fc2ブログ

パーツ入荷しましたよ。

やっとこ入荷しました。
待っている時間て思うより長いですよね。
とりあえず手元に届きひと安心です。

さっそく作業を開始しますが
まずは 入荷しましたラジエーターに電動ファンを取り付けて
いきましょう。




続いてラジエーターコアサポート内へ取り付けていきます。
週末には 納車を予定していますので手際良く進めたいですね。
なにせ今時のクルマは 目的の作業箇所へ手をつけるのに 
たくさんのパーツの取り外しなどの手数を必要としますので 
時間と気を使うんですよね。




スポンサーサイト



コンチネンタル

マニアックな自転車乗りなんかにも根強い人気のコンチネンタル
かの昔は VW GOLF といえばコンチネンタルタイヤが奢られていた
記憶ですよね。ロードノイズが大きくて けして静かなタイヤとは
いえなかったですね。
最近は 少し路線を変えてソフト路線にシフトしたのが良かったのか
復権の兆し大な感じですね。


写真は お客さまが持ち込まれたタイヤをニュービートルの
純正アロエに装着したところです。
さっそく車両に装着し 味味といきましょう。
静か 乗り心地も良しでこれぞコンフォートって感じですね。


LIQUIMOLY

うちの中間的なポジションを担うLIQUI MOLY TOPTEC 4100 
在庫補充 入荷しました。
リキモリ商品のお問い合わせはガレージアクティヴまで
オイルのみの販売にも対応しています。


EPL PL 500

7月31日
最終日 それも日曜日です。
一ヶ月なんて早いものですね。

写真は
遊びに寄ってくださったお客さまのパンダの
キャンバストップから覗いた青空です。
気持ちの良い青空ですね。




お店の看板商品として長く使わせていただいています。
EPL PL 500  摩擦は最小限に。性能は最大限に。
お店を開業する前 まだ勤めていた頃から使用して
いましたメタルトリートメントです。

今回はクチコミにてお問い合わせを頂きましたお客さま
さっそく 説明をさせて頂き 注入をしました。
能書き言うより 実体験してもらうことに限りますよね。
ご覧頂きました皆さんも宜しければ お使い下さいませ。




今月も皆さん ありがとうございました。

うわー

初めて継続検査にてお預かりしましたお客さま
点検を進めていく中でビックリ
写真は 取り出したエアコンフィルターです。
使用前 使用後のわかり易いサンプル
右側が使用前 左側が使用後
使用後は 元からごげ茶色なんでしょう。と思う方も
おありになるのかも知れませんね。
正真正銘 どちらも純正のレギュラータイプのフィルターに
なります。
埃で変色してしまっただけでなく フィルター表面に埃が積もり
湿ってしまっているありさまです。
これでは クリーンな空気を吹き出すことは不可能ですし
快適性どころか 病気になってしまうかも知れませんね。


プラス エバポレータのクリーニングを施した結果
お客さまからは 気持ちよくなりました。と
嬉しいお返事を頂くことができました。
近頃ではエアコンフィルターのメンテナンスは
レギュラー化されてきているかと認識しているのですが 
まだまだ  “知りませんでした。” な方も実は •  •  •  •  ですね。
過剰とはいいません 
一年に一度のメンテナンスをお薦めしたいですね。

プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード