1月も終わりますね!
1月29日
“瞳を見れば いつも少年”
雪が降りました!
雪
西風
お昼近くには雲の陰からお日様ものぞくようになり上向きかげんの
お天気になってきましたね。
やっぱり週末は晴れているのにかぎりますね。
本日の店頭はともうしますと西風が吹くように何故か関西方面の
お客さまで賑わいました!って感じですね。
オオサカからご来店のT様
HONDA S600 ご試乗のうえご契約ありがとうございます。
やっぱり五感のなかでも実際に乗っての体感が一番ですね。
納車まで楽しみにお待ちください。
ヒョウゴ県から黄色いナンバーを探しにはるばるご来店のH様も
ありがとうございました。
1月26日に向けて準備をしましょう!って感じです。
上向きなご返事を期待しています。

HONDAの紅いエンブレムは白いボディのためにつくられたかのようです。
お天気になってきましたね。
やっぱり週末は晴れているのにかぎりますね。
本日の店頭はともうしますと西風が吹くように何故か関西方面の
お客さまで賑わいました!って感じですね。
オオサカからご来店のT様
HONDA S600 ご試乗のうえご契約ありがとうございます。
やっぱり五感のなかでも実際に乗っての体感が一番ですね。
納車まで楽しみにお待ちください。
ヒョウゴ県から黄色いナンバーを探しにはるばるご来店のH様も
ありがとうございました。
1月26日に向けて準備をしましょう!って感じです。
上向きなご返事を期待しています。

HONDAの紅いエンブレムは白いボディのためにつくられたかのようです。
運搬車
久しぶりの500ネタです!
お披露目は少しお待ち!
PANDA 1100 ターコイズ
買取月間
YAMAHA GX750
ここのところ“やっとかめ”なお客さまの来店が多い感じです。
今日のやっとかめな方はハママツのS君です。
四輪を手放してからずいぶん経つのですが久しぶりに行き会えるのは
嬉しいものですね。
で! やってきた相棒はヤマハ発動機のGX750 玄人好みのバイクですね。

このバイク 1982年に他界した名古屋出身のグランプリライダー
高井幾次郎さんもプライベートで乗っていたバイクでDOHC 三気筒
シャフトドライブが斬新だった記憶ですね。
高井幾次郎は名古屋でプロショップ高井というバイク関連のギアを
扱うショップも経営されており僕もグローブとかを当時 購入した
おぼえがあります。
実はGX750 過去に何回も買いそびれてるなんだよな!
思わず再燃!!!って感じです。
今日のやっとかめな方はハママツのS君です。
四輪を手放してからずいぶん経つのですが久しぶりに行き会えるのは
嬉しいものですね。
で! やってきた相棒はヤマハ発動機のGX750 玄人好みのバイクですね。

このバイク 1982年に他界した名古屋出身のグランプリライダー
高井幾次郎さんもプライベートで乗っていたバイクでDOHC 三気筒
シャフトドライブが斬新だった記憶ですね。
高井幾次郎は名古屋でプロショップ高井というバイク関連のギアを
扱うショップも経営されており僕もグローブとかを当時 購入した
おぼえがあります。
実はGX750 過去に何回も買いそびれてるなんだよな!
思わず再燃!!!って感じです。
ご挨拶遅くなりました!
bicicletta
500 TWINAIR
祝 成人
明日は2012年度の成人の日ですね。
トヨハシでは一足早くの本日、それぞれの地区ごとに“成人の日”の
催しが開かれたみたいですね。l
新成人の諸君 おめでとうございます。
さて かれこれ30年前に成人の日を過ぎたActiveを祝ってか?!
本日の店頭はてんてこ舞いの一日でした。
今年一年をこの感じでいけたらなんて!しだいでございます。

こちらは少しフライングぎみですが1月26日の“126の日”を
待たずにご契約をいただいたキイロくんです。
ハママツ市のSさま 昨日に続き本日もご来店ありがとうございます。
“でも欲しいって! こんな感じですよね。”
さっそく 明日から作業スタートです!
ほんと本日は東から西からご来店ありがとうございました。
トヨハシでは一足早くの本日、それぞれの地区ごとに“成人の日”の
催しが開かれたみたいですね。l
新成人の諸君 おめでとうございます。
さて かれこれ30年前に成人の日を過ぎたActiveを祝ってか?!
本日の店頭はてんてこ舞いの一日でした。
今年一年をこの感じでいけたらなんて!しだいでございます。

こちらは少しフライングぎみですが1月26日の“126の日”を
待たずにご契約をいただいたキイロくんです。
ハママツ市のSさま 昨日に続き本日もご来店ありがとうございます。
“でも欲しいって! こんな感じですよね。”
さっそく 明日から作業スタートです!
ほんと本日は東から西からご来店ありがとうございました。
ニッパーくん
カレンダーもらいに来てね!
2012
新年明けましておめでとうございます。
昨年はホント色々な出来事がありました。
3月11日の震災の事 公私ともにほんと色んなことがありました。
そして年も終わろうとしている12月の28日から可愛がっている愛犬
“ビンケン”が体調を崩しお世話になっているスズキ獣医さんに入院したこと
“ビンケン”も我家の一員になってから13年が経っています。
小学校一年生の節目にと知人のとこで生まれた日本犬の雑種をもらいに行った
あーちゃんも今年、成人をむかえます。
あんなに調子を崩していた“ビンケン”もあーちゃんの成人式は
「僕が祝ってやらなければ!!!」って気持ちなんでしょうね! 年末ギリギリに
回復して退院してきました。
年明けのお正月は“ビンケン”の世話で終わってしまった感じです。
その甲斐あって元気になりました。

さて 一年が始まります。
今年はどんな年になるのかな?
皆様にとっても私たちにとっても良い年になると良いですね。
健康に気をつけて人と人との絆を大事にして自動車趣味の応援が出来たらと
思っています。
明日から平常営業になります。
皆さん 本年も宜しくお願いいたします。
ACTIVE 兵道俊哉
昨年はホント色々な出来事がありました。
3月11日の震災の事 公私ともにほんと色んなことがありました。
そして年も終わろうとしている12月の28日から可愛がっている愛犬
“ビンケン”が体調を崩しお世話になっているスズキ獣医さんに入院したこと
“ビンケン”も我家の一員になってから13年が経っています。
小学校一年生の節目にと知人のとこで生まれた日本犬の雑種をもらいに行った
あーちゃんも今年、成人をむかえます。
あんなに調子を崩していた“ビンケン”もあーちゃんの成人式は
「僕が祝ってやらなければ!!!」って気持ちなんでしょうね! 年末ギリギリに
回復して退院してきました。
年明けのお正月は“ビンケン”の世話で終わってしまった感じです。
その甲斐あって元気になりました。

さて 一年が始まります。
今年はどんな年になるのかな?
皆様にとっても私たちにとっても良い年になると良いですね。
健康に気をつけて人と人との絆を大事にして自動車趣味の応援が出来たらと
思っています。
明日から平常営業になります。
皆さん 本年も宜しくお願いいたします。
ACTIVE 兵道俊哉