fc2ブログ

500 だけど DINO くん

今日は 梅雨の中休み 週末は こうでなくてはね!

今日は 浜松の DINO くんの愛車が実家へお帰りです。

チャチャチャ アズールに赤のフラッシュライン

IMG_1480.jpg

リジットなルーフが精悍さを増しています!

IMG_1483.jpg

メーターパネルには フラッシュラインと同色の赤が奢られています!

IMG_1491.jpg

スポンサーサイト



ベンチレーター

今日の空模様は 昨日の暑さがなんのそら!?
暑さも湿度も ベリー グー 
一年中 こんな すがすがしく 穏やかであれば 嬉しいですよね。

今日の サービスは 相変わらず 地道にメニューをこなしております。
浜松のディノくん プロジェクト
ドアウインドスクリーン を組みつけていきます。
まずは ドアベンチレーター 
いわゆる三角窓を分解して各部を清掃 磨き上げて調整です。

IMG_1301.jpg

エンジンが搭載されました。

昔だったら 30℃の声を聞くのは 7月の終わりから8月だった気がしますよね。
5月 20日だというのに 30℃越えの真夏日には びっくりですね。

草花 観て 清涼感をあじわいたいですね!

IMG_1258_20150520171552094.jpg

浜松のディノくん家の500くん
エンジンを搭載し エキゾーストパイプに包帯を巻き終わったところです。
明日から ドア ウインドサッシ 周辺の作業にはいります。
楽しみですね!!!

IMG_1305_20150520171807062.jpg

一週間のはじまり!? いや  一週間の終わりですね!!

月曜日 
一週間の始まりですね!
サービスでは 今週末 納車予定のYAさんの PANDA と只今 進行中のディノくんの
愛車を並行して進めています。
なんか 今日は雲行きが悪そうですね。雨 降らなければいいのだけれど!!

うちのお店は 明日がお休みなので 今日は一週間の終わり!?って感じです。
お休みの前の日って なんかウキウキしますよね!
今日も一日がんばっていきましょう。

IMG_1287.jpg

ディノくん お休み明けから ドアの組みつけに入りますね。
楽しみにしてくださいませ!!!

ファンシュラウド

週末というのに 天気予報どおり朝から雨ですね。
地方の街 豊橋では 小学校の運動会やクラシックカーラリー イベントが催されています。
お天気が良くなるといいですね!!!

お店の開店時間を過ぎた頃には 雨も上がり イベント日和!?かな ですね。

店頭も 車検やサービスごとで お預かりのお客様へ納車がつづき 賑わいをみせ
みなさん ありがとうございました。

IMG_1278.jpg

写真の上下は サービスの風景

OIL メインテナンス にて ご来店の バルケッタ
この時季の屋根なしクルマは 一年で一番のシーズンですよね。
休日出勤の帰りにオープンエアー
ちょっとした瞬間の非日常ですね!

下の写真は 浜松のディノくん家の進行具合
エンジンカバーの組み付けが完了し ひと段落!?
明日には リアセクションに 朱色な輝きが収まりますよ。

IMG_1277_20150516200341fb5.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード