fc2ブログ

夕立

昔で云うところの夕立

最近ではゲリラ豪雨って言うんですよね。

呼び名もスケールも計り知れない怖さを感じますね。

本日の夕方 ぶちまけるような雨を察し雨仕度 危機一髪のところで無事完了

その後 雨があがるのを確認しながら閉まった車両を再度 お天道様の下へ


雨が上がるのを待っていたかのようにご来店いただいたお客さま ありがとうございます。

めぐみの雨ってこういうのを言うのかな? ちょっと違う気がしますが“まあいいか”です。

私たちにとってはめぐみの雨ですが新潟 福島の方にとっては大変なことですよね。


さて 田原市から毎日 近所へお仕事に通っていただいてたSさま

本日は500のご契約ありがとうございます。

念願ですね。 納車後も楽しみですが納車までを楽しみにしていきましょう。
スポンサーサイト



只今 準備中

黄色いのはいかがですか!

新着車両 FIAT 126 elx 

只今 各部お手入れ お掃除の奮闘中です。

IMG_6346.jpg

写真は126を使った遊びのサンプル

クーラー無くてもヘッチャラです。 実は良くある質問の一つです。

今日も暑いですね!

夏 ネタ !

朝 目覚めると蝉の声、 いや蝉の合唱

うるさげに鳴くくらいが夏本番!って感じですね。


さ~て 本日は木曜日 お店の感じはどうかな!!

やっぱり 土曜日 日曜日と代わったようです。今日も複数のお客さまに

遊びによっていただきました。

なかでも超レアなグローブトロッターを持つ名古屋のY君のお友達のKさん

本日はありがとうございました。

Y君に負けないキャラに圧倒されっぱなしでした。

02_20110728190246.jpg

有名なオークションにスティーブマックイーンの911Sが出品されました。

それをわたくし落札してしまいました。 なんちゃって!

でも栄光へのルマンのオープニングシーンでの911とマックイーンは

ほんとカッコ良い!ですね。


さて 今週も明日からゴールデンタイム的な木、金曜日です。

皆さん 遊びによってください。


すみません 写真アップができません  ご迷惑お掛けします。

すみませ~ん 本日はブログお休みさせていただきます。

IMG_0318.jpg

MODENA

イタリアからです!

くるま箱のNくん 待ち合わせの時間 大丈夫ですか?

IMG_3745.jpg

夏の風物詩

今朝は嬉しいこと一つ! 窓の外に蝉の泣き声 !!

今年も鳴いてくれました。


プラス お店へ出てお隣さんの工事現場に油蝉 二匹 発見 です。

IMG_0404.jpg

IMG_0402.jpg

蝉が憩うお宅はきっと素敵なんだろうな!!!

ワタシ 本日付で工務店の営業マンに転身です! なんちゃって!!!


  

全国的に木、 金曜日はお休みなのかな?

自動車関連企業 やっぱり影響は大ですね。

いままでなら平日の木 金曜日はマイペースでお仕事!って調子だったのですが

今年の夏はちょっと違うみたいですね。

昨日も今日も新しいお客さまに遊びに寄っていただいて調子が狂うやら嬉しいやらで

これで明日からの週末が関係ない企業のみなさんが遊びに寄ってくだされば言うこと

なしな訳です。

IMG_0388.jpg

写真は昨日の一枚

コイにしてくださっている京都のHさんの146

1.6 ってとこが泣かせますね!

自分探しの旅

お休みを含めて3日間(ブログ)のお休みをいただいていました。

実は私 遅ればせながらipone4 を買いました。

あれやらこれやら で3日も悪戦苦闘です。

いえ ・ ・ ・ ・ 中 です。

IMG_0390.jpg


ピンクのソフトケースは泣かせます!

650cc 空冷2気筒 ENGINE

7月10日にお知らせ済みの FIAT500 & 126用の

650cc ENGNE を撮影しました。

と言っても撮影者はお客さんのNさんです。

いつになってもブログにアップしない投稿者に代わり撮影をしメールで

送ってくれました。

110717_06.jpg

HONDA S 600

“やっぱり 自動車関連の週末を稼働日にしましょう!の影響は大ですね。”


週末ならと思いお客さまのケイタイへ車検の予約やら保険の継続の

お知らせやらでお電話をすると留守電になってしまいます。

夕方からつい先ほどまで折り返しのお電話をいただきます。

“今日は土曜日 お休み?って問いかけると週末はお仕事で~す。”の

回答ばかりやっぱり例の影響は大きいですね。


明日もお店は営業しています。

ぜひぜひ 遊びに寄ってください! です。


久しぶりに HONDA S600 をお天道様の下にだしました。

IMG_5391.jpg


今日も向日葵を観に例の場所へ

相変わらず暑い日が続きますが向日葵を観ていると不思議と涼しく思えてきます。


今年はまだ蝉の鳴き声が聞こえません。

梅雨も明け向日葵も咲くのに蝉の鳴き声が聞こえないのはちょっと不思議ですね。

IMG_0325.jpg

明日はヒマワリ祭りです。仕事抜け出しちょこっと!って感じですね。

会場は 愛知県豊橋市嵩山町の国道362号線沿い です。


明日から週末です。

夏ときたら青い空 と 黄色い向日葵ですよね!

本日 朝一番の風景です。

隣町のといっても県境の静岡県三ケ日へ納車へ出掛ける際に見かけた風景です。

僕の四季の季語で言えば向日葵は8月のような覚えなのですがこの通り7月で満開です。

というかものすごい数の向日葵畑ですね。

綺麗な青に黄色が映えます。

IMG_0333.jpg


IMG_0334.jpg


IMG_0330.jpg

ヤバイ !! とけちゃう~

差し入れ 持って登場のYさん アイスクリーム“アリガト”です。

途中のコンビにでアイスを買って猛ダッシュ!って気持ちなのですが

エンジンが掛かりません。 あせっちゃいますよね。

暑い時の500の泣き所 パーコレーションに泣かされます。

難のことなく 再始動 慣れたものですね。

IMG_0321.jpg

僕の大好きな“ストロベリー”

IMG_0317.jpg

500乗りの民 からの提言

日本国のみなさま 三角窓の付いたクルマにお乗りなさい。

日本国の自動車メーカーの社長さん 三角窓を付けてエアコンを取りなさい。

自分の巣箱だけすずしければ!をやめれば気温は5℃くらい下がるかもですね。

こんなに暑いのに今日もお店には三角窓を開けた500乗りが何人もやってきました。

曰く! 走っていれば意外と涼しいものですよ!!!

梅雨が明けると! 

IMG_0260.jpg

今日も暑いです。これからももっと暑くなることと思います。

でも 幾分か過ごしやすさが増したきがします。

梅雨が明け入道雲が空の主人公になるころになると“いきり”(この辺で言う蒸し暑さのこと)がとれ

涼しくなった気がします。

とは言え 暑さはこれからです。皆さん 水分補給と休憩をたくさん取りましょう。


さて セールのおかげなのかお問合せが増えています。

見積もりをいただいた皆さん ご検討いただきお早めのご返事をお待ちしています。



126 エンジン

毎日 暑い日が続きますね。

七月に入り豊橋では手筒煙火の本格的な季節になりました。

自分の地元の豊橋は石巻の社でも昨日 今日と夏祭りが開催されました。

そんなんで私も祭り男に変身しておりました。


さて本日はビッグニュースです。

126 650cc の“おNEW”なエンジンが入荷しました。

500に載せてもよし126のスペアーエンジンとしてお持ちいただくのもよしです。

梱包を開封しましたら写真をアップさせていただきます。

それまでに売れてしまったらゴメンちゃいです!

梅雨明けしたのに

例年より早く梅雨明けしたみたいですね。

これで少し湿度がとれてからっとした夏になってくれると嬉しいですね。


30年前はいくら暑いといっても30℃を越える日は年に数えるくらいだった

記憶ですが今ときたら30℃以下の日を数える方が早い感じですよね。


これも天変地異の一つなのかな?

M78星雲からきたらしいです! 誰か こいつの正体をしってるけー!!!

IMG_0226.jpg


IMG_0224.jpg

肝心なコトを忘れるところでした。

週末もサマーセールやっています。

たくさんの皆さん 遊びに寄って下さい!


織姫に会いたいなぁ!

“七夕の夜は星を眺めよう!”なんて想っていたけど生憎の天気に残念ですね。


さて 本日のメインイベントはと申しますと先週のリベンジ、 126君の納車です。

お仕事の関係で御主人にはお会いできませんでしたがあらためて126君をよろしく

お願いいたします。

IMG_0244a.jpg

ただいま 神奈川県から帰ってきました。

FIAT ABARTH OT 1000

先日 お客さまから850 Berlina お話をいただいて“!僕も僕も!”って

感じになってしまいました。


FIAT ABARTH OT 1000 を探しています。

嬉しい情報をお待ちしています。

PA170085.jpg

ルノー トインゴ

お買得車両の紹介です。

ルノー トインゴ 1999年モデル イージー改マニュアル5速

車検 とっても長く 24年12月 走行距離はちょっと多めの15万KM

走行距離に関しましてはEUROでは当たり前の値ですし歴代オーナーさんが

大事にしてきた個体です。

車両価格 242,000円 をサマーセール価格にて189500円也です。

車検有るうちだけ乗っちゃうのも良し!

病み付きになってまた車検を受けるのも良し!! って感じの車両です。

IMG_9286.jpg

エクステリアはとても綺麗

IMG_9298.jpg

インテリアも綺麗&コンディション良好

IMG_9306.jpg

エンジンルームもとにかく綺麗です。

インターネットにて“ルノー トインゴ”を検索中の皆さん、ぜひヒットさせ お問合せお待ちしています。

自動車大手の週末稼動 影響ありますか?

7月 初日の日曜日 お客さんがたくさん来てくださると良いな~ぁ!

やっぱり 週末稼動と影響があるのかな?

去年の今頃はエコカー減税 今年は節電対策のあおりを食らって! なんて言ってれません。

中小零細は大きな社会の波に負けないよう頑張らなければ!って調子です。


そんなんで日曜日の今日 は

朝一番 大英帝国からのお客さまがいらっしゃいました。

IMG_0165.jpg

虎が110匹 ?


つづいて 半田市から何度も足を運んでいただいていたKさん

候補車両の中から“850”を選んでいただきありがとうございます。

OT1000 目指して一直線!って感じですね。

明日も暑いですね

昨夜は少し涼しく エアコン無しでもすごせる快い夜でした。

そのまま 少し涼しくなってくれればなんて思っていたのですが

やっぱり今日も一日 暑かったですね。

IMG_0065.jpg

さて 明日は日曜日です。節電の関係で自動車大手企業の皆さんはお仕事!って方も

多いことと思います。

ACTIVE さんはいつもどおりに営業していますのでぜひ遊びに寄ってください。

プラス ぜひぜひ サマーセールをご利用してくださいませ!です。

IMG_4055.jpg

500用 リアフードステー 格安にて提供します。

どしゃ降りの雨のあとで!

ACTIVEさん 写真が先日使われたものと同じですよ? なんて質問が帰ってきそうです。

いえ 紛れもなく今日の夕方に撮影したものです。 自慢しているわけではありません。

IMG_0152a.jpg

6月27日の月曜日に神奈川県のTさま宅へ納車された126なんですが

この写真 今からキャリアカーに載せる瞬間なのです。

万全を期して納車したはずなのに ・ ・ ・ ・

Tさま 少しの間 お預かりですが至急 整え 再度カナガワケンです。

しばらくご辛抱のほどお願いたします。


IMG_0154.jpg

帰り道 静岡県は由比のパーキングからの駿河湾です。

どしゃ降りの雨の後の静かさ!って感じかな!!!



プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード