fc2ブログ

一番人気!

今日も朝から暑い一日でしたね。

IMG_4406_20120729184050.jpg


1996Y FIAT PANDA1100 CLX
5速 アドレアティックブルー リジットルーフ 66,000km LHD

人気の青 鉄屋根も探そうと思うとなかなかない車両です。

旧オーナーから新しくハンドルを握られるオーナーへ受け継がれるのもすぐそこですね。

128a.jpg
スポンサーサイト



FIAT PANDA 1100 #432 Adriatico

FIAT PANDA 1100 アドレアティックブルーの入庫です。

詳細は明日アップ予定 !!!

128a.jpg

出遅れた感じ!?

7月29日 日曜日の朝の風景

朝一番にお店の風景を写真撮ってブログにアップ
みなさん 遊びによってね!なんて調子だったのですが
気が付くと夕暮れ近くになってしまいました。

相変らず出遅れた感じですね!?
どこかで聞こえます!? “ヒョウドウちゃん 朝4時起床じゃなきゃ!!!”
せんぱ~い 見習いま~す!って感じですね。

129.jpg

というわけで 今日もみなさん ありがとうございます。

それから残り少なくなりましたが31日までのサマーセール
みなさん ラストスパートですよ!!!

KAWASAKI W1S & HONDA MONKEY Z50A

ご興味ありますか!?

KAWASAKI W1S 昭和45年登録

オリジナーレにてとてもコンデションのよい車両です。

IMG_1372_20120728163845.jpg

HONDA MONKEY Z50A 昭和43年式

レアなイエロー 三面テールレンズ オリジナルフューエルコック
溝有りブレーキレバー

IMG_3889_20120728164949.jpg


お問合せは担当 ヒョウドウ までお願いたします。
0532-66-0751
090-1722-3899 お急ぎの方はスマホまで!

夏休みと言えば!

男の子にとって夏休み!とくればこれでしょう!!

明日からのウイークエンドは早起きしてお父さんと昆虫採集ですね。
僕は子供のころ雄よりか雌のカブトムシを捕まえると嬉しかった?記憶です。

昨晩捕まえた雄のカブトムシくん
お客さまから頼まれている紅いカブトムシくんは、いまだ捕まえれません!?

IMG_4398.jpg

さて 明日からウイークエンドです。世間のお父様方、子どもさんの昆虫採集のあとは
ご自身のおもちゃをぶっしょくにご来店お待ちしています。

こんな感じでお待ちしていま~す!!!

IMG_4362.jpg

今から走りに行ってきま~す!

「今日も暑かったですね。」なんて言っていれば時間が過ぎていく毎日ですね。

こんな時は夕暮れというのか 暗くなってからといいましょうか!
少し暑さがひいてから動き出すのに限りますね。

て! いうことで三角窓を全開にして新城方面まで走ってこようと思います。
ここのところ合い間をみては引き出しているBMW2002tii
ようすみ!を兼ねてここのところ引き出しているのですが最初のころは
クーゲルフィッシャー製の機械式インジェクションがイタズラしチョーク時から
のつなぎ目でぐずりを感じていたのですが解消しあたりが付いてきた感じです。

さあ! 気持ち良く走ってきます!!!

IMG_4385.jpg

あと一週間ですね!

IMG_4386_20120725171625.jpg

今日の暑さは40℃くらいあるのかな!?なんて感じるくらい暑い豊橋です。
でも温度計をみてみると意外と気温が高くないんですよね。
そうなんですよね湿度がビックリするくらい高いんですね。
梅雨もあけたというのにカラッとして欲しいものですね。

続きをお読みくださいね!





続きを読む

業務日報?

7月23日 月曜日 一週間の始まりですね。

本日の業務日報

朝一番で豊橋の陸運事務所にて名義変更の手続き、その後 お客さま宅へお届けです。

キャリアカーに乗り代え蒲郡市のAさん家へパンダ君の車検の引き取りです。

 写真は海を観たくなり蒲郡港へ 向こうに見えるは蒲郡クラシックホテル、旧蒲郡プリンスホテルですね。

その後 蒲郡市内で自動車保険の契約の手続きに移動しお店へもどりました。

もう一度 準備完了の継続検査受検の車両に乗り換え豊橋の陸運事務所にて受検です。

なんて感じで平日の一日は過ぎていきます。

こんな感じでうちの社チョさんに業務日報を毎日提出しているのですが

社チョさん曰く

「お前のは業務日報でなくてただの日記じゃないか!? 本日の売上は?」って感じですね。


IMG_4382.jpg

函谷鉾

“函谷鉾” かんこぼこ 京都 祇園の長刀鉾につづき二番目に大きい鉾だそうです。

厄除けのちまき 京都のHさんからのお土産、いつもいつもありがとうございます。

京都の祇園 一度行ってみたいですね!

IMG_4375_20120722233011.jpg

浜松のSさん 今日は500日和だったですね。“N”稼動時間 世界ナンバーワンかもですね。

IMG_4372.jpg

FIAT126

あまりの暑さに枯れてしまいました。
午後からの雨 恵の雨というのかお助けの雨になって欲しいですね。

125_20120721172110.jpg


FIAT126 用のフロントウインカーが入荷しました。
純正の箱入りです。左右2セット在庫中になります。

IMG_2435_20120721171541.jpg

梅雨明け一番の暑さが少し和らいだ一日でしたね。
夕暮れをすぎた今 落ち着いた風が流れます。

暑さも一呼吸をしている感じですね。

127_20120721170715.jpg

明日からの週末 遊びによってください。

明日で一学期も終わり目の前に広がるのは楽しい夏休み
子供のころワクワクした思い出ですね。通知表が怖くて!なんて感じかもですね!!

今日も暑いです! 納車の際に見つけた紫な花 綺麗な花ですね。

124.jpg

豊橋の陸運局にて登録 豊橋ナンバーが付いた紅いPANDA
ほんと綺麗なエクステリアです。

___20120719192919.jpg

シートもきれいに張り替えられています。
紅いトリムモールが素敵ですね。

IMG_4219.jpg

キャンバストップも張り替え済み!

IMG_4225_20120719193043.jpg

梅雨もあけたんですね!

いやーぁ 暑いですね。昨日 梅雨があけた途端に猛暑日です。
気象庁の発表ですと群馬県では39℃を越える気温を観測したとのことですけど
実際には40℃を越えてるかもですね。

25℃から 夏日 30℃から 真夏日 35℃から 猛暑日
40℃越えたらなんて言うんでしょうね!?

お客さま曰く “最初から暑いと思っていれば案外 暑くないものだよ!”

IMG_4355.jpg

昨日もありがとうございます。

15日の日曜日 16日の祝日と店頭はニギヤカでとくに昨日は祝日にも
かかわらず一日ニギヤカな店頭にお待ちした甲斐ありな!感じです。

これで契約書のページが進めば尚嬉しい!なんですがここのところの傾向で
即日!即決な運びにならないのですね。

IMG_4351.jpg

昨日はお客さまをお待ちしながら はるちゃん家の500につきっきりです。

IMG_4341.jpg

張り替えられたフロアーパネルの下地処理
防錆処理をきちんと施し 継ぎ箇所 重なり箇所にシーリングをしていきます。

IMG_4348.jpg

SPL Tuesday 昨日 下地処理を施した面に弾性があり
騒音防止および腐食保護に効果的な保護剤をペイントです。

IMG_4294.jpg

シート屋さんにお出掛けしていましたブルーな126のルーフの内張り作業が
完了し店頭に戻ってきました。
お休み明けにテストドライブに入ります。

運搬車

旅立ち!

IMG_4335.jpg

明日も!

明日 7月16日 祝日 店頭のみ営業しています。
今日みたいに沢山のお客さまが来店して欲しいですね!!!

___20120715215357.jpg

domenica

3連休の日曜日 朝からたくさんのお客さんにご来店していただき とってもうれしいですね。

Oくん家の“はなちゃん”とは初対面 これからよろしくですね!

IMG_4308.jpg

2番目はNさん家の“ディノ君” なんか女の子にしか興味ナシとのことでおじさんは
およびではない!とのことです。

IMG_4309_20120715195612.jpg

ディノ君の目的はやっとこできあがった500の納車です。
この500のオーバーフェンダーはほんと美しいですね。

IMG_4315a.jpg

ムルティプラが2台 ? あるいみ なかなかお目にかかれない組み合わせ!

IMG_4321.jpg

Bianco !


IMG_4322.jpg




お待たせしています! & お待ちどうさま!!

お客さまに代わって打ち合わせにご来店の“I さん家のはるちゃん”
来週末には塗装屋さんへお出かけです。帰ってくるときには紅く変身ですね。

IMG_4289.jpg

こちらはお待ちどうさま!って感じに浜松のNさん家のメーター君です。
スピードメーターのケーブル作成でケーブル屋さんを二度も往復になってしまい
ました。お待ちいただいたかいありこちらも大変身になりました。

明日 お天気だと良いですね。

IMG_4300.jpg

エアコンを入れるだけが ・ ・ ・ ・

雨が上がると梅雨の蒸し暑さが増しますね。
こんなときは で! 近くにでも涼しさを感じれる場所があるんですよね。
田の畦を縫うように流れる水路 流れを眺めるだけで涼を得れる瞬間です。

IMG_4178.jpg

天張りの張替えを始めたブルーな126
剥がれかかった天張りを剥がしたところです。このあと内板も剥がし新しい天張りを
張る準備をします。


IMG_4279.jpg

お客様からの依頼品
500のシートをリフレッシュ こちらもまずは下準備からです。
汚れて破けた表地とあんこを綺麗に取り外しフレームの清掃と補修です。

IMG_4282.jpg

地味なステップが終了し見栄えのするステップは近日アップする予定です。

日頃紹介しているカラーなステップと違い、日常の私たちの業務は地味な連続なんですね。

126にナンバーが付きました。

昨日のヤモリ(家守)にはまったく反響がありません。 ちょっと残念!
追い討ちを討つように?皆さんはヤモリとイモリの違いを知っていますか!!!

さて今日も空模様はグレーな感じで生暖かい不快な空気が漂っていますね。
少しでも明るくなるようビューティフルな花を観て生活したいものですね。

IMG_4270.jpg

店頭は晴れでも雨でも変わりなく頑張っています。

長久手市のAさま お待たせしています。本日 ブルーな126に豊橋ナンバーが
付きました。
空模様がブルーになりましたらテストドライブのスタートです。
並行して天井のトリムをリフレッシュしていきます。

楽しみにおまち!です。

IMG_4276.jpg

ヤモリ 出現!

最近 自宅の天井に出現するヤモリ

家を守ってくれてるのかな!?

IMG_4275.jpg

#129 Rosso swift

久しぶりに紅い PANDA の入荷です。

1995Y FIAT PANDA 1100 CLX #129 Rosso swift

前オーナーが大事にしてくださっていたことが良くわかる車両です。

紅 マニュアルをお探しの方、お問合せお待ちしています。

IMG_4207_20120709170753.jpg


雨蛙

昨日からの雨空 今日もうかないな!って感じですね。

夕方には地域の夏祭り 手筒花火や打ち揚げ花火の準備におわれています。

雨よ 上がれ!!

神頼み! 雨蛙頼み!!

___20120707134712.jpg

500 & 126 ダウンサスキット

今日の空模様は時折り雨が降りジメジメとうかない感じですね。
週末にはスカッと晴れて欲しいですね。

IMG_4191_20120706174945.jpg


500 & 126 ダウンサスキット
こちらの商品はセール期間中にご注文いただいた方 すべてに対象になります。

フロント用リーフスプリング

IMG_1709.jpg

リア用コイルスプリング

IMG_1710_20120706131909.jpg

セイチェント

今年初! エアコンを入れてしまいました。
仕事していても暑くて汗ダラダラなんですよね。
設定温度は28℃にまもって ドライが効いているおかげでとっても涼しいですね。

IMG_4192.jpg

今日はセイチェントのhandle イタリアではvolante
コンディション良好 ホーンリングも附属されています。

ふだん高価だから買えないよ!なんておっしゃっているお客さま
ぜひこの機会をお見逃しのないよう!!!です。

意外とタイムリーに買っちゃう方とこの機会も逃して後悔!なんて感じですね。
IMG_6693_20120705193749.jpg

アサガオ

今日も暑い 一日でしたね。

昨日 小学校の校庭で見た“アサガオ”

こんなふうに育てた記憶 ありますよね。

IMG_4185a.jpg




毎回ですがお知らせした後 ワンテンポ遅れてお問合せをいただくランプシェード

今回もアルティシモ製の当時物が入荷しました。

子の孫のひ孫ではなくれっきとした当時のものです。

セール対象にて取り扱いさせていただきます。

IMG_4054_20120704214442.jpg

セールのお知らせ

始まりましたサマーセール!
お問い合わせをいただきました。

“6月に問い合わせをした件は対象ですか?”

OK! です。のんびりしていてラッキーですね。ただ 商品が
売り済みになってしまったら御免ですよ!

もちろん パーツも車両も見積り金額からお勉強させていただきます。


この看板も同じものがストック中!!!

IMG_3789_20120703174116.jpg

お休みの今日

お休みの今日
子供のころ通った通学路を小学校まで歩いた。

子供のころには目に入らなかった風景が新鮮に感じ感動です。

田植え後の水面を渡る風 田の畦に咲く花々 美しいですね。

IMG_4177.jpg

サマーセール

昨日の雨があがり いきなり真夏日ですね。
6月が意外と涼しかった分 7月は暑さが続きそうですね。

今日の花は“黄色なおしろいばな”

IMG_4137.jpg

7月に入り恒例の(?)サマーセールを催させていただきます。

7月31日まで店頭の商品すべてにスペシャルタグを付けさせていただきます。
キーホルダー ミニカー アクセサリーパーツ からオートバイ、もちろん在庫車両も
スペシャルプライスにて提供させていただきます。
レアな商品や部品取り車両もOKです。

IMG_3889_20120702204154.jpg

ちいちゃん ありがとう

銘菓 若鮎
昨日 京都のHさんからいただきました。
京菓子はお上品ですね。
IMG_4152.jpg

生憎なお天気でしたがちーちゃんのテンションは上がりっぱなしですね。

IMG_4157_20120701211109.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード