fc2ブログ

2009年 ありがとうございました。

仕事納めの今日、ご来店いただいたみなさんありがとうございました。

ロメオを物色に来店されたNさん、選択肢にPANDAをお選びいただいたお客様、
ありがとうございました。
お二人とも決めていただけたらとても嬉しい!って感じです。
お返事楽しみにお待ちしています。

さて、ほんと2009年も一年いろいろとありました。そしてお世話になりました。

明日から1月の5日までお休みをいただきます。

お休み期間中に遊びに来たい! なんて迷ってみえる皆さん、宜しかったら
メールかお電話を下さい。

お電話の方は留守電に連絡先を入れていただければ折り返しご連絡いたします。

ほんと! ほんと!! 今年もありがとうございました。

IMG_4925.jpg 

先日、東京へ納車に出掛けた際の日本平からの富士山です。

スポンサーサイト



今年最後かな!

今年も残すところあと4日、営業日は今日も入れて2日、ほんと月日が経つのは早いですね。
浜松のM様、FIAT PANDA 1100 Young Bianco ご契約ありがとうございました。
年明け一番の作業開始となります。楽しみにお待ち下さい。

IMG_4236.jpg



明日が楽しみです!

今年最後の入庫情報です。
以前から欲しい!欲しい!!と待っていた車両の入荷です。

さて、な~んだ?
初期型 HONDA TODAY ではありません?

004_20091217192413.jpg

大阪からお問合せのお客様へ

ネットの見積りシステムを利用してPANDAをお問合せいただきましたお客様、誠に申し訳
ございませんが一度お電話にてご連絡いただけないでしょうか。
システムのエラーにてお返事することができません。
お待ちしております。

IMG_2946.jpg

全国行脚 「関東運輸支局 練馬検査登録事務所」編!

今回出没した先は東京は練馬区の関東運輸支局 練馬自動車検査登録事務所です。
早朝、鶏の鳴き声とともに事務所入りをしておきまりの遠方登録納車の儀式にて記念撮影
その後登録窓口に一番乗りで9時には登録を完了、少しホッとする瞬間です。
都会のお役人さんはちょっぴり怖いかな?なんて勝手に思っていたのですがとっても
親切でそれでもって皆さんとっても早起き?なんですね。
朝7時前から出勤されて窓口等の準備を始められているのにはほんとビックリしました。


IMG_4911.jpg

IMG_4914.jpg

9時15分には陸事をあとにしてA様との約束の青山へ向います。
待ち合わせ場所付近にておのぼりさん気分でまたあまた記念撮影です。


IMG_4916.jpg

豊橋での最後の一日

昨日の天皇誕生日、850を磨いていつものお気に入りの場所まででかけてきました。
どうも気分的なんでしょうか納車前にはお気に入りの場所まででかけないと落ち着かないのが
正直な気持ちです。なんかここのところ儀式が定着した感があります。

IMG_4896.jpg

IMG_4891.jpg

帰ってきて積車に積む前に姉妹のMy Car にさよなら!って気持ちで記念撮影です。

IMG_4906.jpg

年末年始のお休みのお知らせ!

残すところ一週間になった2009年です。
気の早い方は明日の祝日を利用して大掃除なんて方も多いでしょうね。

当店は平常どおりに営業です。

明日までになったセールですが終わりに近づいて活気が出てきた感です。
明日は最終日となりますがお休みの方ぜひ遊びによってください。

それから当店の年末年始のお休みのお知らせです。
年末は12月28日 月曜日まで営業して29日 火曜日からお休みになります。
年始は 1月 5日 火曜日までお休みをいただいて6日 水曜日から営業になります。

ただ、お休み期間も事前にご連絡いただければお店にてお待ちすることも可能です。

カレンダーもらいによってください。

IMG_4742_20091222222313.jpg

東京へ嫁ぎます。

ITALIA IMOLAで一目惚れし日本までつれてきた“LUCCIOLA”ですが
24日に嫁ぐことがきまりました。
僕自身がとっても気に入っていて長く居たなんて感じなかったですね。
それどころか可愛い愛娘を嫁がすかと思うとちょっとセンチになってしまいそうです。

可愛いクルマでもそうだからこれが自分の娘ときたときにはどうしよう状態になって
しまうのかと自分ながらに心配です。

LUCCIOLAが嫁ぐオーナーさんはとっても素敵で優しい方です。
そんなんでちょっと安心です。

残り少ないここの地での生活エンジョイしましょう!って今の気持ちかな!

IMG_4832.jpg

INFORMATION

お知らせです。
先日も書きましたが今週の22日の火曜日と23日の天皇誕生日の水曜日はお休みせず営業します。
プラス、スペシャルセール最後の二日です。
ぜひ、是非、遊びによってください。

IMG_3907.jpg

雪が降りました!

今年の冬は暖かいですね!なんて先日までの会話だったんですがここ二三日、ほんと冷え込んで
とても寒いです。
それでもって今朝お店へ出掛けようとして窓の外を眺めるとびっくり、雪です。

さて、スペシャルセールも残すところ4日です。

4日間限定でジュリア ヌォーヴァ スーパーを大バーゲンです。
価格はお問合せください。

IMG_3383.jpg

IMG_3389.jpg

IMG_3376.jpg


お問合せがないわけです!

#804/A Azzuro Astrare 1100 PANDA です。先日ブログにて紹介してからいっこうに
反響がないため不思議がっていたのですがやっと理由がとけました。

ただ単純にストックリストへアップしてなかっただけ!です。過去のブログ観て
お問合せいただいてやっと気が付きました。
早急にアップしますのでお許しを!です。

IMG_4388.jpg

IMG_4391.jpg

IMG_4394.jpg

師走!

早いですね!
12月も中盤戦というのかラストスパートに突入です!って感じですね。
今の私の心境はと申しますとこのままでは年越せない! 餅買えない!!
お休み貰えない!!!です。

冬のスペシャルセールもあと残りわずかとなりました。今年は少し静かな
12月って感じですのでぜひ皆さん週末から週明けのクリスマスに掛けて
遊びに寄って下さい。
来週22日の火曜日と23日の天皇誕生日は休まず営業します。
こちらも宜しかったらぜひともご来店お待ちしています。


004_20091217192413.jpg

久しぶりです!!!

ヒゲ

Fiat500DからFの初期型までに設定されていましたアルミ製のフロント
エンブレムのヒゲのみ再入荷しました。
な~んだ!と仰る方もおみえでしょうがヒゲだけでもかなりレア度は高いです。
プラスチック製のモチーフとあわせて是非お付けください。

お決まりの言葉ですが早い者勝ちです!!!

IMG_4053.jpg

モナコブルー

現在 ホームページのストック欄に掲載中の#402 Azzurro Nautico 1000CC PANDAです。
もっとたくさんのデータが観たい!のリクエストにお答えします。

IMG_4747.jpg

IMG_4754.jpg

IMG_4765.jpg
IMG_4769.jpg

内装が仕上がりました。

リヤシートを取り付けた際の写真です。

IMG_4745.jpg

オーバーホールします!

朗報です!

車種問わずにウォーターポンプが破損して愛車が不動になっている皆様にお知らせです。

新品を購入すれば良いんじゃない!なんて簡単に言われそうなんですが古い車の多くは
生産中止になっているものが多いんじゃないかと察します。
すでに1980年代後半のモデルでもチラホラしてると思います。

そんな方にオーバーホールをお薦めします。詳細につきましてはお問合せください。

写真はオーバーホール前です。

IMG_4728.jpg

IMG_4729.jpg

もう明日は週末ですね!

早いですね! 先週の金曜日に明日から週末です。たくさんの皆さんに遊びに来てね!
セールを利用してね!!なんて言っていたんですが早一週間、また週末です。
今週末もたくさんの皆さん、遊びに来て下さい。

さて空色500くんですがフロントスクリーンがはまりました。リアシートのほうも
手直しが完了しましたので明日にはご報告できる感じです。

できたら来週中には新規検査へ行こうと予定しています。

IMG_4704.jpg

IMG_4706.jpg

IMG_4705.jpg

一番乗りは誰だ!

予定より少し遅れましたがカレンダーが完成しました。
先週末から日曜日に楽しみにおみえ下さった皆さんゴメンナサイです。
明日からセールをご利用くださった皆さんにプレゼントです。
ぜひスペシャルセールご利用ください。

IMG_4742.jpg

テストドライブ

12月3日に予備検査がとれ翌日にはリサイクル預託金の申請をだし本日受理証が届きました。
さっそく当店名義で新規登録を済ませてきました。
さて、明日から本格的に試運転に入りたいと予定しています。走らしては不具合箇所を
洗い出し少しずつ足を延ばして行きたいと思っています。
今月中には東京のA様宅へ納車できるようがんばろう!です。

地味な色彩ですがお気に入りのWURTHの耐熱ラッカーでお化粧直しをした図です。

IMG_4468.jpg

Kさん家の佳乃子ちゃん

Kさん家の佳乃子ちゃん
先日は愛車126の車検でご来店ありがとうございます。
126の前で三人で記念撮影なんて洒落こもう!だったのですが思いがけず早くに降りだした
雨にタイミングを逃してしまい失礼です。実はあまりにもお待たせしてしまいなんですよね。
ほんとすみませんです。
納車時には必ず三人でACTIVEって写真を撮影しましょう。

IMG_4715.jpg

やっとかな!

8月14日に3個のメーターが完成しパネルに取り付けられるのに約4ヶ月の時間流れました。
なんでそんなに時間が掛かるの?なんて質問されそうですね。
完成した姿のみを観ていると意図も簡単そうに感じられるのですが過程はウルトラCって感じ
なんです。

でもできた姿には酔いしれそうです!

P1010651.jpg

作業前 リムはない、ガラスもない、もちろん動かない!

IMG_4725.jpg

あまりにも嬉しく思わずハンドルまで仮組みしていまいました。
600ベースのABARTHにはこのハンドルが美しいですね。

未だ日本にはいません!

ねずみ男さんとお問合せいただいた皆さんへ それからご興味をお持ちになっている皆様へ

先日、紹介していますFIAT600 MULTIPLA ですが本日現在の所在はイタリアでございます。
日本へ入港する予定はと申しますと同時に手配していますパーツの入手を待ってコンテナ積みになる予定です。

皆さんも楽しみかと察しますが私自身も久しぶりって感じで早くMULTIPLAに会いたいな!です。
それからなんといっても今回のMULTIPLAは600Dでなく600だということです。

IMG_4111.jpg

ただいま気合を入れてパーツを探索中です。

只今スペシャルセール真最中!

子供のころの事ですが12月と言えばクリスマス、クリスマスといえばサンタさんからのプレゼントが楽しみでワクワクした想いが脳裏を横切ります。
さて今年はどんなプレゼントがもらえるのか楽しみですですね。

ということで明日からは12月第一週の週末です。ちょっと静かな感じなんですが只今スペシャルセールの真最中なのです。車両からパーツまでなんでもかんでもお値打ちに提供させていただきます。
ぜひ! お問合せお待ちしております。というかぜひともご来店お待ちしています。

IMG_4670.jpg

ラストスパート

まずは一言、お決まりのようにたいへん長らくお待たせをしています。
ということで現在の進行状況はと申しますと内装の仕上げをすすめているところです。
Fまでの特徴の一つであるゴムマットを敷きリアシート座面下のパッドを貼りという感じに段々と内装らしき雰囲気が表れてきました。もちろん見えなくなってしまうリアシート背面裏の吸音材も貼り終えました。
後は再度手直しのためにシート屋さん行きになっているリアシート背面が帰ってくるのをまってフロントシートを取り付けドアパネルを取り付け内装の完成となります。

IMG_4692.jpg

IMG_4688.jpg

IMG_4689.jpg

IMG_4687.jpg

職権打刻

昨日予定したとおりに予備検査(並行輸入等で新規登録前に検査のみを実施)を受検してきました。もちろん予備検査証は発行されています。
それでもって今回はエンジンのシリンダーブロックに打刻されているナンバーが確認しずらいとのことで検査員によるエンジン番号の打刻となりました。これを職権打刻というのですが今回はちょっとシステムが変わって登録番号が印字されているテープを貼ることになりました。
以前の刻印を打つ作業は予備検査終了後の一仕事って感じがしていたのですが今回のシリアルテープはとっても簡単といえば便利なきがしますが味気ない!というのか重みがない!!とでもいうのか、こんなとこにも時代の移り変わりをみた気がします。
それと一番心配なのは熱とか汚れで剥がれてしまわないのかちょっと心配です。

IMG_4703.jpg

予備検(新規検査)

日本の道路を走るのももうすぐです!って感じで明日並行輸入の予備検査へ出掛ける予定です。
明日の午後には予備検査証が発行されリサイクル預託金の申請へ手続きを進めれたらと思っています。

IMG_4455.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード