fc2ブログ

Pandarino 2011

今年もパンダくんオーナーのミーティングが5月29日(日)に

開催されます。

会場は例年通り 静岡県 浜名湖渚園 です。

すでに100匹以上のパンダくんがエントリーされています。

毎年参加されている方も今年初めて参加される方も当日お会いしましょう。

IMG_6773a.jpg
スポンサーサイト



今日から10連休の方も!

ゴールデンウイークが始まりました。

聞くところによると今日から10連休の方も多いとのことですね。


アクティヴさんは2日まで頑張って営業しています。

1000円ポッキリ高速料金を利用して皆さん 来店して下さいね。

静岡のクリちゃんと大阪のサカ・ヒラーさんには久しぶりに遊びに来てね!って

感じですね。

IMG_7425.jpg

ゴールデンウイーク限定スペシャルプライス 
ご来店してくださった方限定にてご奉仕価格にて提供です。

金のお休み?

そうなんですね! 明日からゴールデンウイーク

もう少し先のような気がしていたのですが“あれあれ”ですね。


さて ここのところ販売車両へのお問合せの件数が増えていますので

ぜひゴールデンウイークを活用していただきご来店お待ちしています。

ということで 明日の29日から5月の2日までは通常営業になります。

5月3日から5日の3日間をお休みをいただく予定ですが事前にご連絡

いただければお待ちしています。

お気軽にお問合せ、ご来店お待ちしています。

IMG_7518_20110428214519.jpg

今日、出先の帰り道 鬼まんじゅうを「下さい!」したら芋の季節は終わったよ!と

言われおはぎとかしわ餅 買って帰りました。

さぼってちゃいけないよ! じゃなくて ひと時の憩い!!って感じです。

N さん ありがとうございます。

Nさん 本日は楽しい時間ありがとうございます。

プラス フラワー運搬車のご契約、ありがとうございます。

納車予定日の件ですが可能な限りご希望に添えるよう努力する所在です。

僕のゴールデンウイークは ・ ・ ・ ・ ?

IMG_9116.jpg

価格も入門用です!

先日 ご紹介させていただきました“イタリア車入門” アウトビアンキ A112 ユニオール

プライスも入門用にぴったりな価格に設定しました。

A112はABARTH なんて決めつけてる皆さん、一度試乗してみてください。

IMG_9309.jpg

車両価格 198,000円

試乗歓迎 & 即納車可能 !

先日からチェック箇所を整備すすめていました白 PANDAくんが店頭に並びました。

試乗はもちろん! 商談後の即納車も可能です。

他店では即納車なんてことはアタリマエダノ ・ ・ ・ ・ なんですがアクティヴさんとこは

ちょこっと遅めなのです。ちょこっとばかしではない!!!なんて声も聞こえてきそうです。

IMG_9258.jpg


自己紹介的にデーターを書きます。

1995年 新規登録 FIAT PANDA 1100 CLX
5速マニュアル Bianco 車検 24年3月24日 走行 113000KM

今回の整備内容
クラッチ O/H
クランクOILシール リア 交換
クランクOILシール フロント 及び カムシャフトOILシール 交換
マフラー リア 交換 センターマフラー 修理
フロントブレーキホース 交換
クラッチケーブル 交換

ここ側近の整備記録
-108700KM-
フロントブレーキ ディスクパッド 交換
ディスクローター 研磨
リア ブレーキ ホイルシリンダー 交換
各エンドブーツ 交換
タイヤ 155/65-13 4本 交換
水温センサー交換
-104100KM-
ドライブシャフト ダストブーツ 交換
-98000KM-
タイミングベルト & テンショナー 交換
ウォーターポンプ 交換
外掛けベルト 交換
エンジン & ミッションマウント 交換

などなどの履歴ありです。

あとは新しいオーナーさんのラブ注入?で20万キロへ向ってGo! です。


昨日までの天気が  ・ ・ ・ ・ ・

明日天気になりますように!

昨日までの天気が嘘のような今日の空模様です。

それにしても良く降りますね。

日本では震災の関係でイベント事が軒並み延期、中止になっていますがヨーロッパでは
これからが本格的なシーズンに突入です。
イタリア ブレシアで五月に開催されるイベントは有名ですよね。

ここはそのイベントのスタートにあたるところです。

IMG_3702.jpg

値下げします!

たくさんのネットサーファーの皆さんから注目をいただいていますHONDA S600

なぜか? 商談成立にいたりません。

今回 思い切って値下げに踏み切ることにしました。

店頭価格 1,785,000円 を 1,575,000円に変更します。

たくさんの有力なお問合せお待ちしています。

IMG_5378.jpg

現状販売です。

試乗可能!

気持ち良い青空です!

IMG_9233.jpg

試乗してみませんか!

現在 試乗可能な車両を数台 用意させていただいています。

PANDA 126 ビアンキA112 トインゴ と豊富に用意させて
いただいています。

お気軽にお問合せください。

ネット見積りシステムにてお問合せのお客さまへ

今日は天気予報どおり夕方から雨になりました。

IMG_9115.jpg

さてさてと!

本日ネットからお問合せをいただいていますお客さま

システムエラーにてメールをお送りすることができません。

宜しければ info@active500.com までメールをいただけないでしょうか。

お願いたしますです。

教えてもらいました。

名古屋のSさま、本日は126の継続車検 入庫ありがとうございます。

それでもってとっても美味しい情報をありがとうございます。l


  東海市の五百亭

味噌煮込みうどんの美味しいお店だそうです。

味噌煮込み大好きな名古屋人とイタリア車大好きなオーナーがたくさん

集まりそうなお店です。

ぼくも近くお休みに行こうかと計画中です。

写真付きのレポートは後日 報告予定です。

ブルマーチャンへ

ブルマーちゃん 元気!

IMG_9117.jpg

こんな感じはいかがですか!!

IMG_9104.jpg

光った画像でどうもです。

IMG_9105.jpg

IMG_9103.jpg

ABARTH マジックってすごいですよね。
あんなにドロクサかった FIAT が変身です。

ボンドカーなのか? 島村ジョーのニューカーなのか?

皆さん! こんなへんてこりんなクルマしってますか?

IMG_9093.jpg

エンブレムをを観察すると“009”と書かれています。

ジェームスボンドのボンドカーは“007”だし

サイボーグ009の島村ジョーはクルマにのっていたっけ?って感じで

僕も良く解かりません!

IMG_9097.jpg

カー検定 合格者の方に尋ねれば解かるのかもしれません。

もしくは大阪のSAさんあたりに投稿してもらうのもありですね?

現在 クラッチのオーバーホール中です。

白いパンダくんにお問合せありがとうございます。

走行距離少し多めですがまだまだこれからです。

現在クラッチ オーバーホール マフラー新調などの作業をすすめて

います。クラッチは多少の違和感を感じる程度ですがこの際新調です。

IMG_8312.jpg
IMG_8317.jpg

ペダルが3本

最近のアクティヴさんはバケツカラー専門店化しつつあります。

今回の新着はルノーのトインゴ

先回は2ペダルのイージーでしたが今回はイージー改めの3ペダルです。

固体は前回同様に前オーナーさんがとっても大事にしてくださっていた為

色褪せもなくとても美しい固体です。


覚えていて下さる方も多いかと(僕の願望)思いますが以前にチューリップ

ショップを開店したかったのですが未遂に終わっています。

今回のバケツ専門店はA112 126 e 今回のトインゴと揃えることが

できました。

ぜひ、みなさん お問合せお待ちしています。

IMG_9077.jpg

最近の僕

今日は朝から先日手に入れた電気時計にはまり込んでおりました。


バリバリの実動体なのですが残念なことに50Hzなもんで

1分間に10秒の割合で進んでいってしまいます。

せっかく手に入れたお気に入りなのですが豊橋のランドマークに

なる姿は未だ遠しな感じです。


だれか良い知恵さずけてちょうだい!

IMG_8968.jpg

乗るぞ!

グッドタイミング!って感じで信号待ちをしていたら左方向から左折した赤いテール

気持ちよくたち上がっていくクルマはアルファの75でした。

トランスアクスルのクルマが曲がる姿に惚れ惚れし信号が青に変わると

思わず追いかけてしまいたくなりました。


うちのジュリエッタもあんまりにもプライスだけ問合せのヒヤカシ君の

連続なので車検 取得して乗っちゃお!ってことにしました。

観て乗ったらイチコロなんだけど値段だけきいたらドンビキなんですよね。

IMG_6792_20110410195857.jpg

大好きなお尻

IMG_6788_20110410200004.jpg

メーターパネルのスクリーンのクリアー度は新車のようです。

明日は晴れますよ!

週末の今日、生憎の愚図ついた空模様でした。

せっかくの桜の満開の時季なのに意地悪ですね。

明日の日曜日はきっと晴れますよ! 満開の美しい桜の下で

ゆっくりとした時間を過ごしたいですね。

IMG_9038.jpg

さて、現在進行中のネットでクリクリの皆さん、ぜひACTIVEさんへ

足をお運びください。


やっぱり売り物は画面の中の画像とデータだけで判断せず、ぜひ実物を見て

良否を決めて欲しいですね。

上野のパンダは四駆?

ブログをご覧いただいています皆さんにお願いです。

ただいま ACTIVEさんでは買取車両強化中です。

お嫁にだしたいな!

なんて検討中のPANDAくん、500くん

その他他店では買取拒否の宣告をいただいたクルマがございましたら

ぜひ、ご連絡下さい。

遠方のお客さまでもOKです。

お気軽にお問合せください。

四駆のパンダくんを探しに上野に行こうかと思っています?

IMG_9033.jpg

ACTIVEさん家の花壇も春らしくなってきました。

イタリア車 入門

アウトビアンキ ファンの皆さんも格安でオモシロイ イタリア車をと

検討中の皆さん 如何ですか!

現在 当店スタッフの日常の足として活躍しています。

ABARTH でなくJUNIR

赤でなく100円ショップのバケツ色なところが売りです。IMG_9030.jpg

昨日は嬉しいことがありました。

昨日はお休みをいただいていました。

といってもお店の中で決算の棚卸しのまとめをすすめていました。

桜も咲き始めこんなに良い天気の日に仕事?なんて思いながらだったの

ですがお店にいて良かったと思うできごとがありました。


1月31日に医療機関を退院され自宅療養中のKくんが自力歩行にて

お店に遊びに来て下さりました。

でもKくんが倒れてからもうすぐ一年なんですね。

月日の経つのは早いものです!

IMG_9004.jpg

豊橋にも桜が咲き始めました。

二年前の約束

花屋のNさん、ご契約ありがとうございます。

「二年経ったらクルマ変え買えるので覚えといてね。」って覚えてる?って

Nさんから質問されました。

“まかせなさい!!!”の一言返事でご契約をいただきました。


さて、本日は久しぶりの入荷情報です。

500用ヘッドライトリム

IMG_8975.jpg

Nタイプ もしくはレーシングタイプといわれてます。

IMG_8979.jpg

Dタイプ 

レア度 高し!

昨日はありがとうございます。

昨日はいつも応援していただいていますOさん家のたッちゃんの納車日でした。

お決まりの儀式にそっておクルマの前での記念撮影

何年か前におんなじような光景があった記憶です。

でもあの時はたっちゃんもうちのあーちゃんも体の横にピタッと!って

感じでしたね。

時間の流れを感じます!

IMG_8984.jpg

あーちゃんのヒヤシンスのそばにムラサキシキブ

春を感じますね!

4月1日

4月 1日です。新年度! 新学期!! 胸躍らす季節ですね。

みんな頑張っていきましょう!


遠方のお客さまからお問合せをいただきました。

「500の修理をお願いしたいのですが現在 不動なんです。」

自走できない車両の受付も常におこなっております。

一台済みの積車にてお迎えにあがります。

お気軽にお問合せください。


プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード