fc2ブログ

明日フロントガラスを入れます!

Yさん家の500くんのフロントガラスを明日 入れます。

エクステリア & インテリアの作業もほぼ完成し週末には

電装系の確認した後にENGINEに火を入れていく予定です。

IMG_5122.jpg

この写真は今回の作業を始める時点で撮影したものです。

カーペット

カーペット

IMG_8714.jpg

長年 使用されてきたオリジナーレな赤いカーペットをクリーニングし

フロアーに留めていきます。

新しい物に交換するのもOKですがここはあえて!

A to Z 内装作業 進行中 !

先日 娘のあーちゃんをセントレアまで送る車中で観た朝日!

IMG_8661.jpg

昔こんな歌謡曲が流行ったのを憶えていますか?

♪ 朝焼けが窓染めたな 君に告げようグッバイモーニング ♪

記憶が確かならヤマハのポピュラーソングコンテストから

メジャーデビューしたサンディが歌ってたきがします。

眩しいくらいの朝日が旅立つ一人娘を励ましている気がしました。


さてさて、本題の今日の話題です。

市内にお住まいのYさん家の500くんもやっと内装の仕上げに入りました。

IMG_8673.jpg

リアシートとフロアーカーペットの間に挟まりめだたない箇所ですが

しっかりと作業を進めていきます。

ちょっと見えるポイントが実は重要なんです。

接着用のハナクソボンドがしっかりと乾燥するまで一休みしてお休み明けには

フロアーカーペットならびにリアシートをセットして行く予定です。



大寒

1月20日 大寒 です。

一年で一番寒い日ですね。
でも今日を境に少しずつ寒さも和らいでいく筈ですよね。
そして日も少しずつ長くなり ・ ・ ・希望へ繋がる感じです。

日が短くなり寒さに向うより日が長くなり春に向う方が何よりですね。


先日の久しぶりの大雪で近くの小学校の校庭では雪だるまを転がす
子供達の姿を目にし自分達の子供の頃を想い出しました。
雪だるまといっても降る雪が少ない為、雪に校庭の赤土が混じり
“斑な雪だるま”だったなぁ!です。


写真は先日、蒲郡のKブラザーズ 兄ちゃん家からの頂きものの
パンジーをプランターへ植えたところです。

IMG_8260.jpg

さて、本日はYさん家の500くんにエンジンが搭載されました。
いつもながらに地味な黒色ファンカバーですがここが大人の楽しみ
かな!って演出です。
タペットカバーとオイルパンは最後の交換になります。あしからず!

IMG_8257.jpg

トランスミッションが搭載されました。

昨日から降り続いた雪が今朝にはこんなにもなっていました。
こんなに降るのは何年ぶりだろうかな!なんてくらいよく降りました。

IMG_8251.jpg

僕たちの住む豊橋では雪が降るのは一年に一 二度ていどで積るのはほんと
希なことなのです。
だから一度 雪が積ると街中がショートしてしまいます。

IMG_8250.jpg

さて本日はYさん家の500君の話題です。

ドライブシャフトをLタイプに交換しトランスミッションを車両へ搭載です。
これで安心、お出掛けの際に立ち往生しないで済むかと思います。

IMG_8256.jpg

IMG_8253.jpg
プロフィール

tohiya0751

Author:tohiya0751
「出会いと自動車趣味を楽しむ」 ピッコロイタリアンを中心のショップです。
ガレージアクティヴWEBサイトもご覧ください
人気ブログランキングへ
↑↑ワンクリックお願いします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード