2009年 ありがとうございました。
仕事納めの今日、ご来店いただいたみなさんありがとうございました。
ロメオを物色に来店されたNさん、選択肢にPANDAをお選びいただいたお客様、
ありがとうございました。
お二人とも決めていただけたらとても嬉しい!って感じです。
お返事楽しみにお待ちしています。
さて、ほんと2009年も一年いろいろとありました。そしてお世話になりました。
明日から1月の5日までお休みをいただきます。
お休み期間中に遊びに来たい! なんて迷ってみえる皆さん、宜しかったら
メールかお電話を下さい。
お電話の方は留守電に連絡先を入れていただければ折り返しご連絡いたします。
ほんと! ほんと!! 今年もありがとうございました。
先日、東京へ納車に出掛けた際の日本平からの富士山です。
スポンサーサイト
今年最後かな!
大阪からお問合せのお客様へ
全国行脚 「関東運輸支局 練馬検査登録事務所」編!
豊橋での最後の一日
年末年始のお休みのお知らせ!
東京へ嫁ぎます。
雪が降りました!
お問合せがないわけです!
師走!
ヒゲ
オーバーホールします!
もう明日は週末ですね!
一番乗りは誰だ!
テストドライブ
Kさん家の佳乃子ちゃん
やっとかな!
未だ日本にはいません!
只今スペシャルセール真最中!
ラストスパート
職権打刻
昨日予定したとおりに予備検査(並行輸入等で新規登録前に検査のみを実施)を受検してきました。もちろん予備検査証は発行されています。
それでもって今回はエンジンのシリンダーブロックに打刻されているナンバーが確認しずらいとのことで検査員によるエンジン番号の打刻となりました。これを職権打刻というのですが今回はちょっとシステムが変わって登録番号が印字されているテープを貼ることになりました。
以前の刻印を打つ作業は予備検査終了後の一仕事って感じがしていたのですが今回のシリアルテープはとっても簡単といえば便利なきがしますが味気ない!というのか重みがない!!とでもいうのか、こんなとこにも時代の移り変わりをみた気がします。
それと一番心配なのは熱とか汚れで剥がれてしまわないのかちょっと心配です。

それでもって今回はエンジンのシリンダーブロックに打刻されているナンバーが確認しずらいとのことで検査員によるエンジン番号の打刻となりました。これを職権打刻というのですが今回はちょっとシステムが変わって登録番号が印字されているテープを貼ることになりました。
以前の刻印を打つ作業は予備検査終了後の一仕事って感じがしていたのですが今回のシリアルテープはとっても簡単といえば便利なきがしますが味気ない!というのか重みがない!!とでもいうのか、こんなとこにも時代の移り変わりをみた気がします。
それと一番心配なのは熱とか汚れで剥がれてしまわないのかちょっと心配です。
