011019091216a.jpg



車箱のN先輩 お願いしますだ!!!

明日 5月25日は 浜名湖だったり春野だったりと楽しいイベント真っ盛り!
皆さんからお誘いをいただいて 行きたい! 行きたい!! 気持ちいっぱい!!!

お店に来店してくださる皆様の予定も嬉しくいっぱいののため
今回は車箱のN先輩におまかせ! おねがいしますだ!?

IMG_0733.jpg

240 Z

きれいに咲いた宿根草

IMG_9013_20140523200627b5a.jpg

本日のお客様は、フェアレディ 240Z
免許証 取りたてのころにあこがれました。
L型6気筒の搭載されている車両のステアリングってこんなに重たかったんですね。
近頃のパワーステアリングに慣れて方にはビックリ出すね!

Gノーズがカッコイイ!!
IMG_9023.jpg

HONDA N360
1960年代後半から70年にかけての日本を代表する軽自動車
FIAT500と比べるとひとまわり大きく感じますね。
実はアクティヴさん 日本車も大好きですね。
運転席に座るとボディの四隅に手がとどきそうな!っていうのが良いですね。

IMG_8991.jpg

里帰り!

里帰り
二台のトポリーノが実家に帰っていきました。
三ヶ月間 お疲れ様でした。

IMG_9000.jpg

IMG_9003.jpg

何回もすみません!

何回もすみません!
IMG_3249_20140518124301079.jpg

IMG_3246_20140518124258604.jpg

FIAT500R

初夏のようですね!

FIAT500R 入荷
ダウンサス 排気量 Rベースの650 ボアアップ 32WEBER

P1011327.jpg

P1011328.jpg

キャンバストップ

早いですね! 5月も中盤戦 がんばっていきましょう!!

30 PANDA
コンディションの良い車両がイタリアでみつかれば
皆さんに30PANDAのテイストを味わってもらいたいんだけど
なかなか良い個体が無いんですよね!

200.jpg

現在 作業中の4X4 PANDA 明日からキャンバストップの張替えに入ります。

233_201312061923077ce.jpg

サンプル画像
張替え後は写真のようなテンションの掛かった魅力的かつ機能的なルーフに
戻ります。

266.jpg

週末 ぜひ遊びによってください。

ねずみくん 帰る!

二匹のねずみが、11日までの企画展のスケジュールを終え 名古屋のアウト ガレリア “ルーチェ” さんから
帰ってきました。

IMG_8973.jpg

IMG_8976.jpg

IMG_8978.jpg

4X4 PANDA

四駆のPANDAをお問い合わせいただいています皆さま
ディーラー車 タスマニアグリーンのPANDAがきれいにお化粧なおしされ
お店に戻ってまいりました。
明日からステップ2 外装パーツの組みつけに入ります。

IMG_8939_201405081950439bf.jpg

写真は“タスマニアグリーン”のカラーサンプルです!

名古屋 登録

名古屋登録
近日 納車予定の名古屋のGO様のパンダくん
一通り作業が完了し名古屋市中川区の愛知陸運支局へ登録のため お出掛けです。

帰ってきましたらETCを取り付けて
リフレッシュされたタイヤ&純正スチールホイールを履かせ
最終チェックに進んでいきます。

IMG_8951.jpg

寝る子は育つ!?

五月晴れ
すがすがしい! 気持ちの良い!! 日曜日でしたね。
点検で入庫の1300 ジュニア

IMG_8950a.jpg

こちらのジュニアは夢の中!?

IMG_8949.jpg

母の日ですね!

早朝 テストドライブ
豊川の堤防にて 気持ちの良い朝ですね。
IMG_8946.jpg

初夏ですね! 早朝というのに日差しが強くまぶしいくらいですね。

IMG_8945a.jpg

今日は母の日です。
みなさん いかがお過ごしでしたでしょうか!?
いつもの吉野で“大きなおはぎ”を買っておふくろに差し入れです。

IMG_8947.jpg

レアパーツ

先日までの天気予報では、ゴールデンウイーク明けの週末は下り坂みたいでしたが
明日も五月晴れの快晴のようですね。
やはり週末は、天気の良いことが一番ですね。

IMG_3337_20140227195732e9d.jpg

ブログ 観ていただいてましたらご連絡をいただけますでしょうか!
4月のはじめに お電話にて vitaloni のクリップオン タイプのミラーを
取り置きしていただいたお客様、一度ご連絡をいただけないでしょうか。
お手数ですがご連絡をお待ちしています。

さあ! 明日から週末ですね!!

ゴールデンウイークが過ぎ去り 落ち着いた時間に戻りつつですね。
店頭もひと段落し 明日からの週末 皆さんのご来店をお待ちしています!って気持ちです。

IMG_8850.jpg

写真はPANDA などに使われているFIATのエンブレム こんなものも欠品になりかけています。
数個 ストック中です。よかったらお早めに!

IMG_8845.jpg

フランス田舎旅行

名古屋の大先輩登場
フランス田舎旅行の土産と500のカレンダーをいただきました。
奥様との二人旅のエピソードを楽しくお話いただき、楽しい午後を過ごすことができました。

IMG_8942.jpg


いつ観てもレンガ色の500Lにはオーラがありますね。
約40年の趣が感じられる固体ですね。おもわずよだれが!?

IMG_8672.jpg

夏休みまでがんばるぞ!

ゴールデンウイークは皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか!?
私は・・・・・
自転車のって!で豊川の右岸 左岸をのんびりと!!ですね。

IMG_2981.jpg

東海道53次
吉田の宿 吉田城

IMG_2982.jpg



さて今日から夏休みまでがんばって!ですね。

牛川の渡し

お天気も下り坂、ゴールデンウイークも後半戦ですね。
毎年のような記憶なのですが一宮トガ神社の皐月祭や浜松の凧祭りの時季は
お天気が悪い感じですよね。

昨日は地元 豊橋再発見!?なんて感じで以前から利用してみたかった
「牛川の渡し」にて豊川を渡ってきました。
Biciにて渡船場まで行き渡し舟 初 体験です。

牛川と大村を渡す 渡し舟

IMG_8924.jpg

わずか5分程度の船の旅
船頭さんとの楽しい会話にもう少し揺られていたくなってしまいます。

IMG_8918.jpg



IMG_8925.jpg

もともとは近隣の住民の皆さんの生活の道具として賑わったことでしょう。

IMG_8923.jpg

こんなにも近くに景色がよく、のんびりとできるところがあるなんて再発見です。

砺波のチューリップ

五月晴れの大型連休ですね。
みなさん ゴールデンウイーク いかがお過ごしでしょうか。
アクティヴさんも昨日から6日までお休みをいただいています。

久しぶりに、やえちゃんと遠出をしてきました。
富山県砺波市のチューリップを観にです。
チューリップきれいですね!

IMG_8898.jpg

原風景

日本ののどかな原風景

以前は田舎のいたる所で観かけた風景ですが
めっきり観かけなくなりました。

皐月に似合いそうな風景ですね。

IMG_8697.jpg

思わずついていってしまいました!

IMG_8696.jpg

FIAT500 ロワードスプリング

5月に入り 昨日の空模様とは一転 五月晴れです!

写真は昨日のお客さま
FIAT500 ツインエアー ラウンジ
まだ先日納車したばかりのおろしたてホヤホヤ!って感じですね。

リクエストしていただいていましたロワードスプリングの施工です。

IMG_8312_20140501113036941.jpg

上 下 二枚は施工前のノーマルな車高です。

IMG_8321.jpg

IMG_8872_20140501113039515.jpg

フロント リア とロワードスプリングに入れ替えです。

IMG_8869_2014050111303782b.jpg

少し観にくいかとおもいますがきれいな高さに施工できました。
今回 使用したロワードスプリングは、乗り心地を変化させず気持ちよくお乗りいただけれる仕様に
設定されています。
ノーマルの腰高さをスポーティーにと検討中の皆様にはお勧めです!
お問い合わせお待ちしています!!!

IMG_8880.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード