fc2ブログ

1月も終わりますね!

ここのところ遠方からのお客さまが目立つ店頭です。
一月の寒いなか わざわざご来店下さるとホント嬉しいですね。

お待たせしました!って感じの写真アップです。

#432 Bleu Adliatico FIAT PANDA 1100 CLX

5速マニュアルのとっても美車です。

詳細はストックにアップしますのでご覧下さい。

IMG_3143.jpg
スポンサーサイト



1月29日

平成24年 1月29日 満13年を迎えることができました。

こうして13年を迎えることができた喜びをかみしめ
日頃 応援してくださる皆さんに感謝です。

昨日 今日、そして明日からも変わりなく人と出会えることを喜び
皆さんから喜んでいただけれる仕事に邁進していきたいと思っています。

これからもどうぞごひいきにお願いたします。

IMG_3094.jpg

今年もシクラメンの花が咲き始めました。

“瞳を見れば いつも少年”

ここ数日間の寒波と思うと少し穏やかさを感じれる週末ですね。

さて ご来店お待ちしていましたオオサカのTさま 雪の影響もなく
無事 ご来店いただきありがとうございます。
短い時間でしたが楽しいお話しを伺えてとっても嬉しい気持ちです。

IMG_3123.jpg

前から写真ではございませんが

これぞ“瞳を見れば いつも少年”ですね !!!

雪が降りました!

朝から深々とし 今にも雪が降りそうな空模様
午後から予想通りトヨハシでも雪になりました。

と 言ってもほんの少しの時間で白い世界なんて感じには
ほど遠いものでしたね。

こんな風景を子供はとっても喜ぶんだろうな!なんて子供の頃を
思い出した一瞬でした。

IMG_9765.jpg

1月26日 “126の日”ですがお天気同様にとても深々とした一日でした。

本日の126は雪化粧した126です?!

サイタマ県の H サマ & アンジョウ の K さま ご検討いかがですか!
良質な車両のストック中にぜひとも思案のしどころですよ!!!

昨日からの話題は白一色になった日本列島ですね。

温暖なトヨハシは雪こそ降りませんでしたが寒波が押寄せてるな!って
感じる一日でした。
でも 寒さはこれからのようで今晩も雪になる地方が多いみたいですね。
くれぐれもクルマの運転と歩行の際の足元にはお気をつけ下さい。

さて 明日は1月26日 “126の日”です。

IMG_6851_20120125175646.jpg

見積り書 片手にお電話お待ちしています。

& 現在 物色中のみなさんもお待ちしております。

イタリア車には ・ ・ ・ ・

押し売りで~す!

IMG_2260_20120123192316.jpg

ナゴヤ市のSさま
紅いシートベルトお如何ですか!

2セットのみのストックです。お早めに!!!

西風

お昼近くには雲の陰からお日様ものぞくようになり上向きかげんの
お天気になってきましたね。
やっぱり週末は晴れているのにかぎりますね。

本日の店頭はともうしますと西風が吹くように何故か関西方面の
お客さまで賑わいました!って感じですね。

オオサカからご来店のT様
HONDA S600 ご試乗のうえご契約ありがとうございます。
やっぱり五感のなかでも実際に乗っての体感が一番ですね。
納車まで楽しみにお待ちください。

ヒョウゴ県から黄色いナンバーを探しにはるばるご来店のH様も
ありがとうございました。
1月26日に向けて準備をしましょう!って感じです。
上向きなご返事を期待しています。

IMG_5378_20120122184419.jpg

HONDAの紅いエンブレムは白いボディのためにつくられたかのようです。

運搬車

今日も空模様はグレーな薄暗い 冷たい感じですね。

明日の日曜日は晴れを予感して気持ちを上向きにしたいものです。


写真は先日の一コマです。

こんな古臭い運搬車(自転車)も素敵な女性がまたがると
カラーな感じに変身ですね。

IMG_3066_20120121171143.jpg

久しぶりの500ネタです!

なんか週末は生憎の空模様みたいですね。

雪こそ降りませんが冷たい雨もあんまりですね。


さて 久しぶりに500ネタです。

よくここまでお乗りくださいました。的なシリンダーヘッドです。

IMG_3078.jpg

二枚目の写真をご覧頂くと確認しやすいかと思いますが
ヘッドガスケットが吹き抜けてそのまま幾分かの時間をお乗りいただいたんだろうと
察するのですがヘッドの材質が完全に焼けとけてしまっています。

これではいくらボアアップしてあるからといっても気持ち良く走らない
ように思えるのは気のせいかな!って感じですね。
IMG_3080.jpg

お披露目は少しお待ち!

今にも雪が降り出しそうな空模様でしたが昼前には雨がぽつりぽつりですね。

もう少し気温が下がれば雪だったのにやっぱりこの地方は暖かいですね。
北国では今日も積雪がすごいんだろうな。

そんなんでお掃除して写真撮ってお披露目しようと予定していたpandaくん
もう少し待ってくださいになってしまいました。
そのかわり細かいところの手直しを進めています。
基本的にとても綺麗な個体ですのでよかったらぜひ直接店頭に遊びによってください。

IMG_8469.jpg

これ今日の写真ではありません。

PANDA 1100 ターコイズ 

今朝の豊橋は今年一番の冷え込み

出勤する際 フロントガラスが“カチコチ”でなかなか発進する
ことができませんでした。
明日もこんなのかな!なんて思うと憂鬱ですね。


さて 店頭はホットな情報です。

ターコイズのPANDA 1100 5速マニュアルが
入荷予定です。
詳細は後日アップします。

お楽しみにして下さい。

IMG_1409_20120118191430.jpg

買取月間

毎日がほんと冷たいですね。
なんていったって今週末は大寒なわけで一年で一番寒い時季ですね。

みなさん くれぐれもお風邪には気をつけて下さい。

IMG_8358.jpg


お知らせです! 買取強化月間です。

乗らなくなってしまった車両や他車へ乗換えを検討中のお客さま
良かったらぜひ一度 当店にお声を掛けていただけないでしょうか。

良い情報をお待ちしております。

GARAGE ACTIVE INC 買取担当者

お年玉で~す!

お年玉で~す!

IMG_4054_20120115190103.jpg

先着3名様にFIAT500用ライセンスランプシェードを
通常価格31,500円のところ21,000円にて提供です。

YAMAHA GX750

ここのところ“やっとかめ”なお客さまの来店が多い感じです。

今日のやっとかめな方はハママツのS君です。
四輪を手放してからずいぶん経つのですが久しぶりに行き会えるのは
嬉しいものですね。

で! やってきた相棒はヤマハ発動機のGX750 玄人好みのバイクですね。

IMG_3057.jpg

このバイク 1982年に他界した名古屋出身のグランプリライダー
高井幾次郎さんもプライベートで乗っていたバイクでDOHC 三気筒
シャフトドライブが斬新だった記憶ですね。

高井幾次郎は名古屋でプロショップ高井というバイク関連のギアを
扱うショップも経営されており僕もグローブとかを当時 購入した
おぼえがあります。

実はGX750 過去に何回も買いそびれてるなんだよな!
思わず再燃!!!って感じです。

HONDA S600

お嫁に行ってた HONDA S600 が戻ってきました。

IMG_5381_20120113184641.jpg


いつでも試乗可能です。
試乗希望されるお客さまはご来店前にご一報下さい。

お問合せお待ちしています。

ご挨拶遅くなりました!

たくさんの皆さまからお年賀のお便りをいただきました。

遅くなりましたがありがとうございます。

それからアドレス違いでお便りが戻ってきてしまい

ご挨拶のできていない皆さま、この場を借りて今年も

宜しくお願いいたします。

IMG_3055.jpg

bicicletta

「今年は健康に良いことを何かしよう!」なんて考えてた矢先に

久しぶりに行き会ったUさんからトレード話が勃発!

80年代の“bicicletta”とのことでワクワクしてしまいました。

行ったり来たりは内緒です。
(トレード終了までは中味をおしえたらワクワク感が減ってしまいそうなので!)

Uさん 本日はお土産と自転車の話し ありがとさんです。

IMG_3828.jpg

500 TWINAIR

寒波の谷間的な穏やかな一日でした。
昨日に続き新成人を祝うかのような空模様ですね。

さて 本日はみなさんも楽しみにして下さってることと思います。
一月末の入港予定としていました“500 twinair”ですが
順調に“どんぶらこ! どんぶらこ!!”です。

早く二気筒 マニュアルシフトの“パタパタ クイッククイック”を
体感したいですね。

50.jpg

写真はイタリアにて出港前の一コマです。

祝 成人

明日は2012年度の成人の日ですね。

トヨハシでは一足早くの本日、それぞれの地区ごとに“成人の日”の
催しが開かれたみたいですね。l

新成人の諸君 おめでとうございます。

さて かれこれ30年前に成人の日を過ぎたActiveを祝ってか?!
本日の店頭はてんてこ舞いの一日でした。
今年一年をこの感じでいけたらなんて!しだいでございます。

IMG_2330_20120108193138.jpg

こちらは少しフライングぎみですが1月26日の“126の日”を
待たずにご契約をいただいたキイロくんです。
ハママツ市のSさま 昨日に続き本日もご来店ありがとうございます。

“でも欲しいって! こんな感じですよね。”

さっそく 明日から作業スタートです!

ほんと本日は東から西からご来店ありがとうございました。


ニッパーくん

久しぶりに碧南のSさんがお店に遊びによってくださいました。

お土産に40年くらい前からSさん家に住んでいたニッパーくんを
養子にいただくことになりました。

IMG_3023.jpg

Sさん

カレンダー 渡しそびれてしまいました。 すみません!

カレンダーもらいに来てね!

1月 6日 仕事始めの今日、暦では小寒という節目です。
どうりで寒さも身にこたえます。

さて年越しになっていましたK君家の Multipla の近況です。

IMG_3017.jpg


IMG_3005.jpg

写真の順番は逆になってしまいましたがタンク内の錆、汚れ等を根気良く丁寧に
清掃&洗浄し薬剤にてコーティングです。

書いてしまえばたったの二行なんですが時間にしたら大変なんです。

年始から地味な記事ですが少しずつ積み上げていきましょう。

2012

新年明けましておめでとうございます。

昨年はホント色々な出来事がありました。
3月11日の震災の事 公私ともにほんと色んなことがありました。

そして年も終わろうとしている12月の28日から可愛がっている愛犬
“ビンケン”が体調を崩しお世話になっているスズキ獣医さんに入院したこと

“ビンケン”も我家の一員になってから13年が経っています。
小学校一年生の節目にと知人のとこで生まれた日本犬の雑種をもらいに行った
あーちゃんも今年、成人をむかえます。

あんなに調子を崩していた“ビンケン”もあーちゃんの成人式は
「僕が祝ってやらなければ!!!」って気持ちなんでしょうね! 年末ギリギリに
回復して退院してきました。

年明けのお正月は“ビンケン”の世話で終わってしまった感じです。
その甲斐あって元気になりました。

IMG_1924.jpg

さて 一年が始まります。
今年はどんな年になるのかな?
皆様にとっても私たちにとっても良い年になると良いですね。

健康に気をつけて人と人との絆を大事にして自動車趣味の応援が出来たらと
思っています。

明日から平常営業になります。
皆さん 本年も宜しくお願いいたします。

ACTIVE 兵道俊哉
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード